2019年02月06日 09:00

「ジャパン・ドローン2019」イベント内容、出展企業、講演スピーカー決定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2019年2月5日
ジャパン・ドローン2019運営事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

BEYOND ~ ドローンのさらなる高みをめざして ~
発展を遂げる民間ドローン産業、第4回目の国際展示会&国際コンファレンス

「ジャパン・ドローン2019」
イベント内容、出展企業、講演スピーカー決定

事前にWebで出展者との商談予約(無料)もできる 来場登録受付中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NEDO・マクセル・NTTグループなどに加え、世界最大のシェアを誇るドローンメーカーDJIも出展
「空飛ぶクルマ」など最新のドローンの最先端情報を国際コンファレンス(講演)で公開
ビジネスアイディアのピッチコンテスト「ドローンビジネスチャレンジPLUS+」では、事業支援対象社を決定

==========================================
ジャパン・ドローン2019の主催者、(一社)日本UAS産業振興協議会、(株)コングレ及び
(株)スペースメディアジャパンは、このたび、民生用・商業用ドローン
(無人航空機システム)産業の国際展示会
「ジャパン・ドローン2019- Expo for Commercial UAS market -」で開催される
国際展示会への出展企業、国際コンファレンスの各講演内容と講演者および
会期中に開催されるイベントの内容が決定いたしましたので、お知らせします。

過去三回とは異なり、よりビジネス to ビジネス色を強め、更なる国際化を
推進していることが「ジャパン・ドローン2019」の特長です。また、
今回から出展者と来場のビジネスマッチングの機会創出を促進するため、
新たな来場登録システムを導入いたします。

展示会や国際コンファレンス(講演)以外にも「Best of Japan Drone 2019 Award」、
「Drone Movie Contest 2019」、「ドローンビジネスチャレンジPLUS+」などを開催します。

1月31日より、来場の登録を開始しております。

■注目の展示会出展企業・団体
2019年1月30日現在で194社・団体の出展が決定しており、同時期では過去最高の
数字となっています。
5カ年計画でドローンによる省エネ社会実現プロジェクトに取り組んでいる
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、マクセル、NTTグループに加え、
世界のドローン市場のシェアNo.1を誇るDJIの日本ブランチDJIジャパンも出展します。
海外からは、アメリカ州政府協会、インテリジェントエナジー(英)、
中国のシリコンバレーと言われて久しい深圳市から深圳UAV産業協会などの出展も決定しています。

■国際コンファレンス(基調講演/特別講演/ドローン・イノベーションセミナー)
●基調講演(無料)
基調講演では、ドローン向けソリューション・プラットフォームを提供し、業界を
リードする米エアバスの担当者および空飛ぶタクシーを構想中の米キティホーク社の
トム・ガナーソン氏が講演します。また、世界で初めてドローンによる人命救助を
成功させた豪リッパーグループから、国際担当部長のエドワード・ベネット氏を
招いての講演を予定しています。

特別講演ではドローン産業の発展から垣間見える現状やさまざまな課題、将来における
活用方法についてのパネルセッション、トークセッションを開催します。また、
有料のドローン・イノベーションセミナーには、ドローンビジネスのトレンド、
未来を予見する詳細なプログラムや、有人機との共存、物流、警備などの
テーマ別セミナーをご用意しています。

●特別講演(無料)
ドローンをめぐる様々な課題を議論するパネルセッションとトークセッション。
今年の大きなテーマ、物流、航空管制、地方活性化など豊富な内容を取り上げます。

●ドローン・イノベーションセミナー(有料)
日本企業と連携して大型垂直離着陸機(VTOL)を開発中のセイバーウィングエアクラフト社の
エドワード・M・デ・レイエス氏や世界の赤外線市場をリードするフリアーシステムズの
グレッグ・ナグラー、アジア統括ディレクターなどドローンに携わる第一人者を
お迎えして専門性の高い内容をお話いただくドローン・イノベーションセミナー。
ドローンの今と近未来に対するヒントが満載。セッションごとのお申込みも可能です。

●ドローンパイロット講座(有料) 新企画!!
本年度より、新たにドローン操縦の資格取得者向けの特別講座を開講します。
空撮、電波、運行管理などのプロフェッショナルが、豊富な知識と自らの経験を
織り交ぜて語るクオリティの高い講座です。

