2015年02月25日 13:00

Microchip、複数の独立した閉ループ制御チャンネルとシステム管理機能を備えた マイクロコントローラ ファミリを発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先進の内蔵アナログ機能とデジタル モジュールを柔軟に相互接続し、システム機能の向上と設計の簡略化を両立

2015225[NASDAQ:MCHP] - マイクロコントローラ、ミックスドシグナル、アナログ、Flash-IPソリューションのトッププロバイダであるMicrochip Technology Inc.(日本支社: 東京都港区浜松町、代表: 吉田洋介 以下Microchip社)は本日、ドイツで開催中のEmbedded Worldにて新しい8ビットPIC(R)マイクロコントローラ(MCU)ファミリであるPIC16(L)F1769ファミリを発表しました。このファミリはPIC MCUとして初めて、最大2つの独立した閉ループチャンネルを内蔵しています。これはスロープおよびランプ補償を自動化するプログラマブル ランプ ジェネレータ(PRG)で実現しており、これによりハイブリッド電源アプリケーションにおける安定性と効率を向上させています。このPRGにより、複数の独立した電源チャンネルでシステムの負荷変動があってもCPUの介在なしにナノ秒単位でのリアルタイム応答が可能です。この結果、レイテンシを抑えながら部品点数の削減とシステム効率の向上を実現できます。

製品およびデモの動画はこちらでご覧頂けます:
http://www.microchip.com/PIC16L_F1769-Product-Video-022415a
概要のプレゼンテーションはこちらでご覧頂けます:
http://www.microchip.com/PIC16L_F1769-Press-Presentation-022415a

PIC16(L)F1769ファミリは3ステート オペアンプ、10ビットA/Dコンバータ、5/10ビットD/Aコンバータ、10/16ビットPWM、高速コンパレータ、2つの100 mA大電流I/Oを含むインテリジェントなアナログおよびデジタル モジュールを内蔵しています。これらのモジュールで複数の独立した閉ループ制御チャンネルおよびシステム管理の要求に応えると共に、8ビット プラットフォームのシンプルな設計を維持しつつ効率と性能の向上を実現しており、電源システムの設計で多くのディスクリート部品が不要となります。
電源用モジュール以外にも、これらのPIC MCUはデータ信号モジュレータ(DSM)、オペアンプ、16ビットPWMを相互接続する事で実現できるハードウェア ベースのLED調光制御機能を備えています。これらのモジュールを組み合わせる事により、LED調光エンジンをスイッチング電源と同期させる事ができ、LED電流のオーバーシュートとそれによるLEDの劣化を防ぐ事ができます。出力スイッチングの同期により、スムーズな調光、色ずれと発熱量の低減、LED寿命の延長が可能です。本ファミリは、構成可能なロジックセル(CLC)、相補出力ジェネレータ(COG)、ゼロクロス検出(ZCO)等のコアから独立した周辺モジュール(CIP)も内蔵しています。これらのCIPは、初期設定後はCPUによるコード実行または管理なしに動作を維持してタスクを処理できるため、8ビットPIC MCUの性能をこれまで以上に高める事ができます。このため、複雑な制御系を簡単に実装でき、革新的な設計が可能です。CLCモジュールを使うとアプリケーション固有のカスタムロジックと相互接続を作成できるため、割り込みレイテンシの削減とコードサイズの縮小を図りながら機能を追加できます。COGモジュールは相補波形を生成できる強力な波形ジェネレータで位相、デッドバンド、ブランキング、非常シャットダウン ステート、エラーリカバリ ストラテジ等の主要なパラメータをきめ細かく制御できます。これにより、基板面積と部品コストの両方を削減する低コスト ソリューションを提供します。ZCDモジュールは高電圧のAC信号がグランドと交差するタイミングを検出し、トライアック制御に理想的です。
本ファミリは複数の独立した閉ループ制御チャンネルおよびシステム管理用の機能を備えており、各種電源、バッテリ管理、LED照明、自動車の車室内外の照明、汎用アプリケーション等、幅広い用途に最適です。本ファミリは、14~20ピンの小型パッケージで上記の機能に加えEUSART、I2CTM/SPI、XLP (eXtreme Low Power)テクノロジにも対応しています。
「PIC16F1769ファミリの強みは、これらの内蔵モジュールを相互接続して個々のアプリケーションに特化したカスタム機能を構築できる点にあります」とMicrochip社MCU8部門担当副社長のSteve Drehoblは述べています。「これに加え、独立した閉ループチャンネルを同時に制御できるため、これまでの低コスト8ビットPIC MCUにはなかった高度な機能を実現しています。」

