2019年08月30日 16:00

工作あそびで脳に差がつく! 「くぼたのうけん」顧問・久保田競氏監修の『きる・はる・おる くぼた式 育脳こうさく』が、講談社から8/3に発刊されました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社城南進学研究社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:下村勝己)が運営するくぼたのうけんは、「くぼた式育児法」で、0歳から賢い脳を育てていく育児教室です。東京・神奈川・千葉に7教室を展開しています。
久保田カヨ子氏が、夫である脳科学者の久保田競(きそう)氏の研究をもとに、脳科学研究の専門知識と実際の子育て経験をもとにして開発した「くぼた式育児法」により、脳を鍛え、賢い脳に育てていきます。

くぼたのうけん顧問の久保田競氏が監修した『きる・はる・おる くぼた式 育脳こうさく』が、講談社から8/3に発刊されました。講談社『たのしい幼稚園』で連載をしていた「くぼた式IQこうさく」の内容を再編集したものです。
最新の脳科学研究で、3歳~6歳は「感覚敏感期」であることがわかっています。「感覚敏感期」とは、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚など、五感が著しく発達する特別な時期のことです。敏感期の子どもの五感は、大人よりもはるかに優れ、驚くほど微妙な違いを感じ取ることができます。
脳は、五感から感覚刺激を受けると、脳の表面(大脳皮質)の後ろの方(頭頂葉・後頭葉・側頭葉)でそれを認知します。そして、情報を脳の前の方にある前頭葉の前頭前野に送り、推察・判断して計画を立てます。それを運動前野と運動野に伝え、行動を起こすのです。
幼児期に豊かな感覚刺激を脳に与えると大脳皮質が厚くなり、これを繰り返して脳は発達していきます。また、楽しかった、悔しかったなどの様々な感情を記憶することで、子どもの感性は豊かになっていきます。
五感あそびで、子どもの脳はぐんぐん育っていくのです。
このドリルでは、3つのステップで段階的に「脳力」を高めていきます。
ステップ1:直線を切る・貼る
ステップ2:曲線やいろいろな形の線を切る・貼る
ステップ3:おりがみを切る・折る・貼る

手指を使う、切り・貼り工作やおりがみには、幼児の脳を鍛え、感性を育む様々な要素が含まれています。
・手先が器用になる。
指の動きは脳が指令を出しています。工作やおりがみを繰り返し続けることで脳が発達し、指をしっかり動かせ、力加減もコントロールできるようになります。指先の感覚が磨かれると、運動能力や学習能力の向上にもつながります。
・創造力・表現力が広がる。
自分で作品を作っていくなかで、新しいものを創り出す意欲や達成感が芽生えます。また、どこに何を貼るか、どんな組み合わせにするかなどを考えることで、表現力も発揮されます。
・算数感覚が身につく。
正方形のおりがみを半分に1回折ると三角や四角が2つでき、2回折ると4つできます。おりがみで遊ぶことは、図形やかけ算、分数の概念をしぜんと体感していることになります。算数脳を育むと、小学校の算数の基礎が身につき、その後の学習効率も高まります。

「くぼたのうけん」が考える本当の賢さとは、学校の成績が良いことだけではありません。問題にぶつかったときに、本質を見抜き、考え、解決する手段を見つけだす力。思いやりを持ち、まわりの人たちと仲良く過ごすことのできる社会性。音楽や絵画、自然の美しさを楽しむことができる感性。これからますます厳しくなる社会の中で、心豊かに幸せになる力を身につけること。それを実現するのが「本当に賢い脳」であると考えます。
「育脳」のためには今しかできないことがあります。お子様と毎日一緒に過ごすご家族の働きかけこそが、お子様の脳の発達を左右します。
親子で楽しく工作あそびをしながら、ぜひお子様の「脳力」をぐんぐん伸ばしていってください。

■ 『きる・はる・おる くぼた式 育脳こうさく』
・発行所:講談社
・監修 :久保田競
・協力 :くぼたのうけん
・定価 :本体950円(税別)
・ISBN :978-4-06-516243-9
・判型 :A4横長
・ページ数:92ページ
・講談社BOOK倶楽部URL:
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000322887

【くぼたのうけん】
お問い合わせ先: 044-246-1962
ホームページ: https://kubotanouken.com/

【本プレスリリースに関するお問合せ先】
株式会社城南進学研究社 マーケティング戦略部
TEL 044-246-2071
FAX 044-246-5003
担当 松尾 しのぶ / 織田 聡
MAIL
Shinobu_Matsuo@johnan.co.jp
Satoshi_Oda@johnan.co.jp

■株式会社城南進学研究社について■
当社は、総合教育ソリューション企業として、大学受験教育事業の「城南予備校」「城南予備校DUO」「城南ONE’S」「城南AO推薦塾」「城南医志塾」、個別指導教育事業の「城南コベッツ」を軸に、乳幼児・児童教育事業の「くぼたのうけん」「城南ルミナ保育園」「ズー・フォニックス・アカデミー」「りんご塾」「放課後ホームステイE-CAMP」、WEB学習システムの「デキタス」等を運営し、「城南進研グループ」を形成しております。

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

株式会社城南進学研究社
商号
株式会社城南進学研究社(カブシキガイシャジョウナンシンガクケンキュウシャ)
代表者
下村 勝己(シモムラ カツミ)
所在地
〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-2 
TEL
044-246-1951
業種
教育関連
上場先
JASDAQ
従業員数
5000名未満
会社HP
http://www.johnan.co.jp/index.html
  • 公式facebook

株式会社城南進学研究社の最新プレスリリース

2024年03月18日 14:00
算数教育は「一生ものの宝」。「りんご塾」の田邉代表による「オンライン講演会2024」を3月23日に開催。算数の魅力から低学年で学ぶことの重要性まで、算数教育のポイントをお伝えします。
2024年03月15日 14:00
【城南コベッツ】大好きな世界で生きていく。3月のクリエイティブラーニング講座は、危険生物対策の専門家・西海太介先生が登壇。小学生特別編『好きで好きで好きすぎて生き物の研究所を作りました』を開催します。
2024年02月28日 14:00
【城南進学研究社】3月2日と3日、B.LEAGUE 2023-24 川崎ブレイブサンダースのホームゲームにてブースを出展。『城南コベッツ』インスタフォローでガチャガチャを回して、豪華賞品を当てよう!
2024年02月27日 14:00
今こそ平和について考えよう。城南進学研究社は3月9日、フォトジャーナリスト安田菜津紀氏を招いて、クリエイティブラーニング講座「共に生きるとは何か ―難民の声、家族の歴史から考えた多様性」を開催します。
2024年01月31日 14:00
【城南進学研究社】東京都が提供する「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム(VLP)」にて、2月10日に「VLP多様な進路セミナー」を開催。不登校児の進路について、メタバース上で学び合います。

この企業のプレスリリースをもっと見る

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.