※講演内容は抜粋して掲載しております。また、掲載されている内容は変更になる場合がございます。

※その他セッション内容や開催日時につきましては、決まり次第ホームぺージに掲示させていただきます。
http://japan-drone.com/

※詳細は公式Webサイトをご覧ください。
来場登録受付中です。有料講演の早期割引は2月28日(金)まで。
http://japan-drone.com/

■関連産業界とのコラボレーション・フォーラム
●「DRESSプロジェクトフォーラム(ドローンによる省エネ社会実現プロジェクト)」(3月14日)
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)主催 < http://www.nedo.go.jp/ >(無料)

■併催イベントプログラム
●Best of Japan Drone Award 第4回
ドローン産業界屈指の表彰イベント。Japan Drone 2019出展者のドローン製品、
サービスを下記の3部門に分けて、今年のBest of Droneを決定します。
(1)ハードウェア部門」
(2)「ソフトウェア部門」
(3)「アプリケーション部門」

●Drone Movie Contest 2019 < http://www.dhw.co.jp/robotics/contest/
日本UAS産業振興協議会&デジタルハリウッド大学が主催するドローンで撮影された映像作品コンテスト。

●ドローンビジネスチャレンジPLUS+(DRONE Business Challenge PLUS+)
日本版TEDを目指すドローンを使ったビジネスアイディアのピッチコンテスト。
Drone Fundの協力のもと、優秀なアイディア・事業については、「ベストチャレンジ賞」を贈呈し、
支援の対象とします。

