2021年10月04日 09:00

働くひとの持続可能な健康行動と活力創造【健康行動ネットワーク(KKN)】10月4日始動!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
“働くひとたちの健康行動化”に向け、「学ぶ/交流・共有する/共創する」
ための日本初の個人メンバーシップ団体

【健康行動ネットワーク(KKN)】10月4日始動!

(※本会ホームページ (右)https://kenkodo.net/「健康行動ネットワーク」で検索)

 10月4日、「働くひとの持続可能な健康行動と活力創造」をテーマ/目的とする、日本初の個人メンバーシップ(会員制)組織、【健康行動ネットワーク(KKN)】を設立いたしました。メンバーには、主に企業、団体等で、働くひとたちの健康行動の現状に、問題意識とチャンスを感じ、健康管理、健康経営やヘルスケア・ビジネスに携わっている方々を想定しており、本会の様々な活動には、メンバー登録が必要となります。

 現在は人生100年時代と言われ、内閣府調査によれば、60歳以上の男女の約70%が65歳以降も働きたいと考えている一方、時間的制約や自身の健康への過信などから、20~40歳台の若手・中堅社員世代の健康意識や健康行動習慣が浸透しているとは言い難い状況です。働き方や企業と従業員との関係性が大きく変化している昨今、彼らの健康行動変容、健康生活習慣の定着には未だに大きな壁があり、これからの本格的なウェルビーイング時代実現にとっての大きな社会的課題と言えます。 そしてそれが、近年拡がりを見せている健康経営やヘルスケア・ビジネスの拡大、成長にとって、ひとつのネックになっているとも考えております。

 上記認識のもと、「働くひとたちの健康行動継続化」という、古くて新しい重要テーマの改善、解決には、様々なアイデア、ノウハウ、スキルなどを持った方々による「学び/交流・共有/共創」の活動こそが、重要であると考えます。そこで本「健康行動ネットワーク」は、企業、職域で様々な健康施策・事業・活動に携わっている関係者や専門家のほか、行動経済学など行動変容に関わる学識経験者、マーケティング、コミュニケーションの専門家、アーティストなど多岐多数のメンバー間の共創、パートナーシップ活動により、新たな知見、ノウハウ、ソリューション、商品サービスの開発とその実装普及を通じ、働く人びとの“健康自律化” 、健康市場拡大、ウェルビーイング社会づくりを支援してまいります。

◆【健康行動ネットワーク(KKN)】の概要
<趣旨・目的>

 働くひとたちに関わる諸変化(企業との雇用関係、ワーク&ライフ・スタイル、企業ガバナンス、心身の健康リスク増大、・・)を踏まえ、健康経営やビジネスの観点から彼らの健康づくりに熱意をもって取組む関係者をメンバー(会員)とし、多岐多数のメンバー間及び各ステークホルダーとの共創互恵、パートナーシップ活動を通じ、共通の社会的難題、「働くひとの持続可能な健康行動化と活力創造」への道筋を探り、従業員の“健康自律化”に向けた継続的な健康行動の輪を拡げ、健康市場拡大、ウェルビーイング社会づくりを支援する。

<組織形態>
 入会金/年会費無料、個人メンバーシップ制の共創的任意団体

<想定されるメンバー層> *10月4日から登録開始。
・企業、団体の健康管理、健康経営担当者(人事、総務、労政、経営企画、健康経営、健保組合等の関係者)
・企業、団体のヘルスケア関連事業担当者(ヘルスケア関連事業、顧客サービス等の関係者)
・ヘルスケア関連事業に関わっている個人事業主、フリーランスなど
・地域の健康づくりを推進している事業者、個人など

