2018年07月24日 16:00

【ABIリサーチ調査報告】スマート製造業のプラットフォーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

米国市場調査会社ABIリサーチが、英文調査レポート「スマート製造業のプラットフォーム」を2018年7月に出版しました。

【調査レポートのサマリー】
2018年7月発行
スマート製造業ベンダは運用技術(OT)と情報技術(IT)をどのように統合するかを正確に把握しており、最善策や成功するアプローチのためのベンチマークを提供して、それらのプラットフォームを評価、比較、ランキングする必要性が生じている。そして、この詳細なランキングは、ベンダに、戦略や展開のアプローチを調整したり最適化したりするための戦略的なガイダンスを提供することができる。

米国調査会社ABIリサーチの調査レポート「【競争分析】スマート製造業のプラットフォーム」は、スマート製造プラットフォームの主要ベンダ11社(ABB Ability、ボッシュIoT Suite、エマソンPlantweb、富士通コルミナ、GEプレディックス、日立ルマーダ、PTC ThingWorx、エスエイピー・レオナルド、シュナイダーエレクトリックエコストラクチャ、シーメンスマインドスフィア、Telit deviceWISE)のプラットフォームをランク付けしている。実証済みのイノベーションや実装実績の基準のフレームワークに基づいてこれらのプラットフォームをランク付けしている。それぞれのプラットフォームをイノベーションや独創的な思考、採用計画や拡張現実、混合現実、デジタルツイン(ツイニング)、エッジインテリジェンス、プロトコルの適応性と接続性、ロボティクスの統合、人工知能やブロックチェーンなどの変革技術のサポートによって分析している。実装に関しては、パートナーシップの確立、資産の接続、企業とクラウドシステムの統合、カバレッジ地域、セキュリティ、それらの先行するコストとビジネスモデルの進捗状況も評価している。

With Smart Manufacturing vendors figuring out exactly how to integrate Operational Technology (OT) with Information Technology (IT), the need for assessing, comparing, and ranking their platforms has arisen to provide benchmarks for best practices and most successful approaches. In turn, this detailed ranking can provide strategic guidance for vendors to adjust and/or optimize their strategies and deployment approaches.

This competitive assessment ranks 11 Smart Manufacturing platforms from major vendors in the sector: ABB Ability, Bosch IoT Suite, Emerson Plantweb, Fujitsu Colmina, GE Predix, Hitachi Lumada, PTC ThingWorx, SAP Leonardo, Schneider Electric EcoStruxure, Siemens Mindsphere, and Telit deviceWISE. ABI Research ranked these platforms based on their proven innovation/implementation criteria framework. We analyzed each platform on its innovation, out-of-the-box thinking, and plans to deploy and support transformative technologies such as augmented reality/mixed reality, digital twins, edge intelligence, protocol adaptability & connectivity, robotics integration, and other transformative technologies (such as Artificial Intelligence (AI) and blockchain). In terms of implementation, we assessed the platforms on progress to date in establishing partnerships, connecting assets, integrating with enterprise and cloud systems, regional coverage, security, and their upfront costs and business model.



ABIリサーチは、米国ニューヨークに本社をおき、幅広い視点で通信関連分野についての調査レポートを出版しています。通信、移動体・無線、IoTとM2M、位置情報、自動車技術、セキュリティ等に関して、産業・技術や半導体の動向分析や市場予測等を行い、定評を得ています。多くの調査会社が特定の分野に特化しがちな中で、総合的な調査活動を行うABIリサーチは貴重な存在です。常に調査対象を更新しつつ、最新の情報の収集・提供を行っています。



■ 調査レポート ■

【競争分析】スマート製造業のプラットフォーム
Smart Manufacturing Platforms
Competitive Assessment Report
出版社: ABIリサーチ(米国)
出版年月:2018年7月
http://www.dri.co.jp/auto/report/abi/abica1254.html

【サービス区分】スマート製造業 - 市場
http://www.dri.co.jp/auto/report/abi/index.html#1235


株式会社データリソースはABIリサーチの日本販売代理店です。 調査レポートの販売、委託調査などを行っています。

◆米国市場調査会社 ABIリサーチ(ABI Research)について
http://www.dri.co.jp/auto/report/abi/index.html

◆このプレスリリースに関するお問合せ

ABIリサーチ 日本販売代理店

株式会社データリソース
107-0052 東京都港区赤坂1-14-5 アークヒルズエグゼクティブタワーN313
Tel:03-3582-2531
Fax:03-3582-2861
Eメール:office@dri.co.jp
http://www.dri.co.jp

◆データリソースメールマガジンバックナンバー
http://www.dri.co.jp/mm

◆メールマガジンのお申し込み
http://www.dri.co.jp/contact/magmag-form-tag.html

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社データリソース(カブシキガイシャデータリソース)
代表者
佐々木 浩(ササキ ヒロシ)
所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂1-14-5 アークヒルズエグゼクティブタワーN313
TEL
03-3582-2531
業種
その他
上場先
未上場
会社HP
http://www.dri.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.