2018年10月19日 10:00

「本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」初開催 宮田由実さん考案のカクテル「はんなり」が優勝と技術賞のW受賞!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の國酒である本格焼酎・泡盛を使った全国初の「本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」(主催:日本酒造組合中央会、協力:一般社団法人日本バーメンズ協会、後援:国税庁・観光庁・独立行政法人酒類総合研究所 )が、2018年10月17日(水)に浅草ビューホテルにて開催した。
本イベントでは原料の風味や味わいが豊かな「本格焼酎」や「泡盛」をベースに日本の伝統美を象徴するようなカクテル20種類がノミネートされた。筆記試験と実技試験の両方を審査されるコンペティションで全国から集まった一般社団法人日本ホテルメンバーズ協会の12の支部から選ばれたバーテンダーが腕を競った。
鎬を削るような戦いの中、見事優勝と技術賞のW受賞の栄冠に輝いたのは宮田由実さんが考案したカクテル「はんなり」。そして、準優勝は白鳥慶果さん考案の「JAPAN TENDERLY」、第3位は佐藤大介さん考案の「Japan Blossom」、JSS賞 は桝谷美咲さん考案の「Kyoji」と続いた。優勝した宮田さんは「焼酎を活かしたカクテル造りに苦心したが、このような形で報われて感謝している。海外の方にも自信をもって国のお酒をお勧めできるようになったのではないかな」とコメントし、オリンピックで増えると予想される訪日外国人に向けても「本格焼酎」や「泡盛」などを提供していきたいと決意を新たにしていた。

<第1回本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」最終結果>

■優勝・技術賞 「はんなり」 宮田 由実(ホテルグランヴィア岡山)
■準優勝 「JAPAN TENDERLY」 白鳥 慶果(ホテル日航大阪)
■第3位 「Japan Blossom」 佐藤 大介(ホテルメトロポリタン)
■JSS賞 「Kyoji」 桝谷 美咲(TONY’S BAR)
宮田さん考案のカクテル「はんなり」は、「花なり」を語源とした温かみのあるカクテル。西洋ニワトコと呼ばれハーブのエルダーフラワーのリキュールを使い、日本の香り高い芋焼酎を活かした女性らしい華やかさと上質さを兼ね備えた淡く白い柔らかい味わいが特徴。

日本酒造組合中央会では、11月1日の「本格焼酎&泡盛の日」にあわせて東京タワーにてスペシャルイベントを実施予定。スペシャルイベントでは全国の蔵元から集まった100種類を超える「本格焼酎」と「泡盛」が試飲でき、AKB48の元メンバーの高橋みなみさんとの一日限りのスペシャルプログラムが行われる等、今後も國酒である「本格焼酎」と「泡盛」の広がりに目が離せない。

<一般のお客様からのお問合せ先>
大会運営事務局:株式会社JTB プロモーション事業部
担当:志村・紅林
TEL:03-5909-8299(平日 10 時~17 時) / E-mail:jss@jtb.com

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 飲食、料理

添付資料

会社概要

商号
日本酒造組合中央会(ニホンシュゾウクミアイチュウオウカイ)
代表者
大倉 治彦(オオクラ ハルヒコ)
所在地
〒105-0003
東京都港区西新橋1-6-15 日本酒造虎ノ門ビル
TEL
03-3501-0101
業種
団体・連合会・官公庁・自治体
上場先
未上場
会社HP
http://www.japansake.or.jp/
公式ブログ
https://guide.honkakushochu-awamori.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.