2018年03月19日 10:00

働き方改革や人手不足対策など新規IT指導・講演ラインナップ22本をリリース: 日本マネジメント総合研究所合同会社の理事長の戸村智憲による登壇の新ラインナップ拡充

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本マネジメント総合研究所合同会社の理事長の戸村智憲は、2018年(平成30年)3月17日(土)に、働き方改革や人手不足対策などをはじめ、新年度の人材教育など各種テーマの22本の新規講演ラインナップをリリース致しました。

報道機関各位
2018年3月19日
日本マネジメント総合研究所合同会社

この度、弊社の理事長の戸村智憲は、2018年(平成30年)3月17日(土)に、下記の通り、働き方改革や人手不足対策などをはじめ、新年度の人材教育など各種テーマの22本の新規講演ラインナップをリリース致しました。


【テーマ・演題1】
「経産省の脆弱性対策のガイドライン早わかり講座
~“ソフトウエア等脆弱性関連情報取扱基準”編~」

【概要1】
IT抜きに進めにくい現在の経営において、とかく頭を悩ませるのがソフトウェア等の脆弱性です。
どう向き合いどう対応すれば良いかについて、一見すると難しく感じられる経産省のガイドライン
から読み解く情報セキュリティ対策について、楽しくわかりやすく解説します。

【項目例1】
・脆弱性の発見者が対応すべき基準から読み解く情報セキュリティ対策
・受付窓口での対応に関する基準から読み解く情報セキュリティ対策
・調整機関として対応にあたる方々の基準から読み解く情報セキュリティ対策
・ソフトウェアなどの開発者が求められる基準から読み解く情報セキュリティ対策
・ウェブサイト運営者に求められる基準から読み解く情報セキュリティ対策
など


【テーマ・演題2】
「経産省のシステム安全化ガイドライン早わかり講座&チェックリスト的ふりかえり
~“情報システム安全対策基準”編~」

【概要2】
どの会社にも大小に関わらず、何らかの情報システム関連の機器・設備がありますが、
果たして、あなたの会社の状況は安全と言えるでしょうか?設置基準100項目・技術基準
26項目・運用基準66項目から、中小企業が留意すべき項目を楽しくピックアップ解説致します。

【項目例2】
・設置環境に関するチェックポイントと情報セキュリティ対策
・情報システム関するチェックポイントと情報セキュリティ対策
・電源・防災などに関するチェックポイントと情報セキュリティ対策
・障害・運用・保守などに関するチェックポイントと情報セキュリティ対策
・データ処理不正対策に関するチェックポイントと情報セキュリティ対策
・外部委託などに関するチェックポイントとと情報セキュリティ対策
など


【テーマ・演題3】
「経産省の不正アクセス対策のガイドライン早わかり講座&身を守るチェックポイント集
~“コンピュータ不正アクセス対策基準”編~」

【概要3】
誰しもネットにつながっていたりUSBなどの共有で、不正アクセスの被害にあう可能性が
ある昨今。そもそも、どんな対応にどう取り組むべきかなど、経産省のガイド・基準から
情報セキュリティを楽しくワイワイと読み解くポイント解説をお届けします。

【項目例3】
・パスワードやユーザIDの管理の基準から読み解く情報セキュリティ対策
・情報管理の基準から読み解く情報セキュリティ対策
・コンピュータ管理の基準から読み解く情報セキュリティ対策
・事後対応の基準から読み解く情報セキュリティ対策
・教育や情報収集の基準から読み解く情報セキュリティ対策
・不正アクセスの監査などの基準から読み解く情報セキュリティ対策
など


【テーマ・演題4】
「経産省のウイルス対策の基準から読み解く情報セキュリティ対策
~“コンピュータウイルス対策基準”編~」

【概要4】
誰しも感染するといやなコンピュータウイルスに、いざという時、どのような対応を
することが求めらているか、十分に理解していますか?経産省の難しそうな基準について、
楽しくソフトに一歩踏み込んだ解説で、楽しく学ぶ情報セキュリティ講座をお届けします。

【項目例4】
・コンピュータ管理の基準から読み解く情報セキュリティ対策
・ネットワーク管理の基準から読み解く情報セキュリティ対策
・運用管理の基準から読み解く情報セキュリティ対策
・事後対応の基準から読み解く情報セキュリティ対策
・教育や人材育成などの基準から読み解く情報セキュリティ対策
・ちゃんとできてるかの監査の基準から読み解く情報セキュリティ対策
など


