2012年07月11日 17:00

今夏の電力不足に対応する企業ITのBCP対策強化を提案

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(1)データ重複保存の排除で、ITインフラの節電を可能に (2)ディザスタリカバリ計画の導入で、計画停電への対応を強化 (3)電力不足への対策を、仮想環境で実行

物理環境、仮想環境、クラウド環境に対応し使いやすさを追求したバックアップと復元のソリューションを提供するリーディングカンパニーであるアクロニス社(本社:米国マサチューセッツ州/日本:東京都港区、代表取締役 村上 督、以下:アクロニス)は、今夏予測されている電力不足への対応を強化し、事業継続性を担保するために、企業・組織が各々のITインフラにおいて、次のBCP対策を実行することを提案します。

(1) データの重複保存の排除による企業ITインフラの節電
日本の企業は世界で最も多くの新しいデータを生成し、バックアップしています。毎日187ギガバイト、年間では、67テラバイトに上ります。(世界平均: 110ギガバイト/日 / 40テラバイト/年)*そのデータが社内複数個所で共有、保管されることにより、さらにデータの量が増えていきます。しかし、データの重複除外を実行することにより、データ量を最大9割削減できます。企業・組織は、結果として、データを格納する稼働サーバ数、サーバ健全に維持するための運用リソース、ネットワーク帯域の削減が可能になり、企業ITにおける節電が期待できます。

(2) ディザスタリカバリ計画の導入による計画停電への対応強化
2011年、日本では9割の企業がシステムのダウンタイムを経験し、その平均は2.8日でした。(世界平均:2.2日)システムダウンの27%は停電により発生しています*。今夏電力需要が厳しい北海道、九州、四国、関西の各電力会社管内(必要に応じて東京電力管内)では、計画停電の運用が実施されます。企業や公共機関では、来たる計画停電の運用に備え、有効なディザスタリカバリの導入が必須となります。

(3) 電力不足への対策を、仮想環境で実行
企業・組織は、上記記載の電力不足への対策を、仮想環境で実行することにより、その効果を最大化することができます。仮想化の導入は、物理サーバ数やサーバ運用のための空調設備の削減を可能にすることで、企業ITの電力低減に大きく寄与します。

システムのバックアップソフトを提供するアクロニスは、今夏の電力不足に対応する最も有効かつ効率的なBCP対策として、データの重複除外、ディザスタリカバリ対策を、仮想環境で実行することを推進しています。

*「アクロニス世界障害復旧評価指標:2012」より抜粋
世界18カ国、従業員数1,000名以下の企業の6,000名のIT管理者に2011年9月~10月にかけてバックアップとディザスタリカバリの意識、実施状況について調査を行いました。ダウンロードはこちらから:http://promo.acronis.com/DRI-2012.html

【報道関係者のお問い合わせ先】
アクロニス・ジャパン株式会社 マーケティング  担当 北尾(PR担当)
TEL: 03-6430-1442 / Email: Media_jp@acronis.com



※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
アクロニス・ジャパン株式会社(アクロニス・ジャパンカブシキガイシャ)
業種
ソフトウエア
上場先
未上場
従業員数
50名未満

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.