ピープルソフトウェア株式会社
会社概要
- 商号
- ピープルソフトウェア株式会社(ピープルソフトウェア)
- 代表者
- 木暮 知彦(コグレ トモヒコ)
- 所在地
- 〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1-7-2 くらしきシティプラザ西ビル 5階 - TEL
- 086-426-5930
- 業種
- システム開発
- 上場先
- 未上場
- 従業員数
- 500名未満
- 会社HP
- http://www.pscsrv.co.jp/
【導入実績】Wood Eggお好み焼館(広島県広島市)多言語音声ガイドアプリMUSENAVI導入!(オタフクソース株式会社:広島県広島市)
- 2018年04月17日 17:00
- 新サービス発表
- IT、通信、コンピュータ技術
ピープルソフトウェア株式会社は、多言語音声ガイドアプリ「MUSENAVI」の新たな制作実績として、『Wood Eggお好み焼館』オタフクソース株式会社(広島県広島市/代表取締役社長 佐々木直義)が4月16日に公開されましたことを本日導入事例として発表します。「Wood Eggお好み焼館」のアプリは無料でダウンロードいただけます。
ピープルソフトウェア株式会社および都築電気株式会社は、カップヌードルミュージアム 横浜(神奈川県横浜市/運営者:公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団)に、2018年2月1日、多言語音声ガイドアプリMUSENAVIをご導入頂きましたので本日導入実績をご報告します。「カップヌードルミュージアム 横浜」アプリは無料でダウンロードいただけます。
世界初!フットサルと次世代スポーツ「HADO」のコラボイベント第1弾「みんサルpresents HADO×FUTSAL」を3月21日(水祝)にBONFIM落合南長崎にて開催!!
- 2018年03月02日 17:30
- イベント・セミナー
- 趣味、旅行、レジャー、スポーツ
ピープルソフトウェア株式会社(本社:岡山県倉敷市/代表取締役社長 木暮知彦)は、株式会社meleap(本社:東京都港区/代表取締役社長 福田浩士)の協力の下、世界初のフットサルと次世代スポーツ「HADO」をミックスしたコラボイベント第1弾「みんサルpresents HADO×FUTSAL」を3月21日(水祝)にBONFIM落合南長崎にて開催いたします。
2018年2月10日(土)~3月11日(日)の期間に無料スマホアプリ「ポークン」にて「高梁川流域周遊ラリー」のスタンプラリーのイベントを開催します
- 2018年02月05日 18:00
- イベント・セミナー
- 趣味、旅行、レジャー、スポーツ
ピープルソフトウェア株式会社は、2018年2月10日(土)~3月11日(日)の期間に無料スマホアプリ「ポークン」にて「高梁川流域周遊ラリー」のスタンプラリーのイベントを開催いたします。 岡山県高梁川流域の倉敷市、総社市、浅口市、高梁市の観光名所やお店を巡って、スマホでスタンプを集めよう!
ピープルソフトウェア株式会社は、2018年1月28日(日)29日(月)に「ハレノミーノnishigawa」と無料スマホアプリ「ポークン」の共同イベントを開催します。イベント当日はハレノミーノnishigawa参加店で食べ歩き・飲み歩きしながら、スマホでスタンプを集めよう!
【実績紹介】矢掛町公式スマートフォンアプリ『矢掛探訪ナビ』リリース☆岡山県小田郡矢掛町の観光スポット・店舗をまわってお得なクーポンをゲットしよう!
- 2017年11月29日 13:00
- 新サービス発表
- IT、通信、コンピュータ技術
ピープルソフトウェア株式会社は、新たな制作実績として無料スマートフォンアプリ『矢掛探訪ナビ』を11月3日にリリースしたことを本日ご報告します。『矢掛探訪ナビ』は、岡山県小田郡矢掛町産業観光課様の『観光アプリ構築・配信運用事業』の一環でデジタルコンテンツの活用により、矢掛町の観光PR、観光客の誘客および周遊促進を図るスマートフォンアプリです。
ピープルソフトウェア株式会社(代表取締役社長:木暮知彦)は、株式会社富士通マーケティング(本社:東京都港区/代表取締役社長:藤田正美)と協力し、新たな制作実績として、『カワサキハロウィン公式アプリ』(企画制作:株式会社 チッタ エンタテイメント(本社:神奈川県川崎市/代表取締役:美須アレッサンドロ)、主催:カワサキ ハロウィン プロジェクト)が9月29日に公開されましたことを本日報告します。
ピープルソフトウェア株式会社は、2017年11月5日(日)に「第7回ハレノミーノ倉敷」と無料スマホアプリ「ポークン」の共同イベントを開催します。ハレノミーノ倉敷参加店で食べ歩き・飲み歩きしながら、スマホでスタンプを集めよう!お店で使えるイベント限定クーポンがゲットできて、スタンプを3つ以上集めた方には抽選でギフトカードが当たります。ポークンをダウンロードしてハレノミーノ倉敷に是非ご参加ください。
【多言語対応観光アプリ】『会津若松周遊アプリ』実証実験スタート スマホ画面の提示でチケット購入も!【周遊をより便利に】ITpro EXPO 2017出展
- 2017年10月10日 10:00
- 新サービス発表
- IT、通信、コンピュータ技術
ピープルソフトウェア株式会社(代表取締役社長:木暮知彦)は、会津若松市の実証実験アプリ『会津若松周遊アプリ』を9月18日リリースしたことをご報告します。アプリは多言語(英語、中国語)に対応、チケット購入機能(富士通株式会社提供『票券管理SaaS』)、ルート案内機能、ビーコンを使ったチェックイン機能など、周遊をより便利に楽しくする機能を取り揃えています。ぜひご利用ください!
【最新事例紹介】株式会社タイヨー様(茨城県神栖市) 「スーパータイヨー・ビックハウス 公式店舗アプリ」にスタンプ機能を導入!!
- 2017年09月26日 10:00
- サービスについて
- IT、通信、コンピュータ技術
ピープルソフトウェア株式会社は、株式会社タイヨーの公式アプリ『タイヨーアプリ』に、ビーコンを使ったキャラクタースタンプ機能が新たに搭載されましたことを9月26日にご報告します。新機能は8/1に公開済み、9/10からは来店スタンプ帳の新キャラクターが週替わりで登場しています。お買い物をもっと楽しくする『タイヨーアプリ』は無料でダウンロードいただけます。ぜひお店にお運びくださいませ!