≪エコスクリーンブランド名≫ オーエス セイフE
≪価 格≫ オープン
≪出荷開始≫ 2009年11月24日(火)
≪用 途≫
■ 多くの人が集う公共的な施設、ホテル宴会場など。■ 会議室、教室、研究室など。≪特 長≫
1)スクリーン生地にケミカルリサイクル繊維51%を使用した、ES ecoを採用。2)イメージサイズは、汎用の横縦比1:1(1500×1500mm)からNTSC120型まで7種類。
3)電動タイプ・手動タイプをともにラインナップ。
4)再生繊維ばかりでなく、VOC対策もされたエコ対策スクリーン。(ET、EA)
5)DC24V、タリー信号端子が付いたシステムに組み込みやすい機構。(ET、EA)
≪セイフ・Eの主な製品≫
■電動スクリーン
EAシリーズ: ・DC24V、A接点仕様。タリー出力を持ち、様々なシステムに導入が可能なスクリーン。
・止めB接や押し切り・自照式スイッチなど特注にも対応可能。
・一連用壁埋め込みスイッチ付属。
ETシリーズ: ・ケースの無い、ボックス埋め込み型スクリーン。
・DC24V、A接点仕様。タリー出力を持ち、様々なシステムに導入が可能なスクリーン。
・駆動モーター部とスクリーン巻上げローラーが、簡単に分離可能。大きいサイズでも比較的容易に取り付けが可能。
■手動スクリーン
AMシリーズ: ・手動スクリーンのスタンダード。幅広く活用されるベストセラースクリーン。
・OHPをはじめ、投写素材の各種アスペクト比に対応する、全白のスクリーン。
・スクリーンの引き下げに便利な、アルミフック棒標準装備。
LTシリーズ: ・大きな会場向けの大型スクリーン。
・巻き上げローラーの露出した、ボックス埋め込み型手動スクリーン。
・ボールストップとソフトワインド機構が標準装備。
・スクリーン巻上げ部と天板を簡単に分離可能。
・スクリーン引き下げに便利なアルミフック棒標準装備。
※ET、LTともに、Fタイプは、VOC対策として、マスク部を印刷せずに生地をジョイントしています。Gタイプは、
Fタイプにアルミボックスが一体となった製品で、アルミボックスの天板と、スクリーンが一体(共用)となっています。
≪お問合せ先≫個人向け、法人向け共に、またお取り扱いご希望の方もお問い合わせください。
株式会社オーエス コンタクトセンター
東京都足立区綾瀬3-25-18
TEL.0120-380-495 FAX.0120-380-496 E-mail info@osscreen.com
※接続できない場合には、次の番号をご利用ください。TEL.03-3629-5211 FAX.03-3629-5214
≪広報お問合せ先・ニュース発信者≫
株式会社オーエス マーケティングチーム 藤枝 昭
東京都足立区綾瀬3-25-18
TEL.03-3629-5356 FAX.03-3629-5187 E-mail:a.fujieda@osscreen.com