2017年03月08日 18:00

親しみやすい人がさりげなくやっている『誰とでも気軽にうちとける自分になれる本―――気持ちのいい関係をつくる「話し方」「つき合い方」 (王様文庫)』著者戸田久実が、キンドル電子書籍で配信スタート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp/ )、『誰とでも気軽にうちとける自分になれる本―――気持ちのいい関係をつくる「話し方」「つき合い方」 (王様文庫)』著者戸田久実が、3月2日にキンドル電子書籍で配信スタートいたしました。

株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp/ )、『誰とでも気軽にうちとける自分になれる本―――気持ちのいい関係をつくる「話し方」「つき合い方」 (王様文庫)』著者戸田久実が、3月2日にキンドル電子書籍で配信スタートいたしました。



■『誰とでも気軽にうちとける自分になれる本―――気持ちのいい関係をつくる「話し方」「つき合い方」 (王様文庫)』著者戸田久実
●キンドル  https://www.amazon.co.jp/dp/B06XCLXNCJ
●アマゾン  https://www.amazon.co.jp/dp/4837968090
●楽天kobo  http://books.rakuten.co.jp/rb/14584458/
●三笠書房電子書籍ストア
http://www.mikasabooks.jp/c/pc/item/detail.html?c=100680900


表情、しぐさ、話し方、気持ちの表わし方……
親しみやすい人がさりげなくやっている
「自然体で感じのいいコミュニケーション」法!

◎「話すペース」を相手に合わせる
◎会話が弾む「雑談」の仕方
◎こんな笑顔がちょうどいい
◎親近感がアップする「自己開示」法 ・・・・・・etc.

10万人が変わった、
話題の「アンガーマネジメント」等をベースにする
コミュニケーション研修のエッセンスが凝縮された一冊。

どんなときでも、どんなところでも、
人づき合いがもっと楽しくラクになる!


■目次

〇はじめに
──「親しみやすさ」は何物にも代えがたい財産!

〇1章 話しかけやすい、一緒にいて楽しい……
    それはどんなタイプ?
──「感じがいい人」「親しみやすい人」の特徴

〇2章 「うちとけにくい」と思われる人には、
    こんな〝クセ〟がある
──表情、雰囲気、物の見方・考え方、話し方……

〇3章 誰にも通じる
    「親しみやすさ」が生まれるヒント
──何が「心の壁を崩す」のか?

〇4章 いい関係につながる
    「心が通じる話し方」
──「信頼される人」のフレンドリーなコミュニケーション

〇5章 「自分らしさ」をいい形で表わせば、
    もっとハッピーに!
──「自然体で好かれる」って気持ちいい


■著者 戸田 久実

■『誰とでも気軽にうちとける自分になれる本―――気持ちのいい関係をつくる「話し方」「つき合い方」 (王様文庫)』著者戸田久実
●キンドル  https://www.amazon.co.jp/dp/B06XCLXNCJ
●アマゾン  https://www.amazon.co.jp/dp/4837968090
●楽天kobo  http://books.rakuten.co.jp/rb/14584458/
●三笠書房電子書籍ストア
http://www.mikasabooks.jp/c/pc/item/detail.html?c=100680900




■□■□■□■□■□■□  三笠書房 気になるニュース  □■□■□■□■□■□
3/3 今日は #耳の日 ということで『血流を改善するとたった1分で耳がよくなる!』(今野清志)を紹介します。今からでも遅くありません!
三万人の難聴を改善した著者が真の原因と改善体操を公開!
少し生活習慣を変えて簡単なトレーニングをするだけ。http://amzn.to/2m1tq1c
3/2 三笠書房では、2018年新卒採用の募集を開始しました。
詳しくは下記をご参照ください。 http://www.mikasashobo.co.jp/c/etc/recruit.html
2/24 『「朝がつらい」がなくなる本』(梶村尚史)Kindle本売れ筋ランキング56位!
http://amzn.to/2lq74sT 横になってすぐ寝たい。 ぐっすり眠って疲れを取りたい。
2/24 『課長のための「やらない」教科書』(田原洋樹)が紹介されています。
http://diamond.jp/articles/-/118353
2/23 今日は「#富士山の日」です。忍野八海や白糸の滝、柿田川湧水群など富士山周辺の #パワースポット が書かれた『眠れないほど面白い日本の「聖地」』(並木伸一郎)はいかがでしょうか。http://amzn.to/2mdNsFu その他、#聖地 の知られざる由来から驚愕エピソードまで!




─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
会社ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
三笠書房電子書籍ストア:http://www.mikasabooks.jp/c/pc/index.html
フェイスブック:https://www.facebook.com/mikasashobo?fref=ts
ツイッター:https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

会社概要

商号
株式会社三笠書房(カブシキガイシャミカサショボウ)
代表者
押鐘太陽(オシカネタイヨウ)
所在地
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-3-1 
TEL
03-5226-5730
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.mikasashobo.co.jp/
IR情報
http://www.mikasashobo.co.jp/c/etc/
  • 公式facebook

株式会社三笠書房の最新プレスリリース

2023年09月15日 18:00
【文庫】すべては〈世界征服〉のためだった!?この生きざま、知れば知るほどスリリング!―新刊書籍『植物たちの不埒なたくらみ』(著:稲垣 栄洋)10月2日(月)発売!
2023年09月15日 18:00
言葉に詰まる、不意に思考が止まる……10万部の名著『フリーズする脳』が実践版として新登場。脳の若さを保つ方法を紹介―新刊書籍『脳をフリーズさせない8つの方法』(著者:築山節)9月27日(水)発売!
2023年09月15日 18:00
ノーベル賞で注目!「体内時計」でわかった健康の新常識!「食べる時間」で、もっとラクに健康に長生きできる!―新刊書籍『大切なのは「いつ食べるか」でした。』(著者:大塚邦明)9月27日(水)発売!
2023年09月15日 17:30
医師で人気漫画家の著者が「人が病気で死ぬワケ」をコミカル&超わかりやすく解説『ねじ子の人が病気で死ぬワケを考えてみた』著者森皆ねじ子が電子書籍で配信開始
2023年09月15日 17:30
「自分が動く」から「メンバーが動く」へ『できるリーダーになれる人は、どっち? 話し方・考え方・聞き方……「ここ」で差がつく!』著者林健太郎が電子書籍で配信開始

この企業のプレスリリースをもっと見る

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2023 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.