■出展者一覧〈2019年1月30日時点 194社・団体〉
【国内】(五十音順)
●アイ・アール・システム●アイ・ロボティクス●IE Japan●アクアコスモス
●アジア航測●アドエア●アマナドローンスクール●アンリス●EAMS JAPAN
●イームズラボ●イームズロボティクス●石井工作研究所●イチカ●イメージワン
●岩手県立大学●岩根研究所●インダストリーネットワーク●インバウンドメディア研究所
●インプレス●ウェザーニューズ●宇宙航空研究開発機構 (JAXA) ●浦電装●エアロジーラボ
●エアロセンス●エアロダインジャパン●エアロネクスト●NTTドコモ●NTT西日本グループ
●MBP JAPAN●エンルート●オーイーシー●大分県ドローン協議会(大分県産業科学技術センター)
●大阪経済大学●オーム社●岡谷鋼機●快適空間FC●香川高等専門学校●関西総合情報研究所
●関西大学●関西大学 カイザー・プロジェクトS「高度空間計測技術開発コンソーシアム」
●九州建設コンサルタント●九州大学●緊急医療・災害対応無人機等自動支援システム活用推進協議会 (EDAC)
●空撮技研●空撮サービス●クエストコーポレーション●クオリティソフト
●グローバルインフォーメーション●クロノス●KDDI●航空ニュース社
●神戸市立工業高等専門学校 清水研究室●神戸大学●コーユーイノテックス●五光物流
●サイバネテック●佐竹技研●産業技術総合研究所 (AIST)●三信建材工業●シアン
●ciRobotics●ジェピコ●静岡県無人機安全協会●静岡理工科大学●SIX VOICE (水中ドローン社)
●シナジーテック●首都大学東京システムデザイン学部武居研究室●準天頂衛星システムサービス
●新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO) ●水中ドローンROVファン
●水中ドローン 「GLADIUS」●スカイブルー●skyer●スカパーJSAT
●スペースエンターテインメントラボラトリー●セキュアドローン協議会●センシンロボティクス
●先端空間情報技術評価支援センター●ゼンリン●総合研究奨励会 日本無人機運行管理コンソーシアム (JUTM)
●SOCIAL ROBOTICS●ソラカケ●ソリトンシステムズ●大成●田中電気●千葉市
●Dアカデミーアライアンス●Dアカデミー沖縄 那覇校 (MIKATA)
●Dアカデミー関東 群馬校(利根沼田テクノアカデミー)●Dアカデミー関東 埼玉校(ジュンテクノサービス)
●Dアカデミー関東 長野校(小宮山土木)●Dアカデミー関東本部(Dアカデミー)
●Dアカデミー九州 福岡校(ホットプロシード)●Dアカデミー近畿 大阪校(未来図)
●Dアカデミー近畿 米原校(エルダーシステムコンサルタンツ)●Dアカデミー近畿 和歌山校(未来図)
●Dアカデミー四国 徳島校(矢野商店)●Dアカデミー中国 岡山校(白石建設)
●Dアカデミー中国 島根校(ナガタ)●Dアカデミー中部 静岡校(ドローンテック静岡)
●Dアカデミー東北 秋田校(スリーアイバード)●Dアカデミー北陸 金沢校(エルダーシステムコンサルタンツ)
●Dアカデミー北海道 札幌校(北日本工事測量)●Dアカデミー北海道 篠路校 札幌篠路ドローンスクール
●DJI JAPAN●テクノコンサルタント●TEAD●テラ・ラボ
●東京海洋大学 学術研究院 海洋電子機械工学部門 電子制御研究室●東京大学
●東京大学大学院 渡邉英徳研究室●東京都市大学●東光鉄工
●徳島大学大学院社会産業理工学研究部 三輪研究室●とちぎUAVフィールド(晃洋設計測量)
●ドローン撮影クリエイターズ協会(DPCA)●ドローンスクールNDMC●ドローン大学校
●Drone Fund●DRONE MEDIA●ドローンラボ●内外出版社●ナイルワークス
●中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京●那賀町 ドローン推進室
●ニコン・トリンブル●日本海洋●日本化薬●日本気象協会●日本建築ドローン協会 (JADA)
●日本航空学園 (JAA) ●日本サーキット (JDRONE)●日本産業用無人航空機工業会(JUAV)
●日本DMC●日本電気●日本ドローンコンソーシアム (JDC) ●日本ドローンビジネスサポート協会
●日本マルチメディア・イクイップメント●日本UAS産業振興協議会 (JUIDA)
●日本ラジコン模型工業会 (JRM) ●パーソルプロセス&テクノロジー●パスコ
●日立システムズ●日立製作所●ビックカメラ●Hito-Robo(ヒトロボ)●フェザーズハーモニー
●フォーラムエイト●フカデン●福島イノベーション・コースト構想推進機構●福島県
●ふじのくにSKYイノベーション●双葉電子工業●フリアーシステムズジャパン
●ブルーイノベーション●PRO DRONE●プロニュース●PENTAX TIアサヒ●ボーダック
●ホーペック●マクセル●マゼランシステムズジャパン●松屋R&D●三菱重工業
●三菱電機エンジニアリング●みのる産業●みるくる●柳井電機工業●柳土木設計事務所
●ユフプロ●横浜ケイエイチ技研/アースクリーン●リーグルジャパン
●RECYCLE POINT TOKYO (TOHASEN / DJI認定ストア千葉)
【アメリカ】
●アメリカ州政府協会 (American State Offices Association)●FLIR Systems●General Atomics Global
●Lockheed Martin Procerus Technologies●MicaSense●Sabrewing Aircraft Company●Trimble
【イギリス】
●Intelligent Energy
【オーストラリア】
●World of Drone Congress
【スイス】
●Pix4D
【ドイツ】
●State Development Corporation of Thuringia (Japan Office)
【中国】
●Beijing TT Aviation Technology●CHASING-INNOVATION●SHENZHEN LAIKASI TECHNOLOGY
●Shenzhen UAV Industry Association●T-MOTOR●World UAV Federation●XOAR Aerotech
【台湾】
●Intelligent UAS Development in Taiwan●Southern Taiwan Science Park Bureau, Ministry of Science and Technology
【香港】
●FLYING-CAM
※掲載されている内容は変更となる場合がございます。

【ジャパン・ドローン2019について】
一般社団法人日本UAS産業振興協議会(略称JUIDA:Japan UAS Industrial Development Association)と
株式会社コングレおよび株式会社スペースメディアジャパンが、2019年3月13日(水)
から3月15日(金)までの3日間、幕張メッセにて開催する国際展示会&国際コンファレンス
「ジャパン・ドローン 2019(英文名:Japan Drone 2019-Expo for Commercial UAS market)」。

