2012年04月17日 15:00

【掲載依頼】ゴールデンウィーク最終日に開催!世界エイズ孤児デーキャンペーン・特別トークイベント「『3.11』と『エイズ孤児』が交わるところ。」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エイズ孤児支援NGO・PLASは5月6日(日)17:00より、国際的に制定されている5月7日の「世界エイズ孤児デー」に合わせて、トークイベント「『3.11』と『エイズ孤児』が交わるところ。」を開催いたします。当イベントは、「アフリカのエイズ孤児」、「被災地での復興支援」、「人とのつながり」の各分野で活躍中のゲストによるクロストークイベントです。是非とも貴メディアに掲載頂けますようお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         GW最終日に開催!
世界エイズ孤児デーキャンペーン・特別トークイベント
  「『3.11』と『エイズ孤児』が交わるところ。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エイズ孤児支援NGO・PLAS(東京都品川区 代表理事:門田瑠衣子)は5月6日(日)17:00より、国際的に制定されている5月7日の「世界エイズ孤児デー」に合わせて、トークイベント「『3.11』と『エイズ孤児』が交わるところ。」を開催いたします。震災復興に関わり、ウガンダやカンボジアでのエイズ孤児取材も行ってきたフォトジャーナリストの安田菜津紀さんと、ダイアログインザダーク理事の志村季世恵さんによるクロストークを通して、アフリカのエイズ孤児たちが直面する現状や、親をエイズで亡くし、居場所を失った子どもたちが困難にぶつかりながらも前向きに生きようとする姿をお伝えします。昨年の東日本大震災を通して私たちが再認識した「人とのつながり」や「コミュニティの大切さ」は、アフリカのエイズ孤児たちにも共通するキーワードです。 ゴールデンウィーク最終日、エイズ孤児について家族や友人と考えるイベントとなっております。
つきましては、是非とも貴メディアに掲載頂きますよう、謹んでお願い申し上げます。
(写真は2009年の世界エイズ孤児デー・トークイベントの様子です。)

●「『3.11』と『エイズ孤児』が交わるところ。」の概要
【イベント名称】
『3.11』と『エイズ孤児』が交わるところ。
【開催日時】
2012年5月6日(日)17:00-19:00
【会場】
b6 JINGUMAE STUDIO (住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-28-6 b6 JINGUMAE 3F)
【イベントHP】
http://www.plas-aids.org/blog/2012/04/03/7199
●世界エイズ孤児デーキャンペーンとは
5月7日の世界エイズ孤児デーに合わせ、日本で唯一のエイズ孤児問題啓発キャンペーンとして、2007年よりエイズ孤児支援NGO・PLASが世界エイズ孤児デーキャンペーンを展開してきました。

●プログラム内容(予定)
16:30 開場
17:00 開演・ゲスト紹介
17:05 第一部 ・3.11からみるコミュニティの重要性(ゲストによるクロストーク)
・エイズ孤児をとりまく現状(映像上映)
・エイズ孤児とコミュニティ(ゲストによるクロストーク)
18:15 第二部 フリートーク(交流会)
18:50 第三部 代表挨拶(代表理事:門田瑠衣子)
19:00 閉会

●ゲスト紹介
・志村季世恵さん(ダイアログインザダーク理事)
1990年「癒しの森」を故志村紘章氏と共に立ち上げカウンセリングを担当。クライアントの数は延べ4万人を超える。癒しの森閉院後、フリーでカウンセリングや、末期ガンを患う人へのターミナル・ケアを行う。ダイアログインザダークでは五感の再生をテーマに活動。ワークショップ、講演、企業研修、カウンセリング講座などを開催。東日本大震災後、被災した福島のこども達のサポートに尽力している。主な著書は『いのちのバトン』(講談社文庫)『大人のための幸せレッスン』(集英社新書)『ママ・マインド』(岩崎書店)等。

・安田菜津紀さん(studio AFTERMODE 所属 フォトジャーナリスト)
2003年8月、「国境なき子どもたち」の友情のレポーターとしてカンボジアで貧困にさらされる子どもたちを取材。2006年、写真と出会ったことを機に、カンボジアを中心に各地の取材を始める。現在、東南アジアの貧困問題や、中東の難民問題などを中心に取材を進める。2008年7月、活動が日本青年会議所主催、青年版国民栄誉賞「人間力大賞」会頭特別賞を受賞。2009年、日本ドキュメンタリー写真ユースコンテスト大賞受賞。上智大学卒。

・武村貴世子さん(フリーラジオパーソナリティ)
国連UNHCR協会にて協力委員を務める。ナレーションやライターとしても幅広く活動。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)を通しての難民支援を中心に、東日本大震災被災地支援、エイズ孤児支援などの社会貢献活動、国際協力にも積極的に取り組んでいる。

●お問い合わせ先
エイズ孤児支援NGO・PLAS
報道担当者:田澤 e-mail:tazawa@plas-aids.org
TEL/FAX:050-3627-0271 HP:http://www.plas-aids.org/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
エイズ孤児支援NGO・PLAS(エイズコジシエンエヌジーオー・プラス)
代表者
門田瑠衣子(モンダ ルイコ)
所在地
〒141-0021
東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒2A
TEL
050-3627-0271
業種
その他
上場先
未上場
IR情報
http://www.plas-aids.org/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.