2016年02月02日 14:00
Japan Perl Association理事 和田裕介氏がブレイブソフト技術顧問に就任~ブレイブソフトにあのWEB業界屈指のエンジニアが参戦!更なる技術力向上を目指す~
展示会/イベント用アプリ作成サービス「Appvisor Event(アップバイザーイベント)」を運営する株式会社ブレイブソフト(本社:東京都港区、代表取締役:菅澤英司、https://www.bravesoft.co.jp/)は、2016年2月1日付で、和田裕介(わだ ゆうすけ)氏が技術顧問に就任することをお知らせします。
今後は和田氏からのサービス開発ノウハウ、プログラミング技術、勉強会の開催など、幅広く技術的な助言・ご指導をいただきながら、当社の開発体制を強化していく所存です。
<就任の背景>
ブレイブソフトはスマートフォンアプリ開発を主軸に、クライアントワークから自社事業開発まで積極的な事業展開を行ってまいりました。これまでに手がけたスマートフォンアプリの数は400本を超え、ランキング上位を飾ったものも多数あります。
この度、Webサービス「ボケて(bokete)」の立ち上げ及び開発をはじめとし数々のWebサービスを手がけてきた和田氏が当社技術顧問として参画することで、エンジニアの技術力向上、システムの安定性や開発体制のさらなる強化が望めます。今後は、スマートフォンアプリを活用し、ユーザーの皆様の生活に改革をもたらすような新サービス作りを進めてまいります。
■ 和田裕介氏 経歴
慶応義塾大学政策メディア研究科修了。
学生時にACM SIGGRAPH Emerging Technologies採択。プロジェクトのリーダーを務める。ウェブサービスを主戦場として、数々のWebサービスを開発してきた。Webサービス「ボケて(bokete)」の立ち上げ及び開発も行う。
カンファレンスなどの発表も多数あり、YAPC::Asia 2012では60ほどのトークセッション中、ベストトーク賞1位を獲得した。著書に『Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ』(技術評論社)がある。
Japan Perl Association理事、ワディット代表、オモロキ取締役兼最高技術責任者、トラベルブック株式会社技術顧問などを務めつつ、2016年にブレイブソフト技術顧問就任。
■ Appvisor eventについて
イベントや展示施設ではどれだけ効率的に集客ができるか、会場でユーザーがどれだけ活性化し、隅々まで動いてくれるかによって、成果が大きく変わってきます。 Appvisor event(アップバイザーイベント)は、会場運営が伴うイベントを効果的にサポートする最短5日から可能なアプリの作成・運用サービスです。
参考URL:https://official.appvisor-event.com/
■会社概要
本社:株式会社ブレイブソフト https://www.bravesoft.co.jp/
代表者:代表取締役 菅澤 英司(すがさわ えいじ)
本社所在地:東京都港区芝4丁目13-2田町フロントビル6F
設立年月日:2005年4月4日
主な事業内容:スマートフォンアプリの企画・開発・運営
■本件に関するお問い合わせ
株式会社ブレイブソフト
PRチーム
電話:03-6809-6030
ブレイブソフトはスマートフォンアプリ開発を主軸に、クライアントワークから自社事業開発まで積極的な事業展開を行ってまいりました。これまでに手がけたスマートフォンアプリの数は400本を超え、ランキング上位を飾ったものも多数あります。
この度、Webサービス「ボケて(bokete)」の立ち上げ及び開発をはじめとし数々のWebサービスを手がけてきた和田氏が当社技術顧問として参画することで、エンジニアの技術力向上、システムの安定性や開発体制のさらなる強化が望めます。今後は、スマートフォンアプリを活用し、ユーザーの皆様の生活に改革をもたらすような新サービス作りを進めてまいります。
■ 和田裕介氏 経歴
慶応義塾大学政策メディア研究科修了。
学生時にACM SIGGRAPH Emerging Technologies採択。プロジェクトのリーダーを務める。ウェブサービスを主戦場として、数々のWebサービスを開発してきた。Webサービス「ボケて(bokete)」の立ち上げ及び開発も行う。
カンファレンスなどの発表も多数あり、YAPC::Asia 2012では60ほどのトークセッション中、ベストトーク賞1位を獲得した。著書に『Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ』(技術評論社)がある。
Japan Perl Association理事、ワディット代表、オモロキ取締役兼最高技術責任者、トラベルブック株式会社技術顧問などを務めつつ、2016年にブレイブソフト技術顧問就任。
■ Appvisor eventについて
イベントや展示施設ではどれだけ効率的に集客ができるか、会場でユーザーがどれだけ活性化し、隅々まで動いてくれるかによって、成果が大きく変わってきます。 Appvisor event(アップバイザーイベント)は、会場運営が伴うイベントを効果的にサポートする最短5日から可能なアプリの作成・運用サービスです。
参考URL:https://official.appvisor-event.com/
■会社概要
本社:株式会社ブレイブソフト https://www.bravesoft.co.jp/
代表者:代表取締役 菅澤 英司(すがさわ えいじ)
本社所在地:東京都港区芝4丁目13-2田町フロントビル6F
設立年月日:2005年4月4日
主な事業内容:スマートフォンアプリの企画・開発・運営
■本件に関するお問い合わせ
株式会社ブレイブソフト
PRチーム
電話:03-6809-6030
- 2016年02月02日 14:00
- 人事異動
- IT、通信、コンピュータ技術
会社概要
- 商号
- 株式会社ブレイブソフト(カブシキガイシャブレイブソフト)
- 代表者
- 菅澤 英司(スガサワ エイジ)
- 所在地
- 〒108-0014
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F - TEL
- 03-6809-6030
- 業種
- システム開発
- 上場先
- 未上場
- 従業員数
- 50名未満
- 会社HP
- http://www.bravesoft.co.jp/
株式会社ブレイブソフトの最新プレスリリース
- 2017年03月01日 10:00
- EventosとULIZAが業務提携 イベント動画のアプリ内配信を開始 プレミアム動画コンテンツ配信でイベントマネタイズを強化
- 2017年02月23日 14:00
- イベント特化型アプリEentosにリアルタイムアンケート(アンサーパッド)機能を追加リリースいたします。新機能によって、ユーザーと双方向でやりとりが出来るようになります!
- 2016年11月14日 17:00
- イベントの集客・受付管理・来場者フォロー・フォローアップコンテンツを総合的にカバー -イベントレジスト/ブレイブソフト/ログミー3社が協力体制を構築-
- 2016年02月02日 14:00
- Japan Perl Association理事 和田裕介氏がブレイブソフト技術顧問に就任~ブレイブソフトにあのWEB業界屈指のエンジニアが参戦!更なる技術力向上を目指す~
- 2014年12月25日 17:00
- 今日何する?が見つかるiPhoneアプリ『nanisuru(ナニスル)』をリリース