2022年05月26日 18:00

ドラッカーと深い親交を結んだ著者『ドラッカー 「答えのない時代」をどう生きるか――「自分の言葉」で語り、考えるヒント』著者金山宣夫がキンドル電子書籍で配信開始。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、2022年5月17日に『ドラッカー 「答えのない時代」をどう生きるか――「自分の言葉」で語り、考えるヒント』著者金山宣夫が、キンドル電子書籍で配信開始いたしました。


■『ドラッカー 「答えのない時代」をどう生きるか――「自分の言葉」で語り、考えるヒント』著者金山宣夫
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3wHxeuH
・アマゾン書籍   https://amzn.to/3LHSfcR


今蘇る、マネジメントの父・ドラッカーのリアル・メッセージ!

「カナヤマさん、何事もおのずから展開させることです」

インタビュアーとして、氏の対談相手を務めレターのやり取り、自宅への招待、
時には人生相談に乗ってもらうなどドラッカーと深い親交を結んだ著者。

「何事も経験することが大切。
でも、もっと大切なのは経験から何を引き出すかです」

「物事を行なうとき、まず自分は
何に貢献しようとするのかに立ち戻るのが先決」

「自分がしたいことを自分にできるやり方で
群れず依存せず、孤高に陥らずにする」

直筆レター、対談記録等の言葉から「今を生きる指針」を読み解く。

「何をなすべきかを説き、どう実現するかは説かない」
というのはドラッカーの持論の一つ。
彼の言葉には、自分がわからない状態から、
わかる状態へと導く力があるのです。
金山宣夫


■目次

はじめに……「答えのない時代」の指針を求めて 1

●1章  「今の延長線上」に新しいものがあるのか
・「肩書き」をかけ合わせると新しいものが生まれる
・〝唯一無二になる〟とは
・考えたことは「声」に出して確かめる
・何事も「どう関係づけるか」がポイント
・よいストーリーに必要なのは「合理性」
・関係性を「斬新な切り口」でとらえるには
・「豊かな感受性」からオリジナルは生まれる
・「気がつく人」と「見逃す人」
・経験は「数でコナす」ものではない
・経験に学び、新しいアイデアを引き出す方法
・自分の頭で考えるばかりではいけない
・ひらめきはどこからやって来るのか

●2章  答えではなく、「問いの正しさ」を追求する
・「これまでのやり方」ではなぜ通用しないのか
・「わかりやすい」のはいいことなのか
・私は「何をなすべきか」を説き、「どう実現するか」は説明しない
・こんな責任は引き受けてはならない
・問題は「対話」を通じて解決する
・ときに〝何も知らない〟ことが最強の武器になる
・相手に話をさせ、相手に気がつくようにさせる意義
・ドラッカーが見る「儒教」と「禅」
・学ぶべきは「学習法」
・ソクラテス→キルケゴール→ドラッカー
・「正しい答え」の寿命は短い
・「当てはめる」やり方に未来はない
・ドラッカーが苦手にしていたこと

●3章  未来は予測できるのか
・危機的状況の中でも楽観したドラッカー
・「予言」と「予測」
・「今できること」は何か
・「専門家」の行き着く先
・現状をいたずらに悲観してはいけない理由
・目の前のことに〝興味〟を示し、〝肯定的〟に受け止める
・予想外の出来事が起きたら
・どんなことにも「とりこぼし」はつきまとう
・短期的な変化に振り回されないために
・「足元の課題」をどう見るか

●4章 重要なことは「誰もが見落とすところ」にある
・なぜ、アメリカ学界で私が評価されないか
・私は「実務家が読まないもの」は書かない
・優秀な人ほど欠けがちな「視点」
・「知識」そのものは価値をもたない
・あなたは学者が知る以上に〝実際〟を知っている
・大切なのは「何が見逃されたのか」
・「マネジメントの父」の意外な一面

