2010年05月06日 17:00

ウルトラバイオ高温菌が有機廃棄物を短期間で分解発酵!新開発「太陽光・イオンエアー・UB高温菌」を組み合わせた高温発酵処理システム。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「環境への取り組みをサポートする株式会社コスモスエンタープライズ(代表:深沢三夫、東京都高円寺南)http://www.cosmos-rom.net/index.htmlは、ガスや電気などの熱源を不要とし、発酵温度を80~100度に高め短期間で有機物を分解発酵する「ソーラー循環発酵システム」を開発。 家畜フンや動植物残渣を高温処理し炭素分を多く含んだ有機堆肥を生産し再利用する。

■常識を覆す高温発酵処理システム(http://www.cosmos-rom.net/srfs.html
今までの発酵処理は、50~70度の温度が通常で、発酵までの処理時間や広大な施設を必要としました。
UB高温菌は、有機廃棄物と混ぜて積上げることで数日で80度以上の高温を発生し、さらに太陽光・イオンエアーの組み合わせでUB高温菌が爆発的に上昇し90~100度の高温により短期間での発酵処理可能です。
熱源(電気・ガス等)又は攪拌・切り返しは一切不要で、ランニングコストを削減し堆肥化処理を効率よく行うシステムです。
■ECOSシステムのもたらす効果
 1、堆肥温度を80~100度(電気・ガス不要)
 2、30~45日で完熟発酵
 3、切替しや攪拌作業が一切不要
 4、硝酸熊窒素、塩濃度を減少
 5、臭気成分や雑菌、雑草の種子を分解死滅
 6、戻し堆肥の利用で、副資材を大幅に削減
 7、炭素分を多く含んだ付加価値の高い堆肥を生産

■幅広い用途
 ・食品残渣の堆肥化処理(食品加工工場・食品市場・給食センター・ホテルレストランの生ゴミ)
 ・家畜排泄物の堆肥化処理(鶏糞・牛糞・豚糞・馬糞) 
 ・活性汚泥の減溶又は堆肥化処理(食品汚泥・下水汚泥・水処理汚泥) 
 ・ゴルフ場や運動施設の芝生や雑草の堆肥化処理
■UB高温菌の特性
UB高温菌は光好性・好熱性の双方を備えた微生物群で、好塩性微生物も含み40年以上、培養・安定化させた一群。主として太陽光線の光に反応し、好気性の状態で活動します。有機物の水分が70%wt以下において、太陽光線があれば増殖して有機廃棄物の発酵・分解を促進します。
好熱性細菌
好熱性細菌生育適温温度が、50~105度で、30度以下の温度ではほとんど増殖しない細菌の総称。分解発酵時に70度以上の高温となり腐敗菌及び雑菌が死滅し、それらのメタン菌等に起因するアンモニアガス、メタンガス、ブタンガス等の発生が抑制されます。
好塩性細菌
5~10wt%あるいはそれ以上の食塩濃度の培地を好む細菌や菌類の性質を持ちます。塩のNaを選択的に取り込み、通常の発酵分解に比べて、発酵残渣・発酵残水中の塩濃度が半分以下になり、有機物の発酵を促進し、高温発酵と相まって処理物が早く乾燥します。

設備内容
■ソーラーハウス設備
密閉式ソーラーハウスのフィルムには「フッ素樹脂フィルム」を使用し、太陽光を100%通過させることでUB高温菌の活性を促進します。また、密閉室で堆肥化処理することで、温度を保つと共に、有機廃棄物から発生する臭気を外部に放出しないため、特別な脱臭処理装置は不要です。※堆肥舎の屋根のみをフッ素樹脂フィルムに加工し、太陽光を取り込むことも可能です。
■イオン循環システム
イオンエアーを有機物全体に循環させる設備です。日当たりの良い場所に設置してエアーに紫外線を含ませます。イオン発生器から発生するイオンエアーと紫外線は、有機物内への浸透性が高く、積み上げた有機物全体に酸素が行き渡りUB高温菌を活性します。 エアーの循環が気体攪拌を行い、切り返しや攪拌作業は不要になります。 
【会社概要・本件に関するお問合せ先】
株式会社コスモスエンタープライズ
代表:深沢三夫
住所:東京都杉並区高円寺南4-6-10プライム高円寺6F
担当:深沢、宮城
URL:http://www.cosmos-rom.net/
TEL:03-3312-8231
FAX:03-3312-6316 

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 飲食、料理

添付資料

会社概要

株式会社コスモスエンタープライズ
商号
株式会社コスモスエンタープライズ(カブシキガイシャコスモスエンタープライズ)
代表者
深沢 三夫(フカサワ ミツオ)
所在地
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南2-14-2 
TEL
03-3312-8231
業種
小売・流通
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
http://www.cosmos-rom.net

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.