【テーマ・演題5】
「経産省の防災・事業継続ガイドから見すえるIT活用法
~“事業継続計画策定ガイドライン”編~」

【概要5】
災害大国と呼ばれる日本で大変な事態に陥るのは、災害のみならず情報セキュリティ上の
問題でも同様です。災害もウイルス感染や情報漏えいなどの問題も、事業継続計画(BCP)の
策定で、ダメージを最小限にしつつ復旧を早くするポイントを、楽しくワイワイ解説します。

【項目例5】
・事業継続計画(BCP)の基本的な考え方
・BCP策定にあたっての検討項目:BCP発動・再開・回復・復旧の各フェーズごとのポイント解説
・リスクコミュニケーションのポイント解説
・セキュリティインシデントなどのケーススタディー
・情報漏えい・データ改ざんへの対応
・クラウド活用について考える
など


【テーマ・演題6】
「経産省のITサービス継続ガイドラインはやわかり講座」

【概要6】
ITサービスを利活用する企業・取引先は、ネットでみんなつながっています。いざ、問題が
起きた場合、業界・取引先・お客様に至るサプライチェーン全体で安全を確保・回復する必要
があります。そこで、ITサービスを利活用する方々に、大切なポイントをときほぐした解説をお届けします。

【項目例6】
・「ITサービス継続マネジメント」ってなに?どうすればいい?
・安全安心のための管理項目ってどんなものがある?どうすればいい?
・運用面でどんなポイントに気を付ければいい?(従業員・職場編)
・運用面でどんなポイントに気を付ければいい?(外部サービス・サービスレベル管理編)
・運用面でどんなポイントに気を付ければいい?(安全管理のためのチェック・点検編)
・なぜ自社で対応しきれないのか?なぜアウトソースすべきなのか?
など


【テーマ・演題7】
「働き方改革と育児介護休業法のポイント解説
~厚労省の示す男女の問題・育児介護から働き方改革をみつめる~」

【概要7】
採用力をアップする・離職を減らすには、まず、働き手が勤め続けたい会社としての魅力アップと
義務を果たす必要があります。中小企業こそ知って対応しておくべき厚労省の示す重要課題について、
経営視点と現場感覚や育休・産休・介護休業などの取得側のそれぞれからソフトにときほぐします。

【項目例7】
・そもそもの出発点にある男女雇用機会均等法のポイント解説
・育児・介護休業法で求められるポイントと対策(育児休業・介護休業・子の看病休暇・介護休暇編)
・育児・介護休業法で求められるポイントと対策(所定外労働・時間外労働・深夜業編)
・育児・介護休業法で求められるポイントと対策(所定労働時間の短縮・事業主が講ずべき措置編)
・ハラスメント・不利益取扱い・産前産後や育児介護中の経済的支援と取得の流れ
・結局、離職リスクや企業の魅力アップはITが加速する: ITでつなぐ人と人・心と心
など


【テーマ・演題8】
「働き方改革はハラスメント対策改革!
~厚労省の“職場におけるハラスメント対策マニュアル”でみつめる離職リスク対策~」

【概要8】
人と人が関わりあう職場では、多様な価値観や物事の見方などの違いから、うっかりハラスメントが
起こりやすい状況にあります。採用力を高め離職リスクを減らして健全に経営し続けるために、厚労省
のマニュアルを楽しくときほぐしてポイント解説し、お互いに幸せになりあう対策をお届けします。

【項目例8】
・職場のハラスメントで法的に規定されているもの&俗に言われる各種ハラスメントを知る
・うっかり地雷を踏まないで!マタハラ編
・うっかり地雷を踏まないで!セクハラ&パワハラ編
・「事業主が講ずべき11項目の措置」についての速習解説
・職場のハラスメント対策の取組み例
・大事な情報はもれなく共有するためにグループウェアを活用しよう!
など


【テーマ・演題9】
「働き方改革と離職リスク対策で大切な育休復帰サポート術
~厚労省の中小企業向け“育休復帰支援プラン”はやわかり講座」

【概要9】
妊娠・出産を機に退職・離職される方々が依然として多いのは、働き方改革や離職リスクで
経営者にとっても労働者にとってもつらい状況です。お互いに幸せになりあうための厚労省に
よる「育休復帰支援プラン」から、中小企業の対応ポイントを楽しくはやわかり解説致します。

