2013年02月12日 18:00

ワーナー・マイカル従業員が、映画館で観ることを薦めたい映画 TOP10。 「ワーナー・マイカル映画館大賞2012」 邦画1位は「おおかみこどもの雨と雪」、洋画1位は「レ・ミゼラブル」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ワーナー・マイカルは、2012年に公開された邦画・洋画の中から、当社従業員が、“映画館で観ることを薦めたい”ベスト1作品を投票する「ワーナー・マイカル映画館大賞2012」を実施しました。 6回目となる今回は、58劇場と本社に勤務する従業員約1,800名から投票が集まり、邦画1位には「おおかみこどもの雨と雪」、洋画1位には「レ・ミゼラブル」が輝きました。

全国60劇場、496スクリーンを展開する(株)ワーナー・マイカルは、2012年に公開された邦画・洋画の中から、当社従業員が、“映画館で観ることを薦めたい”ベスト1作品を投票する「ワーナー・マイカル映画館大賞2012」を実施しました。

6回目となる今回は、58劇場と本社に勤務する従業員約1,800名から投票が集まり、邦画1位には「おおかみこどもの雨と雪」、洋画1位には「レ・ミゼラブル」が輝きました。

★「ワーナー・マイカル映画館大賞」とは★

社員・アルバイトを問わず映画館で働く者として、映画を観る楽しさを共有し、社内コミュニケーションを高める目的で、社内報企画として2007年からスタートしました。

本社と劇場の従業員約3,000名に呼びかけ、その年に観た映画の中で“映画館で観ることを薦めたい”と思う邦画・洋画各1作品に今年は最多1,751名が投票して、ベスト10が決まりました。

TOP10の発表に引き続き、各作品の推薦コピーを募集して、社内報で発表するというものです。

映画館で日々お客様に接する従業員がお薦めする作品という趣旨から、玄人受けする作品より 大きなスクリーンで楽しく観る作品が上位にランクされる傾向にあります。

今年は、邦画・洋画ともに話題になった作品が上位を占め、洋画では「幸せへのキセキ」「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」などの良作がベスト10に入りました。

「ワーナー・マイカル映画館大賞2012」投票結果■

◆邦画部門 TOP10

1位
「おおかみこどもの雨と雪」(210票)
2位
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(144票)
3位
「BRAVE HEARTS 海猿」(115票)
4位
「テルマエ・ロマエ」(106 票)
5位
「ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルムゼット」(87 票)
6位
「劇場版 SPEC~天~」(83 票)
7位
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」(80 票)
8位
「麒麟の翼 劇場版 新参者」(69 票)
8位
「のぼうの城」(69 票)
10位
「悪の教典」(57票)
10位
「るろうに剣心」(57票)

◆洋画部門 TOP10

1位
「レ・ミゼラブル」(305票)
2位
「ダークナイト ライジング」(223票)
3位
「最強のふたり」(170票)
4位
「アベンジャーズ」(150票)
5位
「007 スカイフォール」(79票)
6位
「ドラゴン・タトゥーの女」(76票)
7位
「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」(69票)
8位
「幸せへのキセキ」(64票)
9位
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」(55票)
9位
「TIME タイム」(55票)
9位
「メン・イン・ブラック3」(55票)

■調査実施概要

・投票期間:2013年1月8日~2013年1月20日
・集計サンプル:本社と全国58劇場で働く社員・パート・学生アルバイト1,751名
・調査対象:2012年1月1日~12月31日公開作品

※当社劇場以外で観た作品も対象です。

※勤務時間中に従業員が業務以外で映画を観ることはありません。

〔この件に関するお問い合わせ
ワーナー・マイカル広報事務局 email:wmpro@unitepr.net



※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
イオンエンターテイメント株式会社(イオンエンターテイメントカブシキカイシャ)
代表者
牧 和男(マキ カズオ)
所在地
〒135-0091
東京都港区台場二丁目3番1号 トレードピアお台場10F
TEL
03-6457-2820
業種
エンターテイメント
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.