2012年02月08日 14:00

世界的動物写真家・岩合光昭氏の名作写真集「ちょっとネコぼけ」のiPad版を配信開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ネコの写真集ブームの火付け役となった名作本をもとに、ギャラリートーク機能を搭載。46枚の写真に岩合氏の声による解説が収録されており、写真集ではわからなかった撮影の裏話や思い出のネコの秘話なども音声で聞けます。さらに撮り下ろしメッセージムービーも収録しています。電子版ならではの「ちょっとネコぼけ」で、ほっこり癒されてみませんか。

今回配信するデジタル写真集アプリ「ちょっとネコぼけ」は、2005年4月に発刊され、現在のネコ写真集ブームの火付け役になった写真集で、発行部数が6万5千部にのぼり、現在もなお人気のある名作といわれています。世界的に評価の高い動物写真家であり、ネコの写真でも絶大な人気を誇る岩合光昭氏が、「ネコが人の心を癒す」というテーマで、約4万点に及ぶ作品の中からセレクトした選りすぐりの作品が1冊にまとめられています。
岩合氏のネコの写真は、ネコだけでなくその周辺にある人間との関わりを感じさせ、見た人がホッとする、心がくつろぐ作品が多く、当写真集はストーリー仕立てで、ネコの自由さ、美しさ、そして精神性といったものを感じていただける内容となっています。
この写真集「ちょっとネコぼけ」をiPad向けの電子版として再編集した当アプリは、動画や音声などのリッチコンテンツのほか、iPadの画面最大サイズでの写真画像のみの鑑賞や、解説文を写真画像に重ねて表示するなど、電子版ならではのさまざまな鑑賞の仕方を楽しむことができます。

【アプリの特長】
1,画面最大サイズでの写真表示
紙の写真集では小さく掲載された組み写真も、一つ一つ大画面で見ることができ、ネコたちの細かな表情やしぐさまで楽しむことができます。また、画像上で解説文表示のオン/オフもできます。
2, ギャラリートーク機能
掲載された46枚の写真には、写真展で写真家が来場者に1枚1枚、作品を解説するギャラリートークイベントのように、写真家本人の声で撮影時の様子やそのネコの思いでなどの解説が付いています。写真だけではわからないエピソードなどを聞くことにより、より写真を楽しむことができます。(音声オフモードも選択可能)
3, 写真家からのメッセージムービーを搭載
このコンテンツの最初と最後には写真家からのメッセージ動画を収録しており、写真家本人がこの写真集を作成した意図や、作品に込めたメッセージを解説します。

【アプリの配信について】
名称  「ちょっとネコぼけ」for iPad
発売日  2012年2月8日(水)
価格  800円(税込) *リリースから300本限定で特別価格500円(税込)
配信元  株式会社小学館
配信端末 iPad、iPad2
提供ストア App Store(アップストア) 掲載カテゴリ:ブック
URL(App Store) http://itunes.apple.com/jp/app/id495129538?mt=8
関連サイト http://iapp.shogakukan.co.jp/appli/nekoboke.html(利用方法動画サイト)

お問い合わせ先
小学館 児童・学習編集局 クリエイティブ編集室 菊池 徹
Tel03-3230-5404 Fax03-5276-7573 email kikuchi@mail.shogakukan.co.

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
株式会社小学館(カブシキガイシャショウガクカン)
代表者
相賀昌宏(オオガマサヒロ)
所在地
〒101-8001
東京都千代田区一ツ橋2−3−1 
TEL
03-3230-5271
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
会社HP
http://www.shogakukan.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.