フードスタイリスト「マロン」所属のサンブロードバンド内にあるリフレッシュスペース「DigitalKitchen」にて毎月恒例の福利厚生イベント「MARON★MAGIC」が開催されました。毎月様々なテーマで実施しているこのイベントは、マロン★マジック炸裂な料理が勢揃いします。
「MARON★MAGIC」とは、サングループ(サンブロードバンド株式会社)内の
リフレッシュスペース「DigitalKitchen」で毎月実施しているイベントです。
毎回テーマに沿って開催し、マロンの料理を存分に楽しめるイベントとなっています。
その場で調理もしているので、食べるだけではなく、作り方を見ることもでき、
マロンとも沢山交流ができる機会にもなっています。
あっと驚くプロの技を間近で見れるのもこのMARON★MAGICの良いところ。
そんなMARON★MAGICも、先日(10/4)に開催され、12回目となりました。
10/4は「中秋の名月」とも呼ばれている、十五夜ということもあり、テーマは「お月見」!
今回は特別にアメリカのクラフトビール「BLUEMOON」をご提供いただき、
マロンがBLUEMOONに合う料理を披露しました。
BLUEMOONとは米国で誕生したクラフトビール。
日本には2013年に上陸しました。ラベルがオシャレでとても可愛いですよね!
味はというと、フルーティーで爽やか、後味にスパイシーさも感じられるすっきりとした白ビールです。
苦味がないので、ビールが苦手な方でも飲みやすいと思います!
また、飲むときはグラスにオレンジスライスを添えます。
これがまた香りが爽やかになって、より一層美味しくなります!「ビール×オレンジ」、新しいですよね。
このBLUEMOONに、マロンの料理が計10品登場!今回は和食から洋食までバリエーション豊かでした。
当日のメニューはこちら↓
☆かまぼこ2種 明太子と海苔
☆菊とほうれん草のお浸し
☆秋色かぼちゃのバター煮
☆里芋の柚子味噌田楽
☆れんこんとしいたけのはさみ揚げ
☆新じゃがの甘辛煮
☆蒸しシュウマイ マヨネーズ2種
☆きのこのクリームパスタ
☆秋の香り鍋
☆マロンのハヤシライス
毎回参加者にアンケートを実施していますが、今回人気だった「ベスト3」はこちら↓
1位 れんこんとしいたけのはさみ揚げ
2位 菊とほうれん草のお浸し
3位 秋色かぼちゃのバター煮
マロンの料理、そしてBLUEMOON。
そこにプラスして、モニターに月の映像や月にちなんだBGMが流れ、季節を感じるひと時となりました。
過去のMARON★MAGICで人気だった料理のレシピが、続々とマロンオフィシャルサイトで公開予定です!
マロンオフィシャルサイト:http://www.marons.net/
■DigitalKitchenとは
サングループ(サンブロードバンド株式会社)では、
「DigitalKitchen」と名付けたリフレッシュスペース(オフィスキッチン)を完備。
2017年4月1日より、フードスタイリスト第一人者のマロン氏と共に、
笑顔と満足を届ける企画を発信・運営しています。
※本プレスリリースに関するお問い合わせは下記まで
サンブロードバンド株式会社 担当:小林・近藤
TEL:03-5829-8909 FAX:03-5829-8974
E-mail:press@san-group.co.jp
- 2017年10月16日 15:00
- サービスについて
- エンターテイメント、文化、芸能
会社概要
- 商号
- サンブロードバンド株式会社(サンブロードバンド)
- 代表者
- 菅野 典之(スガノ ノリユキ)
- 所在地
- 〒101-0032
東京都千代田区岩本町3丁目4-6 トナカイタワーズビル7F - TEL
- 03-5829-8909
- 業種
- システム開発
- 上場先
- 未上場
- 従業員数
- 50名未満
- 会社HP
- http://www.san-group.co.jp/
- 公式ブログ
- https://www.facebook.com/SanbbSansd/
サンブロードバンド株式会社の最新プレスリリース
- 2018年02月01日 14:00
- 会員募集!マロンオフィシャルクラブ「Maron'sBar」
- 2018年01月31日 13:00
- 大盛況にて終了!ものづくりの街 新潟県三条市PRイベント「伝統工芸士 日野浦司氏による『打刃物の包丁』×マロン」
- 2017年12月25日 13:00
- 2018年1月開催!「新潟県三条市PRイベント」×マロン
- 2017年11月28日 09:00
- 「発酵する町」新潟県長岡市のプロモーションイベント『至極の日本酒』が千代田区岩本町のデジタルキッチンにて開催。【訂正】
- 2017年11月27日 15:00
- 「発酵する町」新潟県長岡市のプロモーションイベント「至極の日本酒」が千代田区岩本町のデジタルキッチンにて開催。