【項目例9】
・育休復帰プランの策定・活用法・ステップについて
・プラン導入・周知徹底と留意点について
・男性の従業員の方々に対する特に周知したいポイント
・制度対象者の方々が安心して育休取得~復帰へ向けて進めるためのポイント
・産休・育休復帰支援の面談シートとそのポイント
・クラウド&グループウェア&eラーニングで無理なく安心な職場環境づくりに向けて・・・
など


【テーマ・演題10】
「働き方改革は働く場所改革!
~厚労省の“在宅ワーカーのためのハンドブック”から働き方を考える~」

【概要10】
在宅ワーク自体は以前から少ながらずありましたが、企業でもテレワークやサテライト
オフィス活用などで、一気に在宅ワークが広まってきています。そんな際に、在宅での仕事
で気を付けるべきポイントを、ワイワイ楽しくはやわかり解説でお届けします。

【項目例10】
・在宅ワークの実態って?離職してさよならではなく元の会社と契約する例も・・・
・独立を目指す人の自己分析・仕事探しやテレワークとして働く会社員の方の留意点
・在宅ワークこそ情報セキュリティの抜け穴が目立つ!対策のポイント
・在宅ワークの情報セキュリティ関連のトラブル事例と留意点
・インシデントやトラブル発生時の対応や相談先の例
・情報セキュリティ対策・グループウェアでのチームワーク・クラウド活用などのポイントについて
など


【テーマ・演題11】
「働き方改革でお金がもらえる!
~厚労省の“両立支援等助成金”で得して幸せになりあうお話し~」

【概要11】
働き方改革を進めるにも、なにぶん、世の中お金の問題が悩みのタネかもしれません。そんな
あなたにピッタリな、働き方改革を進めてお金をもらえる得するお話しを、これまでの例から
経営お役立ち情報を知って頂く場を設けました。

【項目例11】
・働き方改革を進めてもらえる厚労省の助成金のお得なお話し
・雇用関係助成金に共通して求められる要件について
・事業所内保育施設コース・出生時両立支援コースについて
・介護離職防止コース・育児休業等支援コースについて
・再雇用者評価処遇コース・女性活躍加速コースについて
・離職リスク対策や効率化・場所に縛られないIT環境などでのITによる支援策について
など


【テーマ・演題12】
「人手不足や離職リスクを乗り切るためのポイント
~中小企業庁の“人手不足対応ガイドライン”のはやわかり講座~」

【概要12】
中小企業にとって、1人の離職や不足は経営上の大きな悩みでしょう。そこで、中小企業の
実際の取組みから、どうやって人手不足や離職リスクを乗り越えているか・働き方改革を進め
ているかについて、楽しくワイワイはやわかり解説でコツと対策をお届けします。

【項目例12】
・人手不足の背景と女性・高齢者・外国人の労働者への期待など
・人手不足対応ガイドラインの全体像のはやわかり解説
・どう対応したらよいか?どう賃金以外でも取り組めばよいか?
・ケーススタディーから導き出された3つのステップと事例~その1~
・ケーススタディーから導き出された3つのステップと事例~その2~
・ケーススタディーから導き出された3つのステップと事例~その3~
・離職リスク低減や働き方改革にITがどう活躍できるか?
など


【テーマ・演題13】
「働き方改革とストレスマネジメント・ITによる人の心をつなぐ方法
~新年度の応援企画!人材育成はオンラインでタダでやろう!~」

【概要13】
仕事はとかくストレスがたまりがち。ただ、そのストレスが積もり積もればメンタル
ヘルス不調でうつ病など、生産性が低下する原因になりかねません。ストレスマネジメント
について学びつつ、人の心を大切にするITによる効率化・心の支援策をお届けします。

【項目例13】
・ストレスマネジメントって要するになに?
・ストレッサーとストレス反応の違い
・改正労働安全衛生法とストレスチェックについて
・うつ病といわゆる新型うつ病の違いってなに?
・いざ心の病に直面したらどうすればいいの?
・人の心と心をつなぐITへ: クラウドでのあえて一人で在宅勤務策やグループウェアでの人を救う情報共有など
など


