2018年12月28日 17:00

人手不足に悩まず、毎年売上高20%増を実現する工場の組織づくりノウハウを徹底解説。『超人材難でも 儲かる工場の組織づくり』2018年12月31日発売!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社幻冬舎のグループ会社、株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:久保田貴幸)は、『超人材難でも 儲かる工場の組織づくり』(大野 孝久 著)を2018年12月31日に発売いたします。
――――――――――――――――――――――――――
「職人的な経験と勘に頼ったものづくりシステム」から抜け出し、「若手を即戦力にする人材教育システム」を構築せよ!

「とにかく人手が足りない・・・・・・」
人手不足が引き起こす、時間外労働・労働意欲の低下・そして離職の悪循環。
人材難の時代に売上を維持、伸ばすためには、根本的な「組織づくり」改革こそが重要である!
ピラミッド型組織廃止、徹底的な業務の細分化、明確な評価制度の制定・・・・・・
毎年売上高20%増を実現する著者が実践した
工場の組織づくりのノウハウを余すことなく、わかりやすく紹介します。

【書籍情報】
書 名:『超人材難でも 儲かる工場の組織づくり』
著 者:大野 孝久(オオノ タカヒサ)
発売日:2018年12月31日
定 価:1,404円(税込)
体 裁:四六版/208ページ
ISBN :978-4-344-92089-7

【目次】
第1章 技術の継承が進まない、品質が維持できない、社員が育たない・・・・・・
    人材を有効活用できない「ダメな組織」が会社を破滅に導く
第2章 勝手に育ち、勝手に稼ぐ社員を量産する
    「人」に任せない組織のつくり方
第3章 指示を出せない・出すだけの管理職は不要
    仕事対社員のシンプルな構図が企業を成長させる
第4章 利益の出し方をマニュアル化し、
    徹底的に「今やるべきこと」を遂行させる
第5章 工程を細分化したアワーレートの設定で
    時間単位の「稼ぎ」を認識させる
第6章 能動的な社員を量産する組織をつくることが
    人材難時代を生き残るための第一歩

【著者プロフィール】
大野 孝久(オオノ タカヒサ)
大野精工株式会社 代表取締役社長
1965年、福岡県出身。1984年、山口県立下関中央工業高等学校卒業後、日本電装株式会社(現:株式会社デンソー)へ入社。学生時代に打ち込んできたハンドボールを入社後も継続。工機部社員として現場の第一線で活躍する一方、社内チームの一員として数多くの試合で勝利に貢献。1988年、工機部海外派遣要員として、各機械加工・専用機組み付け・電気などの基本を学ぶ。1993年に退職後、製造会社の営業職を経験し、1999年に大野精工を創業。職人的な経験と勘に頼ったものづくりでなく、指導者を立てない独自の人材教育システムを構築して以来、ほぼ毎年売上高20%以上アップを達成。さらに、人材育成のノウハウを応用し、製造業以外に農業や飲食業、介護事業など幅広く事業を展開する。

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 住宅、建築、不動産

会社概要

商号
株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(ゲントウシャメディアコンサルティング)
代表者
久保田 貴幸(クボタ タカユキ)
所在地
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7 
TEL
03-5411-6440
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
https://www.gentosha-mc.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.