2022年11月09日 12:30

Kindle【大学・大学院】【教育学】【ビジネス・経済スキル】カテゴリーにて1位獲得『一生役立つ独学戦略――『東大クイズ王』ひとりで成果を出すための全技術!』著者林輝幸。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、2022年11月9日に『一生役立つ独学戦略――『東大クイズ王』ひとりで成果を出すための全技術!』著者林輝幸が、キンドル電子書籍【大学・大学院】【教育学】【ビジネス・経済スキル】カテゴリーにて1位を獲得いたしました。

■『一生役立つ独学戦略――『東大クイズ王』ひとりで成果を出すための全技術!』著者林輝幸
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3hsKxK5
・アマゾン書籍   https://amzn.to/3TB3mZj

僕は「独学」でここまで来た!
「ひとりで学べる」ことは一生モノの武器になる。

東大に現役合格し、『東大王』に出演。
卒業後は『Qさま!!』出演やクイズ制作集団「Q星群」代表を務めるなど、
多方面で活躍する著者が最善・最強の独学ノウハウを初公開!

受験勉強、資格取得、スキル習得、学び直し……
ひとりで成果を出すための全技術!

僕は、もとから「できる」のではなく、
「できるようになる方法」を見つけ、
試行錯誤しながら身につけていったのです。
――著者

・独学を成功に導く「目標・計画」の立て方

・独学の壁を突破する「継続する仕組み」のつくり方

・独学の知識をモノにする、林流「記憶の技術」

具体的な方法を、本書でご提案します。

■目次

●序章 「ひとりで学べる」ことは一生モノの武器になる
・独学には「無限」の可能性がある
・「独学を制した者が勉強を制する」
・必要なのは「適切な計画」と「継続する仕組み」
・勉強は「才能」では決まらない
・独学の「四大メリット」

●Chapter1 独学を成功に導く「目標・計画」の立て方
・「目標」を立てることからすべてが始まる
・ミスを織り込む
・自分の「現在地」を数値化する
・「いつ、何を、どれだけやるか」を明確につかむ
・1日のノルマは「時間」ではなく「達成量」で決める
・「得意分野」⇒「苦手分野」の順序がいい
ほか

●Chapter2 独学の壁を突破する「継続する仕組み」のつくり方
・「小さな成功体験」を学ぼう
・「モチベーション維持」を仕組み化する
・「勉強仲間」をつくるのも独学ノウハウの一つ
・教材選びのコツは「3割未知」
・やる気が出なくても「5分、机に向かう」
ほか

●Chapter3 独学の知識をモノにする、林流「記憶の技術」
・「詰め込む」のはNG
・「インプットアウトプット」を繰り返す
・暗記力アップの「デジタルツール」活用法
・「問い」を絶やさない
ほか

●終章 もっと学ぼう、楽しもう、挑戦しよう
・自分の「独学ノウハウ」を追求する
・プレッシャーをどう克服するか
・僕の「独学」は一生続く

■著者 林輝幸(はやし・てるゆき)
1997年、富山県生まれ。2016年、東京大学に現役合格。
クイズ研究会(TQC)に所属し、競技クイズを始める。
人気クイズ番組『東大王』(TBS系)に東大王チームとして出演し、活躍する。
東京大学文学部卒業後は、クイズプレイヤー、タレントとして『Qさま!!』(テレビ朝日系)など
クイズ番組を中心にテレビ出演多数。また、クイズ制作集団「Q星群」を立ち上げ、
クイズを軸とした事業やイベントを手がけるなど多方面に活動の幅を広げている。

■『一生役立つ独学戦略――『東大クイズ王』ひとりで成果を出すための全技術!』著者林輝幸
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3hsKxK5
・アマゾン書籍   https://amzn.to/3TB3mZj

─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
ツイッター 編集:https://twitter.com/tw_mikasa
ツイッター 営業:https://twitter.com/mikasashobo
ツイッター デジタル:https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

会社概要

商号
株式会社三笠書房(カブシキガイシャミカサショボウ)
代表者
押鐘太陽(オシカネタイヨウ)
所在地
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-3-1 
TEL
03-5226-5730
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.mikasashobo.co.jp/
IR情報
http://www.mikasashobo.co.jp/c/etc/
  • 公式facebook

株式会社三笠書房の最新プレスリリース

2023年06月06日 18:00
【新刊書籍】まだ、5年前と同じメイクをしていない?マスクを外した顔にも自信が持てる、メイク方法をプロが大公開!読むだけでメイクがラクに&楽しくなる本!6月19日(月)発売!
2023年06月02日 18:00
【文庫】図解付!仕事の進め方、アイデア発想、プレゼン、企画書など短時間で成果が高まるマッキンゼー流の働き方。―新刊書籍『マッキンゼーで叩き込まれた超速仕事術』(著:大嶋祥誉)6月19日(月)発売!
2023年06月02日 18:00
「すみません」を「ありがとう」に言い換える。それだけでも――。接遇のプロが教える「感謝の幸福論」―新刊書籍『小さな感謝 人生を好転させる一番簡単な方法』(著者:鹿島しのぶ)6月15日(木)発売!
2023年05月19日 18:00
【文庫】「ま」がつく名前の人は、真実を見抜く人! 名前の「音」に宿る「ことだま」から隠れた才能や本当の性格を読み解く新・姓名判断。―新刊書籍『ことだま「名前」占い』(著:水蓮)5月30日(火)発売!
2023年05月19日 18:00
「数と数字の世界」の奥深さと楽しさが味わえる『世界一役に立つ 図解 数と数字の本 この1冊で、理系脳になれる! 「頭の回転」も速くなる!』監修小宮山博仁が、キンドル電子書籍で配信開始

この企業のプレスリリースをもっと見る

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2023 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.