2012年11月05日 15:00

バリオセキュア、新UTM機器VCR-Vario Communicate Routerの販売を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ユーザ・アプリケーション管理、標準レポーティングに対応したUTM機器をリリース開始

バリオセキュア・ネットワークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 稲見 吉彦、以下バリオセキュア)は、Layer 8技術によるユーザ・アプリケーション管理や、レポーティング機能の標準提供へ対応した新UTM機器VCR-Vario Communicate Routerの販売開始を発表し、ウェブサイトを公開しました。

この度販売開始となるVCRは、VCR25ia、VCR35iaの2モデルが用意され、異なるユーザ規模のネットワークに対し、ユーザ・アプリケーション管理や、レポーティングを中心とした、多様なUTM機能をご提供します。

《VCR主な特長》
1. インターネット利用の可視化をもっと簡単に
ネットワークの利用状況を可視化する、ユーザ、利用サービス別のレポーティングに標準対応しています。
2. 会社のインターネットのリスクやムダをなくします
情報漏えいや業務効率の観点から、インターネット利用の許可・制限が可能です。
3. 必要な人に必要な速度を割り当て
職務や業務内容に応じた帯域の割り当てを可能にし、業務の優先度に応じた効率アップが図れます。
4. より確実にインターネットに繋がり続ける
インターネット常時接続への依存度が高いクラウドやウェブサービス利用に対応し、回線の2重化を実現します。


VCRの販売については、ウェブサイトにて最新の情報をご参照ください。
《VCRウェブサイト》
http://www.variosecure.net/vcr/

《バリオセキュア・ネットワークスについて》
バリオセキュア・ネットワークスは、多様なセキュリティ機能を実装したセキュリティアプライアンス機器〈VSR-VarioSecure Router〉の製造ならびにVSRを使用したマネージドセキュリティサービスの提供と、UTM機器<VCR-Vario Communicate Router>の販売を行っています。米国に本社を持つコンピュータセキュリティ監査の最大手であるICSAのFirewall認定を取得している国内唯一のメーカーとして、また、多様なセキュリティソリューション/クラウドサービスを提供するソリューションプロバイダとして、お客様のニーズにいち早く対応し、常に先進のセキュリティソリューション/クラウドサービスをご提供する企業を目指します。


【本リリースに関するお問い合わせ先】
バリオセキュア・ネットワークス株式会社 
住所   :東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー14F
TEL   :03-6416-5080(平日9:00~18:00)
E-mail  :pr@variosecure.net
Webサイト:http://www.variosecure.net/

以 上

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
バリオセキュア株式会社(バリオセキュアカブシキカイシャ)
代表者
稲見 吉彦(イナミ ヨシヒコ)
所在地
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル5F
TEL
03-5577-2090
業種
通信・インターネット
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.