<組織体制>
・代表世話人 :中島 順((社)健康マスター検定協会常務理事)
・事務局長/世話人総括 : 米田 哲郎((株)シーピーユー代表)
・運営事務局     : (株)シーピーユー
・協力  : (NPO)健康経営研究会/(一社)社会的健康戦略研究所/
       (一社)健康マスター検定協会/神奈川県未病産業研究会/
       神戸リサーチコンプレックス協議会/health biz watch など
・運営協力      :
 《スペシャル・アドバイザー(2名)》 ※順不同/敬称略
  *大谷 泰夫(神奈川県立保健福祉大理事長/健康マスター検定協会理事長)
  *岡田 邦夫(健康経営研究会理事長/健康長寿産業連合会理事)
 《アドバイザー(11名)》
  *江崎 禎英(社会政策課題研究所所長/岐阜大学客員教授)
  *浅野 健一郎(社会的健康戦略研究所代表理事/フジクラ健康社会研究所取締役)
  *久野 譜也(筑波大学教授/スマートウエルネスシティ政策開発研究センター長)
  *佐藤 尚之(コミュニケーション・ディレクター/ファンベースカンパニー取締役会長)
  *西根 英一(ヘルスケアビジネスナレッジ代表/事業構想大学院特任教授)
  *杉田 かおる(女優/健康マスター名誉リーダー)
  *福田 洋(順天堂大学大学院特任教授/さんぽ会会長)
  *牛窪 恵(立教大学大学院客員教授/インフィニティ代表)
  *大川 耕平(スポルツ代表取締役/HealthBizWatch編集主幹)
  *新井 卓二(山野美容芸術短期大学教授/新井研究室代表)
  *スプツニ子!(アーティスト/東京藝術大学美術学部准教授)
 《スペシャル・メンバー》※50音順/敬称略
  ・市川 久浩(ヤフー グッドコンディション推進室室長)
  ・岡原 伸太郎(ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人 グループ統括産業医)
  ・小林 洋(健康医療デザインアドバイザー)
  ・佐藤 光弘(富士通ゼネラル 健康経営推進部部長)
  ・田中奈穂子(SBアットワーク ライフサポート事業部ウェルネスセンター長)
  ・野口 真理子(博報堂 ビジネスプロデューサー)
  ・樋口 毅(健康経営研究会 理事)
  ・平井  孝幸(イブキ 代表取締役)
  ・藤岡 雅美(経済産業省 ヘルスケア産業課総括課長補佐)
  ・藤田 友佳子(PHONE APPLI健康経営コンサル事業部長)
  ・森本 真弘(MS&ADインターリスク総研 リスクマネジメント第4部部長)
  ・渡邊 磨由子(電通 事業共創局コミュニティ開発部長)

<主な活動概要>
1.まなび・研究事業
 ・ヘルスケア・ビジネス、健康経営全般に関する学習機会提供
 ・健康行動科学研究
 ・健康学習、ヘルスリテラシー啓発活動
2.交流・共有事業
 ・メンバー間交流
 ・メンバー所有各種リソースの共有化
 ・健康行動継続化のためのアイデア、活動・事業モデルの共有
 ・健康経営、ヘルスケア・ビジネスに関する情報共有
3.共創・実装普及事業
 ・メンバー間、メンバーとアドバイザー、ヘルスケア事業者と健康推進企業(健康経営企業等)、外部セクターとの共創/マッチング支援
 ・ヘルスケア・ビジネス企業への健康経営普及
 ・メンバー発プロジェクト・インキュベーション、モデル開発普及
4.社会発信事業
 ・SNS施策(メディア、コミュニティ)による情報発信
 ・各種メディアへの広報展開
 ・インフルエンサーとの連携による発信活動

メンバー向け無料サービス
●月例会(月数回開催)/無料講演会への参加
●メルマガ配信
●健康経営情報メディア『健康TREND』での情報発信  など

<本会の全体構造>
<本会が対象とする「健康行動」とは?>
■本会の情報サイト
健康行動ネットワーク https://kenkodo.net/

■本件のお問合せ
健康行動ネットワーク事務局(株式会社シーピーユー内)
info@kenkodo.net
担当者:米田/高津戸

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 医療、福祉

会社概要

商号
株式会社シーピーユー(カブシキカイシャシーピーユー)
代表者
米田 哲郎(ヨネダ テツロウ)
所在地
〒108-0072
東京都港区白金3-7-18 アポロホール&ルナハウス501
TEL
03-6456-2070
業種
コンサルティング・シンクタンク
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.