2012年09月19日 15:30

『一円投稿AE(アドバイスエンジン)』 無料β版公開 http://itae.kentei.cc ~投稿前アドバイスや、ユーザー投稿チェックに活用できるAPI。協業パートナー募集!~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本最大級のソーシャルクイズサイト「けんてーごっこ」を運営する、学びing株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:斉藤常治、以下学びing)は、本日より、投稿前に、内容をチェックしアドバイスを受けられる『一円投稿AE(アドバイスエンジン)』 無料β版を公開します。

『一円投稿AE(アドバイスエンジン)』は、学びingが、開発を行っている、AIエンジン『Qろいど2』を活用しております。
一般的な従来の投稿チェック用フィルターによる「個人情報(メールアドレス/電話/住所等)」「誹謗中傷」「名誉毀損」「アダルト表現」「犯罪予告」等に加えて、標準的なソーシャルメディアポリシー/ガイドラインに定義されている「人種」「民族」「宗教」「信仰」「政策」「政党」「モラル」「特定世代」等の炎上につながる可能性のある表現等をアドバイスします。

従来型のキーワード指定によるフィルターとは異なり、投稿内容の判断をAIフィルターが行います。この為日々発生するキーワードの更新や問題になるパターンの対応を大幅に軽減することができます。『一円投稿AE』は、自然言語処理と機械学習を利用したAIエンジン(=学びing独自開発AI『Qろいど2』)を搭載しており、入力された文の特徴から判別を行っております。『Qろいど2』は、比較的少ないデータの機械学習で、稼働できるのが特徴です。

ソーシャルメディアのリテラシーは、ソーシャルメディア全般の知識やスキル、一般的な常識、倫理に加えて、時事ニュース等の情報感度に個人格差があるため、従来型の対応だけでは、現実的な行動をとりにくい面がありました。
『一円投稿AE』は、新入社員や一般の方がソーシャルメディアに「健全に」「迷いなく」参加したり、企業や自治体のソーシャルメディアの担当者が自らのメディアの「健全性の確認」や「問題の火種を見つける」ことをアシストするツールです。
CMSやブログ、ホームページ等から使えるブログパーツも用意しております。 

■『一円投稿AE(アドバイスエンジン)』 試行サイト→ http://itae.kentei.cc 

『一円投稿AE(アドバイスエンジン)』は、各種システムやツール、デバイスにAPIで接続することが可能です。
例えば、以下のような活用方法が考えられます。

(1)ソーシャルメディアポリシー/ガイドライン遵守支援システム
(2)ネットリテラシー向上のためのeラーニング教材のシミュレーションエンジン
(3)コストパフォーマンスの良い投稿監視や、荒れない掲示板の運営
(4)twitter/facebookなどソーシャルメディアのネガティブな話題の分類やサマリー表示

特に学校では、有害サイトをブロックする啓発や技術は進歩しましたが、児童生徒が個人のメールアドレスや電話番号などを不用意に書き込み、問題になる例も増えています。
現場の教師や家庭だけでは、児童生徒にとって「問題になること」「リスクのあること」を理解させることは難しい面もあります。
このエンジンを活用すれば掲示板、チャット、その他のソーシャルメディアのネットリテラシー向上のための児童生徒向けの教材作成が可能です。
学びingでは、「一円投稿AE」をカスタム導入したいお客様や、協業パートナーを募集しております。

『一円投稿AE(アドバイスエンジン)』予定価格
API1コール(1投稿):1円
  ※別途API接続初期費用が必要です。

「一円投稿AE」の活用方法や、システムの詳細を説明する無料セミナーを9/28に秋葉原で開催いたします。

【Qろいど2無料セミナー】
「ソーシャルメディアポリシー」標語とマニュアルで大丈夫?~企業人や、児童生徒のメディアリテラシー向上をシステムでフォロー~
■時間:2012/9/28(金) 14:00~16:00  場所:秋葉原 定員:40名
セミナー詳細→ http://manabing.jp/service/seminar201209.html

【AIエンジン『Qろいど2』 について】
『Qろいど2』は、比較的少ないデータによる機械学習で、適切な判別性能を実現します。
(例)「誹謗中傷」カテゴリ、機械学習に用いたデータ件数 約600件、実験した件数 約10万件、
再現率99%以上、精度99%以上
※学びing 社内における判別性能です。
※再現率は、「誹謗中傷を含む文」を「誹謗中傷」と判定した確率です。判定漏れが少ないほど100%に近くなります。
※精度は、「誹謗中傷を含まない文」を「誹謗中傷ではない」と判定した確率です。誤判定が少ないほど100%に近くなります。
『一円投稿AE』で対応するカテゴリは、随時拡張してゆく予定です。

「Qろいど(Ver.1)」は、2011年3月に「問題自動生成方法、問題自動生成装置」(特許番号:特許第4700133)として、特許を取得し、2011年 第8回 日本e-Learning大賞 審査員特別賞を受賞いたしました。
Ver.2では、本格的な人工知能(AI)テクノロジーにより、穴埋め択一問題作成や、記述式問題採点、文章分類、投稿監視等、様々な判断や処理を行います。特に、比較的少ないデータの機械学習で、稼働できるのが特徴です。
・穴埋め択一問題作成 試行例→ 株式会社薬事日報社『ウェブサイト・クイズ』http://quiz.yakuji.co.jp/
・記述式問題採点 試行例 
→コンバイン株式会社 記述式解答自動採点デモサイト『QAM』 http://kijyutu.combine.co.jp/

<このプレスリリースについてのお問い合わせ先>
学びing株式会社 ( http://manabing.jp/  )
TEL: 048-813-8207(代表) E-Mail: sales@manabing.jp
担当:斉藤/河野

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

学びing株式会社
商号
学びing株式会社(マナビングカブシキガイシャ)
代表者
斉藤 常治(サイトウ ツネハル)
所在地
〒286-0015
千葉県成田市中台1-1-2-9-502 
TEL
080-6562-5311
業種
旅行業
上場先
未上場
会社HP
http://www.manabing.jp/
  • 公式twitter
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.