2022年11月01日 12:00

こまごました仕事道具をスッキリ整理・収納「モバイルバッグ+用 インナーバッグ」を発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉忠久)は、「モバイルバッグ+(プラス)」(別売り)と組み合わせて、仕事道具をスッキリ整理・収納できる「モバイルバッグ+用 インナーバッグ」を2022年11月8日に発売します。

本製品は、2021年10月に発売した、仕事道具一式をまとめて持ち運びできるオフィスや自宅の移動用バッグ「モバイルバッグ+」のユーザー様から寄せられたご要望に応えて開発したアイテムです。

ボード状の本体の両面には、大小8つのポケットを配置。スマートフォン、イヤホン、ふせん、ワイヤレスマウス、ペン、タブレットなどをきちんと分類・収納できるので、バッグの中で小物が散乱して必要なものを見つけづらいといったお困りごとを解消します。

また、デスクで仕事をするときは、本製品の持ち手を「モバイルバッグ+」(別売り)の持ち手に掛けることで、バッグが小物スタンドに早変わり。収納物の出し入れがよりスムーズになり、仕事もはかどります。

カラーはブラック。メーカー希望小売価格(税込)は、1,760円です。


≪主な製品特長≫

■こまごました仕事道具を8つのポケットでスッキリ収納
前面にスマートフォン、イヤホン、ふせん、ワイヤレスマウス、ペン(2カ所)、印鑑などを入れられる小型ポケットを7つ配置。背面には11インチ程度のタブレットなどが入る大型ポケットを用意しました。まとまりにくい仕事道具をきちんと整理整頓できます。

■バッグに掛ければ、デスク上で収納物を素早く取り出し可能
デスクで作業をする際は、本製品の持ち手を「モバイルバッグ+」(別売り)の持ち手に掛けて、小物スタンドのように使うことができます。「モバイルバッグ+」の「しっかり自立する」という特長を生かしたご使用方法です。
デスクの上で場所をとらず、ポケットに入れた仕事道具をサッと取り出せます。
※本製品単体では自立しません。

■バッグ収納時にかさばりにくい薄型形状
ボード状の本体の両面にあるそれぞれのポケットに、バランスよく小物を収納できます。たくさんの小物がスマートにまとまり、「モバイルバッグ+」(別売り)の収納スペースを有効活用できます。


【製品名】
「モバイルバッグ+用 インナーバッグ」

【発売日】
2022年11月8日

【材質】
表地・ポケット:ポリエステル、ポリプロピレン 芯材:ポリプロピレン
スポンジ:ウレタン 持ち手=ポリプロピレン

【販売ルート】
全国の文具店、量販店、専門店、オフィス通販、インターネット通販など

【仕様・価格】
[外形寸法]
縦217×横321×厚さ10mm

[本体重量]
約130g

[カラー]
ブラック

[品番]
FL-001MB

[価格]
1,760円(税抜1,600円)

【製品ページ】
https://bungu.plus.co.jp/product/file/type/mobile_bag_plus/inner.html

【「モバイルバッグ+」製品ページ】
https://bungu.plus.co.jp/product/file/type/mobile_bag_plus/


*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

<お問い合わせ先>
(報道関係)
プラス株式会社 コーポレート本部 広報・宣伝室 藤原
〒105-0001 港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス12F
TEL:03-5860-7012  FAX:03-5860-7070
広報事務局  TEL:03-5251-4779  FAX:03-3504-8651
(お客様)
お問い合わせセンター  TEL:0120-000-007
受付時間 平日 9:00~12:00 / 13:00~17:30

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

会社概要

商号
プラス株式会社(プラスカブシキガイシャ)
代表者
今泉 忠久(イマイズミ タダヒサ)
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス12階
TEL
03-5860-7012
業種
その他の製造・メーカー
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.