2012年03月02日 18:00

現在の同居率は13%、将来予定は39%! ママの実家と、パパの実家の理想的な距離に違い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

55万人の親子をネットワークし、 子育てママを対象にしたマーケティング活動をサポートする株式会社マインドシェア(東京都港区:代表取締役 今井祥雅)は、ママの声を集めたランキングサイト(PC、モバイル)「ママこえ(http://mamakoe.jp/) 」で、子育て家庭とその親世代との居住スタイルについてアンケートを実施した。

子育て家庭の親世代との現在の同居率は13%。内訳は、「パパの親との同居」が8%で「ママの親との同居」5%よりやや多い。
同居のきっかけや理由には、親の介護というよりは、育児支援の期待やパパの仕事の都合、経済的な問題や実家の増築などがある。
また、将来の同居の可能性については、「同居の可能性がある」と答えたママは全体の38%。
「今のところ全く可能性がない」59%のほうが多数派ではあるが、4割弱のママは同居の可能性を感じている。
同居の理由としては「長男だから」「主人が一人っ子だから」「長男長女の為」をあげるママが多く、
「親が一人暮らしをするようになったら考える」「両親が歳をとったら可能性はある」など、
親の状態や生活環境によっては考えざるを得ないという覚悟があるのがこの層。

 一方理想の居住スタイルには、対ママ方両親と対パパ方両親とで明確な違いが出た。
ママ自身の両親とは、「移動時間30分以内の近居」が理想というママが62%という圧倒的シェア。
続いて、「二世帯住宅や、同じマンションで住む隣居」が19%。
「同居は細かいことがお互い見えるからいちいち干渉されるのが息苦しいけど近くにいた方がいろんな場面で助けてもらえる」
「両親とは仲が良いけれど、別々のスペースが必要。預かってもらえる徒歩5分が理想」「お互いを見守れる距離」など、
“スープの冷めない距離”を求める。夫にも気を使わせず、親には助けてもらえて一挙両得のベストポジションを模索。

これに対してパパの両親とは、「中距離居住(移動時間30分を超える)」を理想と考えるママが一番多くて34%。
「近居(移動時間30分以内)」「遠距離」はどちらも29%で、パパの親とはやはり少し距離を取りたい心理が浮き彫りになった。
「あまり遠いと行くのに大変だけど近いのは困る」「できるだけ離れていたいけど、離れすぎると、何かあった時が大変」など、
「あまり干渉されない」距離を求める声が多い。

 これには、親から受けている援助の違いも影響している。
自分の親からは5割以上のママが「育児援助」「金銭的援助」「食料援助」などを受けており、「育児援助」では、
「毎日のように通い子どもの相手をしてもらってる」「1ヶ月に1回ぐらい幼稚園のお迎えや子守をお願いしています」など、
ママの休息や送迎のサポートに自分の実家を頼りにしている。「金銭的援助」でも、食品、食材など日常の援助が多い。

一方パパの親からの援助は、3割弱にとどまり、その内容も「金銭的援助」が中心。内容としては「家購入の資金援助」が多く、
他には「帰省の際の交通費」や「おもちゃや、現金」などがあるが、いづれも日常的なものというよりは帰省時など特別なタイミングのものと推測される。



【アンケート結果】
■今現在、ママやパパの親と同居ってしてる?
1位 ママやパパの親とは同居していない(86%)
2位 パパの親と同居している(8%)
3位 ママの親と同居している(5%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=1381

■将来、ママやパパの親と同居の予定ってある?
1位 今のところ全く可能性がない(59%)
2位 時期は未定だが、同居の可能性はありうる(25%)
3位 時期は未定だが、同居の可能性がかなりある(12%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=1382

■自分の親との居住スタイルは何が一番理想?
1位 近居(移動時間30分以内)(62%)
2位 隣居(二世帯住宅や、同じマンションで住む)(19%)
3位 中距離居住(移動時間30分を超える)(11%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=1440

■パパの親との居住スタイルは何が一番理想?
1位 中距離居住(移動時間30分を超える)(34%)
2位 近居(移動時間30分以内)(29%)
3位 遠距離(29%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=1441

■自分の親からどんな援助を受けてる?
1位 特に援助を受けていない(39%)
2位 育児援助(22%)
3位 金銭的+育児援助(18%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=1442

■パパの親からどんな援助を受けてる?
1位 特に援助を受けていない(64%)
2位 金銭的援助(13%)
3位 育児援助(8%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=1443


【アンケート調査概要】
・調査方法 :インターネット調査 
・調査対象:全国在住(0~9歳の子どもを持つママ)

■今現在、ママやパパの親と同居ってしてる?
・実施期間:2012/1/27~2012/2/3
・サンプル数:412

■将来、ママやパパの親と同居の予定ってある?
・実施期間:2012/1/27~2012/2/3
・サンプル数:399

■自分の親との居住スタイルは何が一番理想?
・実施期間:2012/2/17~2012/2/24
・サンプル数:369

■パパの親との居住スタイルは何が一番理想?
・実施期間:2012/2/17~2012/2/24
・サンプル数:348

■自分の親からどんな援助を受けてる?
・実施期間:2012/2/17~2012/2/24
・サンプル数:327

■パパの親からどんな援助を受けてる?
・実施期間:2012/2/17~2012/2/24
・サンプル数:322


【本件に関する問合せ先】
株式会社マインドシェア
TEL 03-6823-1216
マインドシェアHP http://www.mindshare.co.jp/
ママこえHP http://mamakoe.jp/pc/
メール cheers@mindshare.co.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
株式会社マインドシェア(カブシキカイシャマインドシェア)
代表者
今井 祥雅(イマイ ヨシノリ)
所在地
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8 Net2三田ビル6F
TEL
03-5232-6877
業種
その他
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.mindshare.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.