2022年02月22日 17:00

【調査結果】業務用ビデオコミュニケーションの導入・利用実態調査2022    新型コロナウィルス感染症対策で急拡大する業務用ビデオコミュニケーションの企業の導入状況・利用状況アンケート結果

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆ 「認知度」、「会社で導入」、「自分で利用」の3項目でトップはZoom、2位はMicrosoft Teams。
◆ 満足度はソニー、Slack、Webex(シスコシステムズ)、Zoom、パナソニックが93%以上。
  満足度の理由は「簡単に接続できる」。
◆ 会社での利用頻度「会社で毎日利用」は2020年20.5%から2022年39.9%へほぼ倍増。
◆ 会社での利用、自宅でテレワーク時の利用ともに
  「社内スタッフとのミーティング」「すでに知っている社外の人との会議」が上位。
◆ 今後のテレワークの実施では、54%が継続する、33%が状況により継続。


市場調査・コンサルティング会社の株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区 梅田佳夫社長、以下シード・プランニング)は新型コロナウィルス感染症対策で注目されるビデオ会議/Web会議の最新市場動向に関する調査を行い、このほどその結果をまとめましたのでお知らせいたします。

ビデオコミュニケーション(以下VCと略)の調査レポートは12回目になります。この間に通信環境の整備が進むとともに、モバイル端末の飛躍的な進化があり、VC業界は大きく変化しました。

また、2020年初頭からの新型コロナウィルス感染症対策の一つとして、非接触のテレワーク、ウェビナー等も注目されています。特にWeb会議を行うZoomはコンシューマ、ビジネスの両方で引き合いが多く、大きく伸びました。 また、Microsoft Teamsの利用状況も目立っています。

レポートのご紹介ページはこちら
「業務用ビデオコミュニケーション・テレワークの導入・利用実態調査 2022」
http://store.seedplanning.co.jp/item/11254.html

調査結果のポイント、本書の構成、調査概要は以下の通りです。

調査結果のポイント

「認知度」、「会社で導入」、「自分で利用」の3項目でトップはZoom、2位はMicrosoft Teams。
認知度はZoomが2021年から急激に増加した。Microsoft Teamsは2019年から確実に上昇している。
ビデオ会議専用端末、Web会議・ビデオ通話が可能なビジネスアプリ、Zoom、Microsoft Teamsの4タイプでの企業別満足度は以下の通り。



満足度の理由で一番多いのは「簡単に接続できる」。
今後のテレワークの実施意向は「状況により継続する」も含めると87%がテレワーク実施意向ある。
Zoomがどの会社規模の企業でも導入されている。100名未満の企業ではビデオ会議専用端末の導入が他の従業員規模の会社より少ない。
本書の構成
本書は以下の4章で構成。
調査概要

調査対象:
<対象品目>
1.ビデオ会議専用端末
2.Web会議・ビデオ通話が可能なビジネスアプリ
3.Zoom
4.Microsoft Teams

調査方法:インターネットによる調査
調査期間:2021年 9 月20 日~2022 年 2 月 10日

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社シード・プランニング(シードプランニング)
代表者
梅田 佳夫(ウメダ ヨシオ)
所在地
〒113-0034
東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル4F
TEL
03-3835-9211
業種
リサーチ
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
https://www.seedplanning.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.