【テーマ・演題14】
「働き方改革の支障となる問題を解決するやさしいコンプライアンス講座
~新年度の応援企画!人材育成はオンラインでタダでやろう!~」

【概要14】
セクハラをはじめとするハラスメントや不祥事は、単に現場の問題・一個人の問題ではなく、
会社の存亡を握る重要な問題です。とかく難しくとらえられ教えられがちなコンプライアンス
について、早期からわかりやすく楽しい指導で有名な講師によるワイワイ講座をお届けします。

【項目例14】
・コンプライアンスってなに?
・中学校1年生までに習う漢字「7文字の原則」でコンプライアンス対応はばっちり!
・いざという時の「8文字の原則」でダメージを最小限にしよう!
・身近なコンプライアンス(オフィス編)
・身近なコンプライアンス(居酒屋・喫煙室編(情報漏えい・ハラスメントなど))
・eラーニングやクラウドやグループウェアで正しくITによる効率化をする方法
など


【テーマ・演題15】
「売上アップや販路拡大へのかしこくタダで取り組む極意
~新年度の応援企画!人材育成はオンラインでタダでやろう!~」

【概要15】
どの企業も売上アップや販路拡大に悩みますが、特に中小企業はなかなか一気に進めにくい
こともありがちです。そこで、かしこくタダ(またはお手頃)で効果を上げるためのポイント
を、裏話を盛り込みながら楽しくためになる講座としてお届けします。

【項目例15】
・自社PRと自社セールスポイントを伝える極意
・同業他社に埋もれてしまう7つのワナ
・ラーメン屋さんを例に考える売上アップ・差別化などの4つのポイント
・自社のウリ・セールスポイントの作り方
・マスコミへのアピールで全国的に販路拡大&相手から引き合いが来る対応
・ネットや動画やITを活用した効率的で効果的なアピール方法
など


【テーマ・演題16】
「働き方改革は売り方改革!超実践!営業・プレゼン徹底オンライン講座
~新年度の応援企画!人材育成はオンラインでタダでやろう!~」

【概要16】
営業も事務も仕事は「盗んで覚える」時代が終わりました。どうせなら、底上げしてスタート
地点が高いところから始める方が効率的です。そこで、営業・プレゼンも売上アップに向けて、
オンライン講座で実践指導の場をお届けします。

【項目例16】
・何のための営業?何のための商談・プレゼン?
・プレゼンの「いろは」と目的別のプレゼン対策
・長くセールストークができればいいわけではない!
・数字の魔力&どっちのトークで買うかの実演指導
・一言でスパッと言い切る「アフォリズム」で言葉の突破力を磨く!
・eラーニングや商談成功のパワポのテンプレート共有で「全員力」を高めるIT活用法
など


【テーマ・演題17】
「働き方改革は考え方改革!ロジカルシンキングでアンコンシャス・バイアスを乗り越える!
~新年度の応援企画!人材育成はオンラインでタダでやろう!~」

【概要17】
働き方改革は、プランや施策を作ればできると思っていませんか?実は、最大の難所は、
あなたや周りの人々の考え方・行動の仕方が、働き方改革の支障になっていることです。
そこで、働き方改革をロジカルシンキングを学びながら見つめ直す速習講座をお届けします。

【項目例17】
・論理的思考の基本・課題・副作用と対策
・アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)と「論理的思考の暴走」をみつめる
・因果関係と因果関係成立の3要件
・うっかりはまる三段論法のワナ
・効率的なだけでは効果的とは限らない!: 効果的で効率的な対応へ
・統計の魔力と「価値フリー」での物事の見方と考え方: 数字にまとめられるとごまかされやすい
・演繹法と帰納法: ついつい固定観念を現状に押し付け続けていないか?
・IT活用法も画一的に過去の経験から固定観念を押し付けていないか?: IT活用法の多様化へ
など


【テーマ・演題18】
「働き方改革は導き方改革!変革型リーダーシップで現状を打破する流儀
~新年度の応援企画!人材育成はオンラインでタダでやろう!~」

【概要18】
仕事も経営も、ただ指示待ちで受け身の姿勢のままでうまくいくほど甘くはありません。
働き方改革をリードするトップのリーダーシップも、実務を進める職場のリーダーシップも、
社会で求められる変革型のリーダーシップについて、速習たのしい講座でお届け致します。