●5章  物事の「本質」を見出すために
・自分の「ヤル気」を探り当てる
・隠れた「才能」の見つけ方
・ドラッカーの「ネコ論」
・すべてが「双方向」であるという意識
・相手の「主体性」を引き出す
・「自分の好きなこと」に打ち込むべきか
・異なった発想の持ち主と接点を持つ
・「自分以外のほかの誰か」になろうとしない
「これからどう伸びていくか」を常に考えよ
・「まだ知らない自分」に期待をかける
・いったい私たちは何を求めて働くのか
・未来に希望を託してドラッカーが最後に取り組んだこと
・ドラッカーの人生の集大成
・「人間には、心のよりどころが必要だ」
・「合理性を持ったコミュニティ」の力

おわりに
巻末 対談──ドラッカー×金山宣夫

■著者 金山宣夫(かなやま・のぶお)
1936年、徳島県生まれ。文明評論家。東京外国語大学英米語学科卒業。
ハワイ大学講師、日本総合研究所国際研究室長、アメリカ政府コンサルタントなど歴任。
東洋学園大学経営+人文学部併任教授などとして、企業社会論、比較文化論、異文化コミュニケーションについて教鞭をとる。
これまでに約120か国に旅行または在住。
地域社会や異文化に直に触れることを通して、人生を豊かに生きる方法についての考察を深めている。
また、同時通訳の先駆者、インタビュアーとしても、ドラッカー来日の際の講演・対談をアシスト。
氏の自宅へ招かれるなど長年の交流・信頼関係を築き、その生き方・考え方に感銘を受けた一人。
著書に『比較生活文化事典』全五巻(大修館書店)ほか100冊ほど、また翻訳書に『ハーバード流交渉術』
(共訳・三笠書房≪知的生きかた文庫≫)などがある。


■『ドラッカー 「答えのない時代」をどう生きるか――「自分の言葉」で語り、考えるヒント』著者金山宣夫
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3wHxeuH
・アマゾン書籍   https://amzn.to/3LHSfcR


─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
ツイッター 編集:https://twitter.com/tw_mikasa
ツイッター 営業:https://twitter.com/mikasashobo
ツイッター デジタル:https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 政治、経済、マネー

会社概要

株式会社三笠書房
商号
株式会社三笠書房(カブシキガイシャミカサショボウ)
代表者
押鐘太陽(オシカネタイヨウ)
所在地
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-3-1 
TEL
03-5226-5730
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.mikasashobo.co.jp/
IR情報
http://www.mikasashobo.co.jp/c/etc/
  • 公式facebook

株式会社三笠書房の最新プレスリリース

2024年04月18日 18:00
キンドル総合ランキング1位獲得『仕事も人間関係もうまくいく放っておく力―――もっと「ドライ」でいい、99の理由』いちいち、気にしない、反応しない、関わらない。
2024年04月17日 18:00
【国内旅行ガイド】カテゴリー1位獲得『絶景サウナ旅 大切な人と行きたい! 極上の異世界』絶景/貸切/男女OKの「極上サウナ施設」70軒を独自取材
2024年04月12日 18:00
【文庫】誰かに教えてあげたくなる!草花の生き方は、こんなにもふしぎで面白い!――新刊書籍『散歩が楽しくなる身近な草花のふしぎ』(著者:稲垣 栄洋)4月26日(金)発売!
2024年04月12日 18:00
清掃とごみの仕事を通して見つけた幸せの法則――新刊書籍『世界一清潔な空港の清掃人と日本一のごみ清掃員をめざす芸人が見つけた「ごみと掃除と幸せな人生」』(著:新津春子/滝沢秀一)4月25日(木)発売
2024年04月12日 18:00
優れたリーダーの仕事術をイラスト図解で大解剖!マインドセット/メンバー/チーム/サイクル/メンタル他7分野を完全網羅――新刊書籍『リーダー1年目のマネジメント大全』(著:木部智之)4月25日(木)発売

この企業のプレスリリースをもっと見る

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.