2021年06月08日 10:00

「第3回プラチナキャリア・アワード」 受賞者決定 -ポストコロナ時代の新しい働き方を実践する企業を表彰-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:森崎孝、以下 MRI)が運営する未来共創イニシアティブは、三菱UFJ信託銀行株式会社と連携、株式会社東洋経済新報社協力のもと「第3回プラチナキャリア・アワード」を開催しました。プラチナキャリアとは、長期的視点、自律的学び、社会課題解決の三つを特徴としたキャリア像であり、本アワードは同キャリア構築を支援する企業を表彰するものです。有識者の審査委員会による受賞者選考・決定を受け、6月8日に表彰式を開催します。


1. “プラチナキャリア“検討の取り組み
MRIは、社会課題の解決策を多様なステークホルダーによるオープンイノベーションで共創・社会実装し、コレクティブインパクト を創出するプラットフォーム“未来共創イニシアティブ(以下 ICF)”を運営しています。https://icf.mri.co.jp/
“プラチナキャリア”は、国際競争力の低下が懸念される日本で、企業およびそこで働く人々の活力と創造性を回復し、人生100年時代にふさわしい意識や価値観へ変革するための指針として、2019年にICFの前身である未来共創イノベーションネットワークが提唱した新しいコンセプトです。引き続き、ICFで普及を進めています。

2. プラチナキャリアとは
ICFでは、プラチナキャリアを次のように定義しています。
【人生100年時代、年齢を問わず自己の成長や所属する企業の発展、ひいては社会課題解決を目指し、自律的に学び・経験を通じてスキルを磨き、得られたスキルを存分に活かして活躍していくキャリア】

人生100年時代、「働く期間」の長期化が現実的になってきており、企業もその対応が求められています。2021年4月に70歳までの就業機会確保の努力義務が規定化されました。ICTやAIの進展、それらに伴う経済活動の激変もあり、企業が雇用者を全面的に育成していくことの難しさも指摘されています。また、SDGs達成が求められる中、さまざまな社会課題に視野を広げる人材育成の必要性も高まっています。

こうした中、コロナ禍の拡大により日本企業における働き方は大きく変化しています。
プラチナキャリアは、ポストコロナ時代に必要となる新しい働き方として、企業側の積極的なサポートのもと、日本企業で働く多くの人に実践していただきたいキャリア像です。次の3点を特徴としています。
<プラチナキャリアの三つの特徴>
長期的視点 :年齢を問わず自律的に活躍できる
自律的な学び :自律的な学び、実践経験を通じて、スキルを磨く
社会課題解決 :SDGsにうたわれているような社会課題に関心を持ち、事業を通じて課題解決を目指す

3. プラチナキャリア・アワードの概要
プラチナキャリアの理念を社会に浸透させることを目的として、同キャリア構築を支援する企業を選定・表彰するものです。
本アワードは、厚生労働省、東京証券取引所の後援を得て実施しています。4月28日に有識者による審査委員会において、第3回の受賞企業が以下のとおり決定しました。
今回は、第2回に引き続き、プラチナキャリアの三つの特徴に関する取り組みや実績に着目し評価しました。また、「コロナを契機に始める新しい働き方」を実践している企業を対象に、特別賞を選定しました。

■受賞企業
最優秀賞  :株式会社アイシン
優秀賞 :サントリーホールディングス株式会社、株式会社T&Dホールディングス、日本電気株式会社
特別賞 :エーザイ株式会社、株式会社エスプール
東洋経済賞 :アズビル株式会社
■審査委員
審査委員長:
株式会社三菱総合研究所 理事長 小宮山 宏
審査委員(五十音順):
株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長 佐々木 かをり氏
デジタルハリウッド大学大学院 教授 学長補佐 佐藤 昌宏氏
東京大学大学院教育学研究科 教授 牧野 篤氏
オフィスモロホシ社会保険労務士法人 代表 (社会保険労務士・キャリアコンサルタント)諸星 裕美氏
東京大学大学院経済学研究科 教授 柳川 範之氏  (ゲスト審査員)
■後援
厚生労働省、東京証券取引所

4. プラチナキャリア・アワード表彰式および記念シンポジウム
同アワード受賞企業の表彰式および記念シンポジウムを、以下の要領で開催します(オンライン形式)。

■実施要領
日時:6月8日(火) 14:00~17:15
【表彰式】
14:00-14:45 表彰式
【記念シンポジウム】
15:00 - 16:00 基調講演・総評、最優秀賞受賞企業講演
16:10 - 17:15 記念講演、パネルディスカッション
17:15     閉会
記念講演には、大阪大学大学院経済学研究科准教授 安田 洋祐氏が登壇されます。

お申込みはこちら
https://mri.smartseminar.jp/public/seminar/view/2390

※詳細はプラチナキャリア・アワード専用サイトをご覧ください
https://platinumcareer.mri.co.jp/

ICF(事務局:MRI)は、今後も会員企業と連携しながら、プラチナキャリアに関する取り組みを通じて、ポストコロナ時代にふさわしい新しい働き方の実践を推進します。

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 政治、経済、マネー

会社概要

商号
株式会社三菱総合研究所(ミツビシソウゴウケンキュウショ)
代表者
籔田 健二(ヤブタ ケンジ)
所在地
〒100-8141
東京都千代田区永田町2-10-3 
TEL
03-6705-6000
業種
コンサルティング・シンクタンク
上場先
東証一部
従業員数
5000名未満
会社HP
https://www.mri.co.jp/index.html

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.