【項目例18】
・効率化はどんな状況でも必ず良いことか?働き方改革リーダーの思い込みを再考する
・同じ英単語3つで見分ける!あなたは変革型リーダーか指示待ちマネージャーか?
・問題を細分化して「基本的構成要素」に分けて考える
・「悩みの質」を変えて具体的にシステマティックに「悩む」
・変革型リーダーシップの要点
・組織を変革するためのポイント
・IT活用のあり方や新規導入で組織を内部から変革するためのポイント
など


【テーマ・演題19】
「働き方改革は接し方改革!ワンランク上のデキるマナー早わかり講座
~新年度の応援企画!人材育成はオンラインでタダでやろう!~」

【概要19】
取引先企業への訪問やテレビ会議など、ITの有無に関わらず、デキる人ならやっている
上級のマナーや仕事の仕方があなたの評価を左右します。肩肘張らず楽しくホンワカ学んで
ためになる、上級のマナーについて早わかり講座でお届けします。

【項目例19】
・マナー・礼節・接遇は相手の身になって考える習慣と相手への快さにある!
・メールやビジネス文書の「ここがダメだよ残念ライティング」集
・働き方改革に向けての効率的で「伝わる」ビジネスライティングの極意
・あなたの個性や良さを活かす!実演を通して学ぶデキるマナー(挨拶編)
・実演!火星人(よくいる仮想取引先や仮想上司像)とあいさつしてみる!快さで火星人の心の扉を開け!
・マナーは手のひらの上から!スマホ・SNS・ネットでのマナーと情報セキュリティの基礎について
など


【テーマ・演題20】
「働き方改革は話し方改革!おかしな敬語たちと仕事の仕方改革集
~新年度の応援企画!人材育成はオンラインでタダでやろう!~」

【概要20】
おかしな敬語を話す方々は、新入社員だけでなくトップにも上司・先輩にもいます。
有名な文科省の「敬語の指針」から、楽しく学べるピックアップ解説で、敬語マスター
への道を走りつつ、学び方も改革する方法をお届けします。

【項目例20】
・おかしな敬語たち(若手の「敬語」編)
・おかしな敬語たち(年配の方の「敬語」編)
・敬語の基本形: 指針に沿って基礎を学び応用する
・文科省の敬語の相談室からピックアップおもしろQ&A解説
・あえて使うと威力爆裂!「昔」の敬語を使った会話を試してみる
・eラーニングやグループウェアで取引先・お客様に不快な対応がないよう学習・情報共有しておこう!
など


【テーマ・演題21】
「文科省の教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインはやわかり講座
~教育関連の業界・団体の情報セキュリティ対策の参考書として・・・~」

【概要21】
教育の場は多様性あるひとりひとりの良さを活かし、健全に人を育む場です。しかし、その場を
脅かす不正アクセスやウェブサイト改ざんなどで、不健全・不適切なコンテンツが自組織のウェブ
サイトに掲載されたら・・・。そんな不安を安心へと変えるピックアップポイントを速習解説します。

【項目例21】
・学び舎での情報セキュリティ体制は何が求められてどうすればいいの?
・物理的セキュリティ対策として何が求められてどうすればいいの?
・人的セキュリティ対策として何が求められてどうすればいいの?
・技術的セキュリティ対策として何が求められてどうすればいいの?
・運用面やアウトソースや安全性の評価などで何が求められてどうすればいいの?
・脆弱性診断や標的型メール訓練などでより安全安心な学び舎へ!
など


【テーマ・演題22】
「不動産の原状回復トラブル対策!オフィスもあなたの賃貸住宅も直面する問題
~国交省の“原状回復をめぐるトラブルとガイドライン”ピックアップ解説~」

【概要22】
民法の改正などで、不動産トラブルも多少はマシになる可能性がありますが、依然として
悩ましいのは、オフィス移転や引っ越しなど、不動産の原状回復に関するトラブルです。
そこで、国交省のガイドラインから重点課題と対策を楽しくワイワイピックアップ解説します。