一昨年3月に初開催され今回で第4回目を迎える本イベントは、日本で初めての
本格的な民生用・商業用のドローン市場に向けたイベントであり、日本のドローン技術を
広く世界に発信すると同時に、ベンチャー企業の多いドローン産業にとっての実践的な
商談の場を提供します。また、各イベントや講演などを通じ、ドローンの安全な
運用や利用などに関する共通のルール作りを促進します。

■開催概要
名称:Japan Drone 2019(ジャパン・ドローン2019)< http://japan-drone.com/
会期:2019年3月13日(水)・14日(木)・15日(金)
【国際展示会】 3月13日(水)~15日(金)
【国際コンファレンス】 3月13日(水)~15日(金)
【フライトショーケース】 3月13日(水)~15日(金)
会場:幕張メッセ

【主催団体について】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●一般社団法人日本UAS産業振興協議会について
一般社団法人日本UAS産業振興協議会
(略称JUIDA:Japan UAS Industry Development Association)は、
近年飛躍的な発展を遂げている無人航空機システム(UAS:Unmanned Aircraft System)の、
民生分野における積極的な利活用を推進するとともに、UASの応用技術の研究開発、
安全ルールの研究、人材育成、環境整備に努め、UAS関連の新たな産業・市場創造、
健全な育成と発展に寄与するために、非営利・中立の立場でさまざまな活動を行っている。
理事長には航空工学の権威であり、東京大学大学院教授の鈴木真二が就任。
設立は2014年7月。現在、正会員・賛助会員等の会員数は約7,800を数えている。

連絡先:一般社団法人日本UAS産業振興協議会
東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル4F
TEL:03-5244-5285(受付/土日祝日除く10:00~12:00/13:00~18:00)
FAX:03-5844-6755

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●株式会社コングレについて
1990年創立。国際会議をはじめとした我が国のコンベンション業界の
リーディングカンパニー。日本全国で事業を展開しており、札幌から沖縄まで
7カ所に拠点を置く。2016年伊勢志摩サミット、2012年IMF・世界銀行年次総会と
いった大規模な国際会議の運営をはじめ、学術会議運営、企業イベントのプロデュースなど
幅広い業務を担当している。また大阪に自社コンベンション施設
「コングレコンベンションセンター」を2013年春にスタートさせ、ソフトだけでなく
ハード(施設)の運営事業分野へも進出している。今回の本格的な展示会主催事業は
コングレにとって新たな分野であるが、新市場を盛り上げるため全力をあげて取り組む所存である。

連絡先:株式会社コングレ東京本社
東京都千代田区麹町5-1弘済会館ビル
TEL:03-5216-5551(受付/土日祝日除く9:30~17:30)
FAX:03-5216-5552

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●株式会社スペースメディアジャパンについて
1986年国際展示会の運営会社として設立し、2000年にコングレのグループ会社となる。
海外とのネットワークを活かし、国内の大規模国際展示会
(スーパーマーケット・トレードショー、NIKKEI MESSEそして東京ゲームショウなど)の
海外事務局を担当。加えて主催事業も手掛けており、有機農産物や有機化粧品などを
テーマにした「国際オーガニックEXPO」などを開催している。今回のイベントでは
全体の運営事務局を担当する。

連絡先:株式会社スペースメディアジャパン
東京都千代田区麹町5-1弘済会館ビル
TEL:03-3512-5670(受付/土日祝日除く9:30~18:00)
FAX:03-3512-5680

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※本リリースに記載しております出展企業、講演スピーカー、イベント内容等は
当日変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<ジャパン・ドローン 2019に関するお問い合わせ先>
JJapan Drone 運営事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-1 弘済会館ビル2F (株) スペースメディアジャパン内
TEL:03-3512-5672 FAX:03-3512-5680 E-mail:japan-drone@smj.co.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
Japan Drone運営事務局/次世代エアモビリティEXPO運営事務局(ジャパンドローンウンエイジムキョク/ジセダイエアモビリティエクスポウンエイジムキョク)
代表者
鈴木 真二(スズキ シンジ)
所在地
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-1 弘済館ビル
TEL
03-3512-5672
業種
その他
上場先
未上場
会社HP
http://www.japan-drone.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.