2022年12月26日 11:00

98%が「着こなし上手は魅力的」と回答!着物の着用に関するアンケート調査を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
着付け教室を運営している呉服専門店、株式会社本きもの松葉(本社:大阪府富田林市、代表:松葉洋和)は、この度「着物の着用」に関するアンケート調査を実施しましたのでご報告いたします。

■調査概要
調査対象:全国の10代以下~60代以上の男女
回答数:200名
調査期間:2022年12月5日~12月8日

【質問】自前で持っている和装小物は何ですか?(複数回答可)
「雪駄・下駄・足袋」16.4%、「和装バッグ・ポーチ・巾着」14.2%、「髪飾り・かんざし」12.8%、「帯留め・帯締め」11.1%、「扇子」10.7%、「風呂敷」10.5%、「手ぬぐい」8.1%、「ショール・マフラー」5.4%、「羽織」4.5%、「和装コート」2.5%、「その他」0.4%、「和装小物を持っていない」3.4%でした。

【質問】着物のコツとして知りたいことは何ですか?
最も多かったのが「着崩れない着方」で42%でした。次いで「帯の結び方」17%、「着物のメンテナンス方法」13.5%、「和装時の立ち振る舞い・マナー」12%、「和装に似合うヘアメイク」8.5%、「和装コーディネート」5.5%、その他と続きます。

【質問】着物を上手に着こなしている人に魅力を感じますか?
「はい」98%、「いいえ」2%でした。

【男女200人に聞いた】着物を着るようになったきっかけ
・家族に着物を日常的に着る人がいるから。(40代/女性/その他)
・お茶のお稽古やお茶会で着るようになりました。(60代以上/女性/会社員・団体職員)
・叔母が着付けの先生だったため。(30代/女性/会社員・団体職員)
・母が織物の産地の出身、着物を作るのが好きで子供にも作ってくれたから。(50代/女性/その他)
・着付け教室の習い事のお試しに行ったのがきっかけ。(40代/無回答/会社員・団体職員)
・誕生日プレゼントにもらってから着るようになりました。(30代/男性/会社員・団体職員)
・祖母が着物を着るのが好きで、その影響を受けて着るようになった。(10代/女性/学生)
・母親が着物を作るので小さい頃から頻繁に着るようになりました。(30代/女性/その他)
・前から憧れがあったから。(30代/男性/会社員・団体職員)
・着物姿の綺麗な人を見たのが、きっかけです。(30代/無回答/自営業)
・結婚式の衣装として着てから。(40代/男性/会社員・団体職員)
・祖母が着物が好きで、祖母の家に沢山の着物があったから。(20代/女性/会社員・団体職員)


今回のアンケート調査では、多くの人が粋な着こなしに魅力を感じていることが明らかになりました。着物のコーディネートには正解がないため、自分に似合う装いを見つけることが大切です。着付け教室に通い、魅力的な着こなしを学んでみてはいかがでしょうか。

■本きもの松葉とは
大阪府富田林市で1948年に創業した呉服専門店。大阪府内に13店舗を展開し、成人式振袖販売・レンタルをおこなっているほか、着付け教室「着楽楽Kimono教室」(https://www.kimono-yuubirental.jp/)を運営している。

株式会社本きもの松葉
本社:大阪府富田林市昭和町2-1-25
代表取締役:松葉洋和
従業員数:120名
設立:1977年2月
事業内容:成人式振袖販売・レンタル、一般呉服販売、宝石販売
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/
https://kirara-kitsuke.com/
https://www.kimono-yuubirental.jp/
https://kimono-yubi.com/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
株式会社本きもの松葉(カブシキガイシャホンキモノマツバ)
代表者
松葉 洋和(マツバ ヒロカズ)
所在地
〒584-0092
大阪府富田林市昭和町2丁目1-25 HKMビル2F
TEL
0721-25-5298
業種
小売・流通
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
https://hon-matsuba.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.