2022年08月03日 13:00

読むたびに心が満たされ、人生の質が自然に高まる『思い通りにいかないから人生は面白い』著者曽野綾子が、キンドル電子書籍で配信開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、2022年7月15日に『思い通りにいかないから人生は面白い』著者曽野綾子が、キンドル電子書籍で配信開始いたしました。

■『思い通りにいかないから人生は面白い』著者曽野綾子
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3Qcg1Av
・アマゾン書籍   https://amzn.to/3QirIWr

≪大好評の痛快エッセイ、待望の文庫化!≫
共感の声、続々!
人生の大切な気づきと示唆がこんなに!
読むたびに心が満たされ、人生の質が自然に高まる本

●読めば心がスカッと爽やかに豊かになる、人生の極意!
・人は必ず誰かに好かれ、必ず誰かに嫌われる
・「火宅」が私を鍛えた
・努力が報われない時、どうするか
・人は苦しみの中からしか、ほんとうの自分を発見しない
・すべては善と悪の中間にある
・生き延びる才覚を磨く …etc.

●人生がもっと楽に面白くなる!
生き方すべてのヒントがここにある!!
人生はうまくいかないことがあるのが当たり前。
思い通りにならないことを容認できることで
人間はふくよかになって、人生にいい香りがしてくるのです。 …著者

■目次

第1章「思い通りにいかない」と、なぜ人は嘆くのか

第2章 うまくいくかいかないかは、やってみないとわからない

第3章 期待すればするほど不幸になる

第4章 「自分が見たもの、聞いたもの」を出発点にする

第5章 人生は努力半分、運半分

第6章 「幸福を感じる力」は不幸の中で磨かれる

第7章 人は必ず誰かに好かれ、必ず誰かに嫌われる

第8章 「生き抜く力」の鍛え方

第9章 人生を面白くする「知恵」

■著者 曽野綾子(その・あやこ)
1931年東京都生まれ。聖心女子大学英文科卒業。
『遠来の客たち』(筑摩書房)が芥川賞候補となり、55年文壇デビュー。
以来、小説にエッセイにと多彩な文筆活動に加え、社会活動にも精力的に取り組む。
ヴァチカン有功十字勲章受章をはじめ、恩賜賞・日本芸術院賞、海外法人宣教者活動援助後援会代表(2012年退任)として
吉川英治文化賞ならびに読売国際協力賞、菊池寛賞など数々を受賞。03年に文化功労者となる。
95~05年日本財団会長。『「人生最期」の処方箋』(三笠書房)、『人間にとって成熟とは何か』(幻冬舎)、
『老いの才覚』(KKベストセラーズ)、『夫の後始末』(講談社)など著書多数。

■『思い通りにいかないから人生は面白い』著者曽野綾子
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3Qcg1Av
・アマゾン書籍   https://amzn.to/3QirIWr

─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
ツイッター 編集:https://twitter.com/tw_mikasa
ツイッター 営業:https://twitter.com/mikasashobo
ツイッター デジタル:https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

会社概要

株式会社三笠書房
商号
株式会社三笠書房(カブシキガイシャミカサショボウ)
代表者
押鐘太陽(オシカネタイヨウ)
所在地
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-3-1 
TEL
03-5226-5730
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.mikasashobo.co.jp/
IR情報
http://www.mikasashobo.co.jp/c/etc/
  • 公式facebook

株式会社三笠書房の最新プレスリリース

2025年03月21日 18:00
君はどう生きる? 成長戦略ロードマップ『「君の代わりはいない」といわれる人になる人生が変わるココロの授業 これからの20代に大切な10のチカラ』著者比田井和孝、比田井美恵が電子書籍で配信開始
2025年03月21日 18:00
仕事・人生のターニングポイントである40代。ここで何を考え、どう行動すべきか?主体的かつ戦略的な働き方・生き方の提案――新刊書籍『40代がうまくいく人の戦略書』(著:藤井孝一)4月3日(木)発売!
2025年03月14日 18:00
5000の死体を解剖した法医学者が「パンで死ぬ」「くしゃみで死ぬ」など49の事例と高齢者の「まさか」の死因を解説――新刊書籍『こんなことで、死にたくなかった』(著:高木徹也)3月27日(木)発売!
2025年03月14日 18:00
【文庫】世の中は、毒に満ちている…!デンジャラスで神秘的な「毒」ワールドへ、ようこそ!――新刊書籍『面白すぎて時間を忘れる「毒」の世界』(著者:田中 真知、監修:鈴木 勉)3月28日(金)発売!
2025年03月14日 18:00
「自分でやったほうが早い」ではチームは成長しない!仕事を戦略的に任せ、部下を育成し、強いチームを作る――新刊書籍『プレイングマネジャーの「仕事の任せ方」大全』(著:加藤定一)3月27日(木)発売!

この企業のプレスリリースをもっと見る

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2025 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.