2020年07月30日 09:00

TPCマーケティングリサーチ株式会社、2020年 医薬品原薬・中間体市場について調査結果を発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年度の国内における医薬品原薬・中間体市場は、前年度比1.9%増の約4,830億円となった。要因としては、ジェネリック医薬品原薬が好調に推移したことや、高薬理活性原薬及び中分子医薬品原薬(核酸原薬、ペプチド原薬)、高分子医薬品原薬(バイオ医薬品原薬)の需要増などが挙げられる。当資料では、医薬品原薬・中間体市場について調査するとともに、主要企業の事業展開動向についても分析している。

概要
◆2019年度の国内における医薬品原薬・中間体市場は、前年度比1.9%増の約4,830億円で推移した。この要因としては、ジェネリック医薬品原薬が好調に推移していることや、近年、注目を集めている高薬理活性原薬の需要増などが挙げられる。また、次世代医薬品として期待されている中分子医薬品の原薬(核酸原薬、ペプチド原薬)や、薬効が高く副作用も少ない高分子医薬品の原薬(バイオ医薬品原薬)の需要が増加していることも要因として挙げられる。

◆今後、主要各社は、生き残りをかけて差別化を図った戦略を展開していく。例えば、富士フイルム和光純薬は、医薬品原薬・中間体受託製造事業(CDMO事業)を強化し、他社との差別化を図っていく。同社は、親会社である富士フイルムのナノ分散技術を用いて原薬をナノサイズまでに微細化する生産プロセスの開発を提案。同技術は、原薬をナノサイズまで微細化することで原薬の溶解性が向上する。今まで、難溶解性が課題となり、開発中止となっていた医薬品候補を再び復活させることが可能となる。

◆また、アルプス薬品工業は、ミャンマーで医薬品の原料になる植物栽培を開始。以前は、アフリカ地方やインドのみで生産していたが、原料生産エリアを拡大。下剤の原料成分「センノシド」が採れる「センナ」を育てる。同社は、原料生産エリアをさらに拡大することにより、低コスト化・差別化を図っていく。

◆ジェネリック原薬メーカーであるダイトにおいては、積極的な設備投資を実施していく。すなわち、同社は、本社工場敷地内に医薬品原薬を製造する第七原薬棟を建設することを発表。これは、中国における環境規制の強化や、輸入医薬品原薬から発がん性物質が検出されたことを受け、国内製造を強化したもの。これにより同社は、医薬品原薬の安定供給体制をより一層強化していく方針である。

◆当資料では、医薬品原薬・中間体の市場分析と主要企業の事業展開(企業概要、医薬品原薬・中間体の参入経緯、製品展開、推進体制、売上高推移、主要取引先、今後の方向性)について調査・分析を行った。今後の医薬品原薬・中間体市場における事業戦略立案のためのデータとなれば幸いである。

TPC市場調査レポート
「2020年 医薬品原薬・中間体の市場分析調査」
―今後は「高薬理活性」「中分子及び高分子原薬」の高付加価値化が課題―
詳細はこちら>> http://www.tpc-osaka.com/fs/bibliotheque/mr410200526
資料体裁:A4判202頁
発刊日:2020年7月29日
頒価:97,000円(税抜)

【会社概要】
会社名:TPCマーケティングリサーチ株式会社
所在地:大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル
事業内容:マーケティングリサーチおよび調査レポートの出版
コーポレートサイト:http://www.tpc-cop.co.jp/
オンラインショップ「TPCビブリオテック」:http://www.tpc-osaka.com/
ISO27001認証書番号:IS598110

【本件に関するお問い合わせ】
フリーダイヤル:0120-30-6531

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 科学、技術研究、環境

会社概要

TPCマーケティングリサーチ株式会社
商号
TPCマーケティングリサーチ株式会社(ティーピーシーマーケティングリサーチカブシキガイシャ)
代表者
松本 竜馬(マツモト リョウマ)
所在地
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル
TEL
06-6538-5358
業種
リサーチ
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://tpc-cop.co.jp/
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.