イベント・セミナー情報 一覧
イベント・セミナー情報 検索
医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)2023年12月6日・東京
一般社団法人知識環境研究会
全国から参加者を受け入れている「医療的ケア教員講習会」(厚生労働省指定講習会)です。詳細・お申込みは公式サイト(https://learning.ackk.org/iryotekikea/)をご覧ください。
日時 |
023年(令和5年)12月6日(水) 9:30-17:30(9:15開場) |
---|---|
場所 |
JR「水道橋」駅前・東京学院ビル2階教室 〒101-0061東京都千代田区神田三崎町3-6-15 (JR水道橋駅西口徒歩1分/東京駅からはJRで10分程度) |
健康マスター検定協会セミナー「メンタルヘルスの最新事情〜メール相談17万件から学んだchatGPT活用の可能性」
一般社団法人 日本健康生活推進協会
山本晴義横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長による 基調講演「メンタルヘルスの最新事情〜メール相談17万件から学んだchatGPT活用の可能性」と中島順協会専務理事による11月発刊の「健検」第2次テキストのご紹介
日時 | 23年12月4日(月)12-13時 |
---|---|
場所 |
zoom によるオンラインセミナー (URL: https://us06web.zoom.us/j/89691695424 |
Postgres専業ベンダーのエンタープライズDB(EDB)は、12月6日(水)~8日(金)開催「 db tech showcase 2023」 にて3つの講演セッションを提供いたします。
エンタープライズDB株式会社
12月6日(水)~8日(金)六本木ベルサールにて開催される国内最大規模のデータとデータベース関連のカンファレンス「db tech showcase 2023 Tokyo」において、エンタープライズDB株式会社は次の3つの講演セッションを提供いたします。全て事前登録制で無料参加いただけます。(1)EDBで実現するマルチクラウド時代のデータベース構築・運用とトレンド(2)EDB Postgres for Kubernetes Replica Clusterの必要性(3)OSS DB への商用サポートの必要性と実際
日時 |
日時:2023年12月6日(水)~12月8日(金) (アーカイブ配信:2024年1月~) |
---|---|
場所 |
ベルサール六本木 グランドコンファレンスセンター (アーカイブ配信はオンライン) |
2023年12月12日 - 株式会社アセンドラークは、コンサル業界のプロフェッショナルを対象に、新たなコミュニティ形成とビジネスネットワーキングを目的としたイベントをお知らせ致します。 このコミュニティは、業界の流動的な人材動向と増加するフリーコンサルの需要に応えるために企画されています。ファームを超えた交流の場として、懇親会、ゴルフコンペ、勉強会など様々な企画を考えています。また、フリーランスのコンサルタントには有益な案件情報にてついてご紹介することも出来ます。 会場は銀座の中心にあって、歴史のあるレストランで、紳士的な集まりにしたいと考えております。 会のなかで、今後のイベントについてのディスカッションをさせていただこうと思います。 株式会社アセンドラーク https://ascendraak.com/
日時 | 日時:2023年12月12日(火) 18:30~21:00(受付18:00) |
---|---|
場所 |
場所:銀座サンクsince1970, 東京都中央区銀座6-9-13 第1ポールスタービル7階 会場URL:http://ginza39.c.ooco.jp/home/ |
令和5年度雇用管理研修 コミュニケーションスキル等向上コース
合同会社パラゴン
■建設業の雇用管理者を対象とした、職場でのコミュニケーションを学ぶ研修である雇用管理研修は「建設労働者の雇用の改善等に関する法律(建設労働者雇用改善法)」に基づき、建設分野の雇用管理責任者を対象に行われる、参加費無料の研修です。目的は、雇用関係や労働条件が不明確になりがちな建設業において、働く環境を良好にすること。厚生労働省からの委託を受けて、労働調査会が実施しています。
日時 |
2023年 ・12月21日(木):東京都港区会場(三田労働基準協会1階研修センター) 専用申込みフォーム: https://koyoukanri.chosakai.jp/course/apply/132081 2024年 ・1月23日(火):東京都千代田区会場(中労基協ビル4階ホール) 専用申込みフォーム:https://koyoukanri.chosakai.jp/course/apply/132091 ・1月31日(水):横浜市会場(万国橋会議センター404号) 専用申込みフォーム:https://koyoukanri.chosakai.jp/course/apply/142071 |
