2020年08月21日 18:00

息子に自社株を譲りたいが贈与税の問題が『図解でわかる家族信託を使った相続対策超入門―――元気なうちにやっておきたい円満相続の万全準備』が電子書籍にて配信開始。健康に不安がある子どもの将来が心配

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社あさ出版(東京都豊島区池袋/代表取締役:佐藤和夫 http://www.asa21.com )は、2020年8月14日に『図解でわかる家族信託を使った相続対策超入門―――元気なうちにやっておきたい円満相続の万全準備』が、キンドル電子書籍ストアにて配信開始されました。

■『図解でわかる家族信託を使った相続対策超入門―――元気なうちにやっておきたい円満相続の万全準備』
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3ha6A3y
・アマゾン書籍   https://amzn.to/2Qc4C6V

難しそうな信託契約を豊富な図解と事例でスッキリ理解!
元気なうちにやっておきたい円満相続の万全準備

●自分の死後の妻の生活費に不安が残る

●健康に不安がある子どもの将来が心配

●息子に自社株を譲りたいが贈与税の問題が…… etc

生前に信託契約をつかって相続の道筋をつける家族信託。
本人の遺志を明確にし、相続トラブルや死後の遺族に対する
不安を解消する相続対策が注目を集めている。

「自分の財産をどうやって管理・処分するか」について考えることは、
自分と家族の幸せを考えることでもあります。

家族信託の基本的なしくみやメリットはもちろん、
事例でみる信託設計、また相続税のあらましも紹介しています。

本書は、司法書士法人チェスターの監修で、
一見難しそうな家族信託を豊富な図解と事例で解説する一冊です。
ご自身の今後の人生、またご家族の幸せな生活について考えるきっかけになれば幸いです。

ご多幸をお祈りしております。

■目次

第1章 家族信託って何?なぜ必要なの?
超高齢社会が生み出す相続問題
家族信託の基本的なしくみ
ほか

第2章 家族信託の決まりごとを理解しよう
受託者の権限と義務を確認しよう
受益者と受益権を確認しよう
ほか

第3章 家族信託のケースを見てみよう
認知症対策1 判断能力低下後の生活に備える
認知症対策2 負担の重いアパート経営を息子に託す
ほか

第4章 家族信託を活用するための相続・贈与の基礎知識
相続人になる人を知っておこう
相続税の対象となる「財産」とは?
ほか

■監修者 司法書士法人チェスター
チェスター司法書士事務所大阪
■共同監修者 田中久夫、窪木康雄、濵田 実、中田義直、宮﨑辰也、尾崎 充、野口裕太、岡田誠彦、小原正寛、杉山盛重、須山達也、石川一志、岡田悦子、岡本篤典、竹本能清、髙村宗司、河村好夫、北御門孝、北畑米嗣、辻本 聡(円満相続を応援する仕業の会)
■著者 エッサム

■『図解でわかる家族信託を使った相続対策超入門―――元気なうちにやっておきたい円満相続の万全準備』
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3ha6A3y
・アマゾン書籍   https://amzn.to/2Qc4C6V

─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社  名 : 株式会社あさ出版
U R L :http://www.asa21.com
フェイスブック:https://www.facebook.com/asapublishing?fref=ts
ツイッター:https://twitter.com/asapublishing
所 在 地 : 〒150-0002 東京都豊島区南池袋2-9-9 第一池袋ホワイトビル6階
T E L : 03-3983-3225

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
株式会社あさ出版(カブシキガイシャアサシュッパン)
代表者
佐藤和夫(サトウカズオ)
所在地
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-9-9 第一池袋ホワイトビル6階
TEL
03-3983-3225
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.asa21.com/
公式ブログ
https://twitter.com/asapublishing
  • 公式twitter
  • 公式facebook

株式会社あさ出版の最新プレスリリース

2022年03月24日 12:00
1位獲得【日本語研究】キンドル電子書籍カテゴリー『1日10分!「音読」で国語の成績は必ず上がる!』著者齋藤達也。読書嫌いでも国語の点数はとれます。「ルール」がわかれば国語力は上がる。
2022年03月23日 18:00
【発達心理学】カテゴリー1位獲得『MIT マサチューセッツ工科大学 音楽の授業 ~世界最高峰の「創造する力」の伸ばし方』著者菅野恵理子。なぜ「科学」と「音楽」が共に学ばれているのか。
2022年03月23日 09:00
1位獲得【呼吸・気功法】カテゴリー『不調の9割は「呼吸」と「姿勢」でよくなる!: 専門医が教える自律神経が整う「呼吸筋トレ」』著者奥仲哲弥。あなたの呼吸をチェック&テスト、呼吸と姿勢の仕組みを知る
2022年03月23日 09:00
【高等教育】カテゴリー1位獲得『日本一やさしい経営の教科書』著者小井土まさひこ。とにかくシンプルで結果が出る画期的な経営入門書。介護業界で創業以来右肩上がりの成長を続ける会社。業界内外問わず視察も多い
2022年03月18日 18:00
【キャリア】【女性と仕事】カテゴリー1位獲得『無理せず毎月5万円! 超初心者でも稼げる在宅ワークの始め方』著者野川ともみ。専業主婦から在宅で起業し5年で年商2億円。超初心者のための在宅ワーク入門書

この企業のプレスリリースをもっと見る

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.