【項目例22】
・民間賃貸住宅のガイドラインから原状回復をめぐるトラブルの未然防止策を考える
・そもそも、原状回復義務ってなんなの?
・特約や標準契約について
・経年劣化や経過年数などの問題
・借り手の責任範囲やその考え方など
・補足:法人のオフィスの賃料減額請求についての戸村の体験談
・そもそも、オフィスを借りるから問題なる:場所に縛られないIT環境でクラウド化すれば原状回復する必要すらない!ペーパーレスよりオフィスレス化へ!
など

※最新動向や社会状況に応じて、上記項目例は適宜改訂・修正させて頂く可能性がございます。


【戸村智憲プロフィール】

元、国連勤務にて国連内部監査業務専門官、国連戦略立案専門官リーダー
などを担当。退官後に企業役員として人事総務統括・監査統括や、
経営行動科学学会理事、岡山大学大学院非常勤講師、JA長野中央会顧問、
上場IT企業JFEシステムズ(株)アドバイザーなどを歴任。

現在、日本マネジメント総合研究所合同会社の理事長として、経営指導・顧問、
基調講演登壇や人材育成研修登壇、著述業(著書33冊)の3つの柱で活動中。
経団連への指導・登壇や、新阪急ホテル大会議室での元グーグル社長との
特別対談イベントでの対談者として登壇などもございます。

戸村プロフィール簡易版: https://www.jmri.co.jp/Profile.tomura.pdf
戸村智憲プロフィール詳細: https://www.jmri.co.jp/message.html
各種テーマ: https://www.jmri.co.jp/business2.html

最近の活動としましては、ドローン活用でのビジネス展開・農業活用・地方創生策
や、健全なドローン活用のための「ドローン・コンプライアンス」をはじめ、
人工知能(AI)・IoT・ビッグデータ活用策や、改正個人情報保護法の対応、民法改正
での対応支援や、自ら経営者として1年間の育休取得し実践しつつ指導をして参り
ましたダイバーシティ経営の本質・課題・副作用など、毎年新たなテーマを開拓して
参りました。

日本初で公開したドローン災害レスキューガイドライン:
https://www.jmri.co.jp/DDAT.DDAP.guideline.Ver.1.01.TOMURAandJMRI-LLC.pdf

以上でございます。

本リリースに関するお問い合わせ先:
日本マネジメント総合研究所合同会社
理事長 戸村 智憲
107-0062東京都港区南青山2-2-8 DFビル5階
電話:03-6894-7674  FAX:03-6800-3090
メール: info@jmri.co.jp
ウェブ: https://www.jmri.co.jp/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
日本マネジメント総合研究所合同会社(ニホンマネジメントソウゴウケンキュウショゴウドウガイシャ)
代表者
戸村 智憲(トムラ トモノリ)
所在地
〒107-0062
東京都港区南青山2-2-8 DFビル5階
TEL
03-6894-7674
業種
コンサルティング・シンクタンク
上場先
未上場
会社HP
http://www.jmri.co.jp/

日本マネジメント総合研究所合同会社の最新プレスリリース

2018年07月17日 18:00
7/25(水)東京都三鷹市での開催セミナー「BCP等多角的観点からみた企業等が直面する様々な脅威とその対策・必要性」(主催:NTT東日本)と題し、弊社理事長の戸村智憲が基調講演に登壇致します。
2018年07月17日 18:00
7/19(木)~7/20(金)延岡地域雇用促進協議会の主催「IT経営戦略セミナー」に弊社理事長の戸村智憲が登壇:人工知能・業務自動化(RPA)・ドローンのビジネスや災害対策での利活用と体験飛行など
2018年05月01日 11:00
5/18(金)福岡開催:いま会社に必須の働き方改革・情報セキュリティ・リスク管理と誤解の多いポイント解消をお届けする健全に儲け続けるためのセミナーを開催致します(開催決定)【戸村智憲】
2018年04月19日 16:00
働き方改革・ダイバーシティ経営の新プログラム「人事制度をめぐる論点と制度改革のポイント:欧米との比較と日本社会における動向を踏まえて」をリリースしました【戸村智憲】
2018年04月18日 13:00
新規ラインナップ:新産業構造ビジョン・IoTセキュリティガイドラインの早わかり解説やビジネス童話((1)桃太郎ならぬ桃子の鬼退治・(2)一寸法師ならぬひとり上司・(3)人工知能な王様は裸)をリリース

この企業のプレスリリースをもっと見る

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.