2007年08月01日 13:00

全面的にリニューアルされた「フードアナリスト」4級検定教本が 学研より新たに発売になりました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

基礎編である「フードアナリスト検定教本4級」を全面的にリニューアルし学習研究社より発売いたしました。 現在までに検定試験を3回実施し、フードアナリスト認定者が2000名を超えてきたことに伴い、精度が高く、幅広い範囲を網羅することを目標にフードアナリスト4級カリキュラムに改正を加えたことによるものです。

内容は、フードアナリスト資格の特徴である「食空間の英会話」をさらに充実させ、
日本の焼き物(陶器。磁器)の特徴や歴史などが加えられた他、
表や図をふんだんに使った学習しやすい内容となっています。

食品業界や外食産業、サービス産業で働く方はもちろん、教育業界や流通業界など
幅広い分野の方の教養としても必須の内容となっています。

【内容】 
第一章:格付けとフードアナリスト倫理規定
第二章:食空間コミュニケーション
第三章:食空間の知識と教養
第四章:菓子・パン
第五章:サービスとテーブルマナー
第六章:食空間の演出 
 の六の分野について学びます。

リニューアル版の「フードアナリスト検定教本4級」は、リニューアル前の
教本に比較してより食文化や食空間についてのより幅広い知識と教養が
体系的に学べる内容
となっております。

 「フードアナリスト検定教本4級」(リニューアル版 学研)が発売になったことにより、
フードアナリスト資格は「初級」「4級」「3級」の3つのグレードのラインナップとなっています。
 初級:入門資格
 4級 :基礎資格
 3級 :中級資格
 というのが、フードアナリストの各グレードの位置づけとなっています。
(なお、上級資格である2級の教本は2007年11月に発売予定です。)

 「フードアナリスト」とは、レストランや料理食店に行って利用者の立場で
実際に飲食サービスを受け、正しい食・食空間・食文化の知識や教養をもとに、
レストランを一つ星から五つ星まで格付けをする専門家です。

評価の結果をふまえた推奨飲食店はインターネット上等で公開します。 
日本フードアナリスト協会では、全国の優良なレストランを発掘して紹介する
という方々を育成・認定し、「日本の食文化」の本当の意味での質の向上、
またフードビジネスに携わる方(外食産業に携わる方)の地位の向上を目指して
「フードアナリスト」の育成・認定に力を入れております。 

■本件に関するお問い合わせ

日本フードアナリスト協会
 〒102-0082 東京都千代田区一番町15-8 壱番館5階
 代表者: 代表取締役 横井 裕之
 担当者: 田久保

TEL  : 03-3288-3951
FAX  : 03-3265-0532
URL  : http://www.foodanalyst.jp/
E-mail: info@foodanalyst.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 趣味、旅行、レジャー、スポーツ

会社概要

一般社団法人日本フードアナリスト協会
商号
一般社団法人日本フードアナリスト協会(イッパンシャダンホウジンニホンフードアナリストキョウカイ)
代表者
横井裕之(ヨコイヒロユキ)
所在地
〒102-0082
東京都千代田区一番町15-8 壱番館5階
TEL
03-3265-0518
業種
団体・連合会・官公庁・自治体
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.foodanalyst.jp/
IR情報
http://www.foodanalyst-pro.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.