2011年03月01日 16:00

広島の水ビジネス参入がトップに 「世界の水事情」月間アクセスランキング(2011/2/1~2011/2/28)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

世界の水事情などのニュースサイトを運営している株式会社フジヤマ(所在地:東京都中央区)は、「世界の水事情」http://water-news.info/の2011年2月1日~2011年2月28日の月間アクセスランキングを発表いたしました。

世界の水事情などのニュースサイトを運営している株式会社フジヤマ(所在地:東京都中央区)は、「世界の水事情」http://water-news.info/の2011年2月1日~2011年2月28日の月間アクセスランキングを発表いたしました。

■アクセスランキング概要
2月のトップに輝いたのは、広島県が2012年度以降、水道事業を委託する民間水処理会社を設立し、東京や神奈川に続き水ビジネスに参入するという話題となりました。2位にも広島県の話題が入りましたが、こちらは呉市の架橋工事現場で水道管破裂事故が発生、3万5000世帯に断水などの被害が出たというニュースでした。3位はベトナムの下水処置施設建設計画に対し日本政府と企業は官民一体で受注を目指すという話題となりました。


■ アクセスランキングにおける上位10位の記事
1. 広島県も水ビジネスに名乗り、2012年度以降を目標に水道事業の民間委託を計画(2011/02/07)
http://water-news.info/1222.html

2. 広島県呉市 架橋工事現場近くの水道管破裂により送水停止。3万5000世帯が断水(2011/02/03)
http://water-news.info/1214.html

3. 官民一体で海外水ビジネス進出へ。ベトナムへの下水処理施設などの建設受注を狙う(2011/02/03)
http://water-news.info/1205.html

4. 埼玉県 海外水ビジネス進出に向け「ウォータービジネスメンバーズ埼玉(仮称)」を発足、中国などアジア市場進出を目指す(2011/02/17)
http://water-news.info/1248.html

5. 群馬県伊勢崎市 下水処理水の流れを利用した水力発電を稼動(2011/02/04)
http://water-news.info/1216.html

6. ピンチはチャンス?水ビジネス成長の背景に世界の水問題が潜む(2011/02/08)
http://water-news.info/1224.html

7. 中国地方、厳しい寒さの影響で水道管凍結、破裂が続出。学校給食にも影響(2011/02/01)
http://water-news.info/1208.html

8. 海外水ビジネス進出を目指す。第二回「海外水インフラPPP協議会」の開催発表(2011/02/10)
http://water-news.info/1228.html

9. ミネラルウォーター市場の経済成長が止まったのは一時的か!?矢野経済研究所(2010/05/06)
http://water-news.info/21.html

10. 納豆菌が水質浄化!丸紅がアジア新興国に向けて拡販へ(2010/5/14)
http://water-news.info/104.html


■Twitter公式アカウント
・waternewsinfo
http://twitter.com/waternewsinfo

■ 運営会社
会社名:株式会社フジヤマ
代表取締役:金哲
所在地:東京都中央区銀座1丁目二十七番地8号セントラルビル七○三
事業内容:ニュースサイトの運営

■本件に関するお問合せ先
株式会社フジヤマ広報担当:小谷
MAIL:info @ water-news.info
twitterアカウント:@chiakinkin77

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 科学、技術研究、環境

会社概要

商号
株式会社FUJIYAMA(カブシキガイシャフジヤマ)
代表者
金 哲(キン テツ)
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座1-27-8 セントラルビル7F
TEL
03-4590-6024
業種
通信・インターネット
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.