2018年06月08日 18:00

なぜ、あの人は“実力以上”に評価されるのか『社内評価の強化書―――上司の“評価エラー”を逆手に取る出世の法則』著者森中謙介を電子書籍で配信開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、5月30日に『社内評価の強化書―――上司の“評価エラー”を逆手に取る出世の法則』著者森中謙介を、キンドル電子書籍ストアで配信開始いたしました。

株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、5月30日に『社内評価の強化書―――上司の“評価エラー”を逆手に取る出世の法則』著者森中謙介を、キンドル電子書籍ストアで配信開始いたしました。



■ 『社内評価の強化書―――上司の“評価エラー”を逆手に取る出世の法則』著者森中謙介
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2HwuWBz
・アマゾン書籍   https://amzn.to/2Hs8gm1

あなたは、思っている以上に
自分の社内評価をコントロールできる――。
本当に?そう思うかもしれませんが、事実です。
そのためには、まず上司が陥りがちな「評価エラー」を知ること。
そこに、あなたの評価を下げないための、あるいは
あなたの評価を上げるための重要なポイントがあるのです。
――著者

エラー(1)ハロー効果―――なぜ、あの人は“実力以上”に評価されるのか?

エラー(2)遠近誤差―――上司は「終わりよければ……」で判断を下す

エラー(3)寛大化傾向―――みんな、上司にかわいがられて出世する

エラー(4)対比誤差―――わが社の「隠れた評価基準」を見つけよ

エラー(5)論理誤差―――あなたは職場で「誤解」されていないか?

「できる人」と「認められる人」は何が違うのか?
独立系人事・教育コンサルティング会社の超プロが教える、
出世する社員の「新ルール」!

■目次

はじめに

序章

上司の「評価エラー」を逆手に取る―
半年後に大差がつく「社内評価」の高め方

●あなたは「出世」したいですか?
●より高い評価を受けるための「秘訣」がある
●部下の評価は、上司の「好み」で変わる
●「戦略的にごまをする」ことの重要性
●あなたのビジネス人生を変える「出世の法則」

第1章 「ハロー効果」の法則
なぜ、あの人は〝実力以上〟に評価されるのか?

(1)「字がうまい」だけでも、出世の突破口になる
●人の評価基準は、これほどまでに単純
(2)「できぬなら サポートしよう ダメ上司」
●なぜ、この二人の評価に差がついたのか?
(3)「スピード!! スピード!! スピード!!」
●「こいつは、おそろしく仕事が速い」と思わせる
(4)「二刀流の社員」を目指す
●頭角を現す人の「勉強法」
(5)「ホウ→レン→ソウ」ではなく「ソウ→レン→ホウ」
●一つ上の「報連相」を実践する二つのポイント
(6)なぜ、あの人は上司に目をかけてもらえるのか
●仕事ができる人の「プレゼン前」
(7)「彼(彼女)の仕事にはソツがないね」
●仕事の現場には〝不備〟があふれている
(8)「一緒に仕事がしたい」と思わせる法
●こんな人が、社内外で重宝される

第2章 「遠近誤差」の法則
上司は「終わりよければ……」で評価を下す

(1)上司と「一カ月に一回、一対一の面談」をする
●「遠近誤差」を限りなく小さくするために
(2)評価期間序盤は、「思い切ったチャレンジ」を
●「意欲の高さ」をどうアピールするか
(3)「上司の手柄を増やす人」は必ず出世する
●ここで半年後に、大きな差がつく
(4)「会議巧者」になる方法
●あなたは「口火を切る」ことができるか?

第3章 「寛大化傾向」の法則
みんな、上司にかわいがられて出世する

(1)社長は、こんなことをいってくる社員に弱い
●社長との「接点」をどう増やすか?
(2)トップの「かばん持ち」を経験する大きなメリット
●私が社長から教わった「仕事の原理原則」
(3)有能な人ほど、じつは〝露骨なおべっか〟に弱い
●優秀な上司は〝わかりやすいサービス〟を求めている
(4)上司に「こいつ、よくわかっているな」と思わせる法
●上司のタイプ別「寛大化傾向」の引き出し方
(5)あえて「期待値」を下げる、というテクニック
●予想以上に高評価、低評価になるのはなぜか?
(6)「失敗のしかた」で、むしろ評価は上がる
●失敗前後で絶対守るべきセオリー
(7)SNSで評価を上げる人、下げる人
●たとえば、フェイスブックをどう使うか

第4章 「対比誤差」の法則
わが社の「隠れた評価基準」を見つけよ

(1)あなたも、「おやじたらし」になろう
●出世する人は「世代間ギャップ」を埋めるのがうまい
(2)上司の苦手分野を、自分の得意分野にする
●「フォロワーシップ」の磨き方
(3)「社訓」には、重大な出世ポイントが隠れている
●なぜ経営者は「経営理念」を大事にするのか?
(4)出世したいなら本を読め
●年収と読書量の「あきらかな関係」

第5章 「論理誤差」の法則
あなたは職場で「誤解」されていないか?

終章

実績、信用、自信、年収―
社内評価が上がると「仕事の風景」が変わる

●「何かが違った」一年目
●「気づいて受け入れた」二年目
●「やりきった」三~四年目、そして仕事の風景が変わった

■著者 森中謙介

■ 『社内評価の強化書―――上司の“評価エラー”を逆手に取る出世の法則』著者森中謙介
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2HwuWBz
・アマゾン書籍   https://amzn.to/2Hs8gm1

■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□
5/31 『できる人は必ず持っている一流の気くばり力』(安田正)が
ダイヤモンドオンラインで紹介されています。
https://diamond.jp/articles/-/170692
あなたの評価がこのひと言でアップする「魔法の言葉」

5/30 『その「決断」がすべてを解決する』(マーク・マンソン/大浦千鶴子訳)が
ダ・ヴィンチニュースで紹介されています。
https://ddnavi.com/review/461722/a/
「外野は気にせず、自分のための選択をせよ!」
ある意味、生き方の断捨離!?【ハードボイルド自己啓発書】

5/29 図解 食べても食べても太らない法』の著者、菊池真由子先生が
エル・ジャポン7月号の特集ページで取材されています。
「食べないダイエットは太るもと。“食べてやせる”が新セオリー!」
エル・ジャポン7月号といえばKōkiさんが表紙の話題の雑誌!

5/28 相手のことを考えた「気くばり」が、
自分自身に大きなメリットを連れて帰ってくる──
『超一流の雑談力』の著者、最新刊!
読んですぐ、その場で役立つ「実践的気くばり」、満載!
『できる人は必ず持っている一流の気くばり力』
https://amzn.to/2LuXVsZ

5/21 『図解「血管を鍛える」と超健康になる!』(池谷敏郎)が紹介されています。
https://diamond.jp/articles/-/169817

─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
会社ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/mikasashobo?fref=ts
ツイッター:https://twitter.com/mikasabooksjp
インスタグラム:https://www.instagram.com/mikasashobo/
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 政治、経済、マネー

会社概要

株式会社三笠書房
商号
株式会社三笠書房(カブシキガイシャミカサショボウ)
代表者
押鐘太陽(オシカネタイヨウ)
所在地
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-3-1 
TEL
03-5226-5730
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.mikasashobo.co.jp/
IR情報
http://www.mikasashobo.co.jp/c/etc/
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.