株式会社城南進学研究社
会社概要
- 商号
- 株式会社城南進学研究社(カブシキガイシャジョウナンシンガクケンキュウシャ)
- 代表者
- 下村 勝己(シモムラ カツミ)
- 所在地
- 〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-2 - TEL
- 044-246-1951
- 業種
- 教育関連
- 上場先
- JASDAQ
- 従業員数
- 5000名未満
- 会社HP
- http://www.johnan.co.jp/index.html
2018年4月、滋賀県彦根市から算数オリンピック受賞者を多数輩出したメソッドが初・東京進出。「りんご塾 自由が丘校」が開校しました。
- 2018年04月20日 16:00
- 新サービス発表
- 教育、資格、スキル
2018年4月、「りんご塾 自由が丘校」(代表…田邉亨/運営…株式会社城南進学研究社(神奈川県川崎市))が開校します。「りんご塾」は算数オリンピック入賞をめざす算数特化塾。「問題を解く喜び」を教え、子どもが自ら伸びていこうとする意志をどこまでもお手伝いします。
時代が求める能力も、それを測る入試も20年前とは違います。城南AO推薦塾が「保護者様のためのAO入試・推薦入試勉強会」を開催
- 2018年04月09日 09:00
- イベント・セミナー
- 教育、資格、スキル
2018年4月14日(土)、株式会社城南進学研究社(所在地:神奈川県川崎市・代表取締役:下村勝己)が運営するAO・推薦入試対策専門塾「城南AO推薦塾」は「保護者様のためのAO入試・推薦入試勉強会」を開催し、AO・推薦入試を実施する大学が求める「受験生に必要な能力」について解説します。
2018(平成30)年2月、神奈川県箱根町からの業務委託を受け、株式会社城南進学研究社(所在地:神奈川県川崎市・代表取締役:下村勝己)が運営を担当しておりました「箱根土曜塾」は、初年度の全日程を終了し、平成30年度神奈川県立公立高校入試(全日制)において、受講生の第一志望合格率92.0%を達成いたしました。これは、県平均の合格率を約9ポイント上回る実績となりました。
2018年3月24日(土)、株式会社城南進学研究社(所在地:神奈川県川崎市・代表取締役:下村勝己)が運営するAO・推薦入試対策専門塾「城南AO推薦塾」は「早慶上智AO・推薦入試対策勉強会」を開催し、私立大学最難関と言われる早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学にAO・推薦入試で合格するための対策を解説します。
合格校2ランクアップへの再起動(リブート)。城南予備校では高校卒業生(浪人生)対象の春期講習を3月8日(木)からスタートしています。
- 2018年03月12日 16:00
- イベント・セミナー
- 教育、資格、スキル
受験を終え、いま様々な渦中にいる高校卒業生(浪人生)。ただし、いくら捲土重来を期しても、この時期に一旦リセットするか再起動(リブート)するかで夏を境に実力の伸びの違いが歴然と表れます。受験期に成績が伸びた今だからこそ、その知識の確認をすることで合格校2ランクアップの実現が可能となります。スタートダッシュで差をつける。城南予備校高卒部の春期講習が3月8日(木)からスタートしています。
2020年度大学入試改革に向けて、来年度の大学入試センター試験対策を今から始める意味。新高3・新高2生と保護者の方を対象にした「センター試験活用法ガイダンス」を、今年も城南予備校全校舎で実施します。
- 2018年03月12日 16:00
- イベント・セミナー
- 教育、資格、スキル
大学入試改革に向けて変わりつつある入試と2020年度からのセンター試験廃止を受けて、これから大学入試センター試験はどう変わっていくのか、どう対策すればいいのか。2018年度大学入試センター試験の内容を踏まえ、2019年度に向けて新高3・新高2生と保護者の方を対象にした「センター試験活用法ガイダンス」を3月21日(水・祝)より城南予備校全校舎にて実施します。
高校生は55%が英語嫌い。懸念される2020年東京五輪。城南予備校は3月30日実施の「2018年度第1回全国大学入試英単語ボキャブラリー検定」にて、英単語力を測定し、アドバイスします。
- 2018年03月12日 16:00
- イベント・セミナー
- 教育、資格、スキル
全国の高校3年生を対象とした文部科学省による平成27年度英語力調査結果によると、英語学習を「好きではない」と回答した生徒は54.9%。懸念される2020年の東京五輪。単語が分からないことにより英語から遠ざかってしまう前に、現在の「単語力」を測定(診断)できる「2018年度第1回全国大学入試英単語ボキャブラリー検定」を城南予備校で3月30日(金)に実施します。
「DATA」と経験と愛情、そして英語4技能対策と「現役合格保証」。2月1日(木)、2018年度春期講習・新学期生受付開始。2020年の入試改革に向け、城南予備校の“予備校革命”始まる。
- 2018年02月20日 17:00
- 新サービス発表
- 教育、資格、スキル
「DATA」と経験と愛情、そして英語4技能対策と「現役合格保証」。2月1日(木)、2018年度春期講習・新学期生受付開始。2020年の入試改革に向け、城南予備校の“予備校革命”が始まります。英語においては現行の「読む」「聞く」の2技能評価から、「読む、聞く、話す、書く」の4技能を適切に評価することになります。城南予備校では、5つの音法を駆使する5CodesEnglishで完全対応します。
「早慶大入試速報」開始!2月14日より、城南予備校のHP上で、早稲田・慶應義塾大学の入試問題の解答と全体概況の速報を「早慶大入試速報」として今年も順次掲載中。
- 2018年02月20日 16:00
- 告知・募集
- 教育、資格、スキル
大学入試センター試験も終わり、いよいよ入試のメインシーズンです。早慶に強い城南予備校では、今年も早稲田大学・慶應義塾大学全13学部の入試問題・解答だけでなく、科目ごとの全体概況を精鋭講師陣が作成。2月14日より城南予備校のHP上で「早慶大入試速報」として順次掲載しています。
「生徒第一主義」を理念としている城南進学研究社が2008年3月に河合塾マナビスのフランチャイジーとなってから10年目となる2018年2月10日(土)に、今開校で16校舎目(大森・川口・高崎・木更津・長岡・新潟駅前・川越・新浦安・南浦和・湘南台・大泉学園・新越谷・武蔵境・松戸・ときわ台)となる河合塾マナビスセンター北校を神奈川県横浜市都筑区にて開校いたしました。