---|---|
場所 |
▼ 令和5年度雇用管理研修 開催日程・申込ページ:https://koyoukanri.chosakai.jp/schedule |
12/6〜8 エコプロ2023に出展
特定非営利活動法人Deep People
2023年12月6日(水)~8日(金) に東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2023」へ出展いたします。
日時 | 2023年12月6日(水)~8日(金) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト東6ホール NPO協働プラザ6-901, N-18 |
雇用管理研修は、「建設労働者の雇用の改善等に関する法律」に基づく「建設労働者雇用支援事業」の一環として行われる研修です。 今年度、定員満員が続く櫻澤博文が講師の回ですが、12月21日(木)はまだ空席があります。 ▼ 雇用管理研修 案内ページ:https://koyoukanri.chosakai.jp
日時 |
東京都港区会場 2023年12月21日(木) 13:00〜16:30 申込フォーム https://koyoukanri.chosakai.jp/course/apply/132081 |
---|---|
場所 |
三田労働基準協会1階研修センター https://www.mita-roukikyo.or.jp/contact/index.html |
ライオンズクラブが 12月9日(土)、八王子で開催の東京都障害者ダンス大会を後援、障害者観覧募集中
一般社団法人東京地区ライオンズ
ライオンズクラブが、12月9日(土)J:COMホール八王子で開催される、第23回東京都障害者ダンス大会ドレミファダンスコンサートを後援、障害者の方・障害者家族・障害者施設の方をご招待しています。
日時 |
日時:12月9日(土) 開場:12:00 開演:13:00 終演:15:30予定 |
---|---|
場所 |
場所:J:COMホール八王子 〒192-0904 東京都八王子市子安町4丁目7-1 サザンスカイタワー八王子 4F |
労働安全衛生法では、特定化学物質及び四アルキル鉛等を製造、もしくは使用する作業に従事する事業所は、作業主任者技能講習を修了した者のうちから作業主任者を選任し、その者に当該作業に従事する労働者の指揮・その他厚生労働省令で定める事項を行わせなければならないと定めています。この作業主任者になるために必要な講習が「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習」です。 令和5年の労働安全衛生法施行令及び労働安全衛生規則等は改正され、危険性・有害性が確認された全ての物質に対して、国が定める管理基準の達成を求める、または曝露濃度をなるべく低くする措置を講じることが求められるようになりました。千葉安全教育センターを運営する大佐和自動車教習所は、千葉ドローンスクールなどの運営に加え、同センターも「石綿作業主任者技能講習」「建築物石綿含有建材調査者講習」など、職場における化学物質等の管理のあり方に関する講習も多く開講しています。
日時 | 次回の「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習」は、2024年1月27日(土)・28日(日)にも開催が予定されています。 |
---|---|
場所 |
会場:千葉安全教育センター(〒293-0036 千葉県富津市千種新田88) 電車を使う場合は大貫駅から徒歩5分、アクアライン高速バスを使う場合は東京駅・横浜駅から約60分というアクセスの良さが魅力です。 また、100台分の無料駐車場が用意されているため、車で来場する場合も安心です。 さらに、講習時の環境も快適なものとなるよう考えられています。講習は100名まで収容可能な広い教室で行われ、カリキュラムは60分単位で途中休憩を挟むという人間工学的な配慮がされています。 |
リスクファイブデイ東京2024ウインター
一般社団法人 RISC-V協会
2024年1月16日火曜日に『リスクファイブ デイ東京2024ウインター』を東京大学伊藤国際学術研究センターで開催します。製品発表、技術展示、研究発表、オープン半導体発表と展示、チュートリアルなど
日時 | 2024年1月16日(火) 8:30 ~ 20:30(日本時間) |
---|---|
場所 | 東京大学・本郷キャンパス 「伊藤国際学術研究センター」内 伊藤国際謝恩ホール、ホワイエ、多目的スペース、ギャラリー1、ギャラリー2などを使用 |
アクセスランキング