2017年07月28日 16:30

オーストラリア発 映画制作を通じた地域探求のアクティブラーニング「としま映像教育プロジェクト完成作品上映会」のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一般社団法人リテラシー・ラボでは、昨年に引き続き豊島区の子どもたちへの映像文化普及・映像教育事業の受託を受け「としま映像教育プロジェクト」を実施します。オーストラリア発の先駆的なアクティブラーニングであるシネマ(映画)とリテラシー(読解力)を合わせたシネリテラシー教育は、原子力災害の被災地である福島県広野町に続いて、東京都豊島区でも昨年から取り組まれています。

一般社団法人リテラシー・ラボでは、昨年に引き続き豊島区の子どもたちへの映像文化普及・映像教育事業の受託を受け「としま映像教育プロジェクト」を実施します。
本プロジェクトは、多民族国家オーストラリアで行われていた先駆的な学びをモデルにし、メディアを主体的に読み解く力「メディア・リテラシー」の習得と、映画制作を通じた「地域理解」を促すことを目指すアクティブラーニングの取組みです。参加をする子どもたちは、3日間のプロジェクト期間での映画制作を通じ、日々の暮らしで着目する機会が少ない地域の人や文化などの魅力を再発見します。本プロジェクトは、小学生を対象とした第一弾として8月2日から4日、さらに第二弾として9月に中学生との映画制作を行います。
小学生を対象とした第一弾では、子どもたちが作り上げた作品の上映会を、保護者や地域の方々をお招きして8月4日の午後に大正大学で行います。子どもたちが、どのように地域を切り取り、未来を描いていくか、作品を通じて多くの方々に知っていただければ幸いです。何卒ご理解をいただき、取材をいただきますようお願いいたします。
≪事業詳細≫
事業名: 平成29年度豊島区映像文化普及・映像教育事業「としま映像教育プロジェクト」
参加校: 南池袋小学校、池袋小学校、富士見台小学校、目白小学校(いずれも豊島区立)、中高センタージャンプ東池袋、ジャンプ長崎、計6グループ
主催・製作: 豊島区
制作: 一般社団法人リテラシー・ラボ
特別協力: 大正大学
後援: 在日オーストラリア大使館
≪スケジュール≫
(1)としま映像教育プロジェクト(取材・撮影)
日時: 平成29 年8月2日(水)~8月3日(木)9時半-15時30分(予定)
場所: 参加小学校学区内各所(取材・撮影計画などは流動的なため、お問い合わせ願います。)

(2)としま映像教育プロジェクト 完成作品上映会
日時: 平成28 年8月4日(金)13時-14時30分(予定)
場所: 大正大学7号館711教室
上映作品数:4作品

【問い合わせ先】
担当:千葉 TEL: 080-1054-0872
Mail: izaya@literacy-lab.org

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
一般社団法人リテラシー・ラボ(イッパンシャダンホウジンリテラシーラボ)
代表者
千葉偉才也(チバイザヤ)
所在地
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町15-9 代官山センタービル4F
TEL
080-1054-0872
業種
教育関連
上場先
未上場
会社HP
https://www.literacy-lab.org

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.