正真正銘自分の髪 リーブ21(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:岡村勝正、以下「リーブ21」)は、2025年3月9日(日)大阪府和泉市内の「IZUMI×SAKAI SDGsマルシェ&ダンスFes.」(来場者:約1,000名)に出展し、リーブ21のSDGs活動「ヘチマプロジェクト」で収穫したヘチマを使ったタワシを子供たちが販売体験しました。
この収益は堺市のこども食堂へ全額寄付します。
この収益は堺市のこども食堂へ全額寄付します。
【IZUMI×SAKAI SDGsマルシェ&ダンスFes.】
子供たちが主体となってヘチマたわしを販売しました。「いらっしゃいませ~。私たちが作ったヘチマたわしはどうですか~。」と子供たちの声が会場内に響き渡る掛け声で、1個100円でヘチマたわしを販売しました。
その結果、計23個全てが完売し、収益は堺市のこども食堂へ全額寄付をします。
■ヘチマプロジェクトは、大阪・関西万博に出展する活動で、プラスチック製スポンジ等の使用によるマイクロプラスチックごみの排出ゼロを目指し、その代替品として「ヘチマたわし」の利用を推奨・普及させるSDGsです。リーブ21 では、今後も「ヘチマプロジェクト」を通じて、子供たちとSDGs 活動を進めていくと共に、同プロジェクトの支援企業を地域に求めて持続性を確保します。
【会社概要】
会社名:株式会社毛髪クリニックリーブ21
代表取締役社長:岡村勝正
ホームページ:https://www.reve21.co.jp/
本社所在地:大阪府大阪市中央区城見2-1-61ツイン21 MIDタワー22F
設立:1993年11月
資本金:40,000,000円
主要サービス:頭髪の発毛施術サービス、医療機器の製造販売
子供たちが主体となってヘチマたわしを販売しました。「いらっしゃいませ~。私たちが作ったヘチマたわしはどうですか~。」と子供たちの声が会場内に響き渡る掛け声で、1個100円でヘチマたわしを販売しました。
その結果、計23個全てが完売し、収益は堺市のこども食堂へ全額寄付をします。
■ヘチマプロジェクトは、大阪・関西万博に出展する活動で、プラスチック製スポンジ等の使用によるマイクロプラスチックごみの排出ゼロを目指し、その代替品として「ヘチマたわし」の利用を推奨・普及させるSDGsです。リーブ21 では、今後も「ヘチマプロジェクト」を通じて、子供たちとSDGs 活動を進めていくと共に、同プロジェクトの支援企業を地域に求めて持続性を確保します。
【会社概要】
会社名:株式会社毛髪クリニックリーブ21
代表取締役社長:岡村勝正
ホームページ:https://www.reve21.co.jp/
本社所在地:大阪府大阪市中央区城見2-1-61ツイン21 MIDタワー22F
設立:1993年11月
資本金:40,000,000円
主要サービス:頭髪の発毛施術サービス、医療機器の製造販売