開発サポート
PIC16(L)F1769ファミリを使った開発には、MPLAB(R) ICD 3(製品番号: DV164035、$199.95)、PICkitTM 3(製品番号: PG164130、$47.95)、無償のMPLAB X統合開発環境(IDE)MPLAB Code Configuratorプラグイン等、世界的に定評のあるMicrochip社の標準開発ツールを使えます。MPLAB Code ConfiguratorのGUI上で8ビットシステムと周辺機能の設定を行うと、個々のアプリケーション用に高効率かつ変更の容易なCコードを自動的に生成でき、コンセプトを短時間で試作できます。

価格と在庫/供給状況
PIC(L)F1764、PIC(L)F1765、PIC16(L)F1768、PIC(L)F1769は、本日より14ピンおよび20ピンPDIP、SOIC、SSOP、TSSOP、QFNパッケージでサンプル出荷を開始いたします。量産は3月開始予定です。
詳細は、Microchip社または正規販売代理店にお問い合わせ頂くか、Microchip社のウェブページ(http://www.microchip.com/PIC16L_F1769-Page-022415a)をご覧ください。本プレスリリースに記載された製品をご購入頂くには、microchipDIRECTにアクセスするか、Microchip社の正規販売代理店にご連絡ください。

リソース
高画質の写真は報道関係専用窓口までお問い合わせ頂くか、Flickrでご覧ください。掲載に許可は不要です。
・製品画像:http://www.microchip.com/Chip-Graphic-022415a
・ブロック図:http://www.microchip.com/Block-Diagram-022415a
Microchip社の最新情報をぜひフォローしてください。
・Microchip社製品ニュースのRSSフィード:http://www.microchip.com/RSS/recent-PRProduct.xml
・Twitter:http://www.microchip.com/Twitter-022415a
・Facebook:http://www.microchip.com/Facebook-022415a
・YouTube:http://www.microchip.com/YouTube-022415a

Microchip社について
Microchip社(NASDAQ: MCHP)は、マイクロコントローラ、ミックスドシグナル、アナログ、Flash-IPソリューションのトッププロバイダであり、全世界で数千を超える各種アプリケーションで、低リスクの製品開発、総システムコストの削減、迅速な商品化の実現に貢献しています。Microchip社は本社をアリゾナ州チャンドラーに構え、優れた技術サポート、確かな納期、高い品質を提供しています。詳細はMicrochip社のウェブページ(http://www.microchip.com/Homepage-022415a)をご覧ください。

###
Note:Microchip社の名称とロゴ、MPLAB、PICはアメリカ合衆国および他の国におけるMicrochip Technology Incorporatedの登録商標です。PICkitはアメリカ合衆国および他の国におけるMicrochip Technology Incorporatedの商標です。その他本書に記載されている商標は各社に帰属します。


詳細については、以下にお問い合わせください。
Daphne Yuen (Microchip):
メール:daphne.yuen@microchip.com




※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社(マイクロチップテクノロジージャパンカブシキガイシャ)
代表者
櫟 晴彦(イチイ ハルヒコ)
所在地
〒105-0013
東京都港区浜松町 1-10-14 住友東新橋ビル3号館4階
TEL
03-6880-3770
業種
その他IT関連
上場先
その他

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.