プレスリリースの究め
メディアへの売り込み方講座~ゼロから始める広報術、記者発表会と第1回初級・第2回中級講座のまとめ~
グローバルインデックス株式会社は、元毎日新聞社記者の山川健氏と広報プランナーの田熊秀美氏を迎え『2017年広報PR総合セミナー講座シリーズ第3回(全3回)』メディアへの売り込み方講座を9月22日(金)に開催しました。
2017年広報PR総合セミナー講座シリーズ第3回(全3回)
『メディアへの売り込み方講座~ゼロから始める広報術、記者発表会と第1回初級・第2回中級講座のまとめ~』
『メディアへの売り込み方講座~ゼロから始める広報術、記者発表会と第1回初級・第2回中級講座のまとめ~』開催報告
第1部の講義がスタート!

初めに第1、2回で講師を務めいていただいた元毎日新聞社記者の山川健氏に初級、中級講座のおさらいをしていただきました。 プレスリリースの意義や基本パターン、書き方など駆け足ではありましたが、丁寧にご説明いただきました。 緊張感漂う講義の中、参加者はもくもくとメモを取り真剣な様子でした。

15分程度山川氏に講義いただいた後、広報プランナーの田熊秀美氏に「メディアとの関係作り・メディアへの売り込み方・メディアとの正しい付き合い方・記者発表会の開催手法」などのノウハウがたっぷり詰まった講義をしていただきました。記者とのやり取りで田熊氏自らの失敗談や記者の方から直接言われたアドバイスなどを交えてご説明いただきました。田熊氏の面白く、親しみのある説明で時折笑みを浮かべる場面も見受けられました。
講義終了後、質疑応答タイムに突入!

記者会見を開催するまでのスケジュールの立て方や記者会見のリリースを送るにあたり媒体ごとにどうリリースを変えたらいいかなど、自社で記者会見を想定した際に浮き上がってくる質問が飛び交っていました。
第一部講義が終了し、10分間の休憩タイム。 ほっと一息、休憩中の様子です。

田熊氏に改めてごあいさつをしたり、質疑応答タイムでは聞けなかったさらに詳しい質問を聞いたりしている方もいらっしゃいました。
10分の休憩後、第二部グループワークがスタートです。


セミナーの参加者の方々に、過去に書いた自社のプレスリリースをあらかじめ持ち寄っていただきました。業種の違う他社の方々に読んでもらうことで、今まで気が付かなかった点や改善すべき点を気づいていただき今後のプレスリリースに活かすことを目的としたグループワークです。体調不良でお帰りになった山川氏に代わり、弊社高柴と講師の田熊氏が各グループを回り、プレスリリースの講評をしました。どのグループにおいても熱心な話し合いが続き、講師陣の説明が時間内で収まらず、時間が押しての大盛り上がりのグループワークでした。今回急遽、グループワークの講師を務めた高柴は「実際に各グループを回って話してみると、それぞれの企業がプレスリリース作成時にどの辺りで迷い、悩んでいるのかがわかりとても勉強になった。」とコメント。運営側も勉強させていただいたグループワークでした。 最後に、質問タイム・名刺交換会を経て、今回のセミナーも大盛況でした。
「常に得るものが多かった」などご感想や今後のセミナー開催内容・今回のセミナーについてのご要望など、アンケートにご回答いただきましてありがとうございました。 皆様のご要望・ご意見を真摯に受け止め、これからも有意義なセミナーを開催していきます。
講演内容
第1部 講義
『第1回初級・第2回中級講座のまとめ』講師:山川 健氏
・プレスリリースとは
・プレスリリースのパターンと内容
『メディアへの売り込み方講座』講師:田熊 秀美氏
・メディアとの関係作りの重要性
・メディアリストをゼロから作るには
・メディアとの関係を深めるには
・メディア対応でのNGとは
・記者発表会をするには
第2部 グループワーク
『自社のプレスリリースを持ちより改善点を話し合うグループワーク』
講師:山川 健氏・田熊 秀美氏
第3部 名刺交換会
講師への個別質問や参加者同士の交流の場としてご利用下さい。
講師
山川 健(やまかわ たけし)氏(元毎日新聞社記者)
1960年生まれ。毎日新聞社経済部記者・サイバー編集部キャップを経て週刊アスキー編集部デスク。その後大型ホテル・大型商業施設・ドーム球場を所有するホークスタウン広報宣伝統括、パソコン用ゲーム会社の広報宣伝常勤顧問を歴任。現在は大手出版社・新聞社系ニュースサイトの編集記者など各種執筆活動と同時に、PR会社の顧問や企業の広報アドバイザーを務める。共著書に『ハッカーVS.不正アクセス禁止法』『電脳記者が行く』『知の方舟』など。
田熊 秀美(たぐま ひでみ)氏
有機野菜宅配企業で社長秘書、会員向け会報誌の編集を経て、1996年より広報チームリーダーに。広報として情報発信することの影響力、活用方法を学ぶ。環境関連財団法人での広報兼務後、経営コンサルティング会社を経て2002年から現職。生産材、BtoB企業の広報コンサルティングのほか、セミナー「小さな会社の広報術実践会」「企業広報実務講座」を運営。広報機能を企業に“移植”することを目指し、基礎知識と実践ノウハウを提供している。
開催概要
開催日時 | 2017年9月22日(金)13:30~16:00 |
---|---|
主催 | グローバルインデックス株式会社 |
会場 | 株式会社ナレッジソサエティ セミナールーム 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア MAP |
会場TEL | 03-6272-5627 |
このセミナーは終了いたしました。