2010年07月28日 12:00

夏休みに高校の先生60名が生徒に!「授業で使える化学実験会」の開催について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

理科教育の中で重要なのは、座学だけではなく実験であることは、どの理科教員も理解しています。しかし、受験教育偏重の中、実験指導の時間すら持てず、予算と人件費の削減により、準備すらできない状況の理化学高校教員はどう対応すれば良いのか? 本校はその解決のための実験会、情報交換会を実施します!



理科離れと言われる中、高校の理科教員は何を求めているのでしょうか。

理科教育の中で重要なのは、座学だけではなく実験であることは、どの理科教員も理解しています。
しかし、受験教育偏重の中、実験指導の時間すら持てず、予算と人件費の削減により、準備すらできない状況の理化学教員はどう対応すれば良いのか?
当初、本実験会を開催した最大の理由はそこにありました。

現在は、大阪府・大阪市教育委員会の後援を受け、大阪府教育センターが主宰する教職員自主研修支援「大学・専修学校等オープン講座」の一つでもある本実験会。

毎年、この「大学・専修学校等オープン講座」に参画する大学・専修学校の内、ほぼ最多の60名の参加者を数え、毎年、キャンセル待ちが生じている状況であります。
このこと自体、過去10回に亘る本実験会の有用性、理化学教員の苦労と関心がうかがい知れると存じます。

今回も本校が用意する5つの実験を、60名の先生方に体験して頂くと同時に、先生方同士の授業や実験における情報交換会を実施します。そして、今後の高校での授業に活用頂きます。
■「第11回 授業で使える化学実験会」
 
日 時:平成22年8月5日(木) 午前10時~午後4時30分
場 所:日本分析化学専門学校
内 容:「授業で役立つ5つの化学実験」と、生徒の理解を深め、興味を持たすためのツールやアイデアについての「化学・実験情報交換会」を行います。
※詳細は別紙または下記ホームページをご参照下さい。
URL:http://www.bunseki.ac.jp/event.html

■参照ホームページ
・日本分析化学専門学校 http://www.bunseki.ac.jp/ 
・大阪府教育センター「大学・専修学校等オープン講座」 
http://www.osaka-c.ed.jp/open/H22natsu/open.html

■学校法人重里学園 日本分析化学専門学校 概要
1.創  立:昭和57年4月大阪府認可
2.設置学科:資源分析化学科、生命バイオ分析学科、有機テクノロジー学科 (2年制・男女)
        医療からだ高度分析学科(4年制・男女)
3.学 生 数:300名

■お問い合わせ
学校法人重里学園
日本分析化学専門学校 担当/校長 重里徳太(ジュウリトクタ)
〒530-0043 大阪市北区天満2-1-1
電話:06-6353-0347(代)
FAX:06-6353-1828
E-mail:info@bunseki.ac.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
日本分析化学専門学校(ニホンブンセキカガクセンモンガッコウ)
代表者
重里 徳太(ジュウリ トクタ)
所在地
〒530-0043
大阪府大阪市北区天満2-1-1 
TEL
06-6353-0347
業種
教育関連
上場先
その他
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.bunseki.ac.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.