2010年07月06日 10:00

7月7日の七夕に、本社をライトダウンいたします CO2 排出量の削減に向けた取り組み  「CO2 削減/ライトダウンキャンペーン」、「新宿一斉消灯日~ライトダウン2010~」に参加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社(社長:澁谷達雄)は、環境省主催の「CO2削減/ ライトダウンキャンペーン」および、新宿区主催の「新宿一斉消灯日~ライトダウン2010~」に参加し、2 010年7月7日の七夕にあわせて本社のライトダウン(一斉消灯)をいたします。

 損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社(社長:澁谷達雄)は、環境省主催の「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」および、新宿区主催の「新宿一斉消灯日~ライトダウン2010~」に参加し、2010年7月7日の七夕にあわせて本社のライトダウン(一斉消灯)をいたします。

 環境省では、2003年より温暖化防止のため、ライトアップ施設や家庭の電気を消していただくよう呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を、また当社の本社所在地である東京都新宿区においては、“新宿区内を一斉に消灯し、CO2の排出量を削減しよう”という「新宿一斉消灯日」を実施しており、いずれの取り組みも7月7日の七夕をライトダウンの実施日と定めております。

 当社では、今回、環境省と新宿区のこれらの取り組みに賛同し、7月7日の日に、全社員の定時退社を促すとともに、20時に本社をライトダウンし、消費電力の節減およびCO2排出量の削減に貢献いたします。
 この2つのキャンペーンへの参加により、社員をはじめ多くの方々に、消費電力の節減やCO2排出量の削減に対してより高い関心を持っていただき、地球温暖化問題についても考えていただくきっかけになることを期待しております。
 今後も、より良い社会づくりのお役に立てるよう、さまざまな取り組みを実施してまいります。

※本社内に設置しているコールセンターの受付時間は21時までのため、ライトダウンの対象から除きます。

【DIY生命の「4つの約束」】
わたしたち損保ジャパンDIY生命は1999年の創業以来、「1年組み立て保険」という独自の商品販売を通じて、“自分の保険は、自分でつくる”、“生命保険は、ライフステージの変化に合わせて見直す”、“生命保険で、貯蓄はしない” というメッセージを発信し続けています。これらは、お客さまに「真にムダのない、合理的な保険をご提供する」というメッセージであり、次に掲げる当社の「4つの約束」に基づいています。
◆お客さまにぴったりあった商品の提供  ◆お客さま自らの判断でご加入いただくこと
◆迅速なサービスの提供  ◆お客さまとの継続的な関係の構築
わたしたちは、損害保険ジャパングループの「ダイレクト販売専門生命保険会社」として、また「常に先進的な取り組みを目指す会社」として、これからも「4つの約束」のもと、質の高いサービスと安心を提供してまいります。

【本件に関するお問い合わせ先】
損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社
広 報 室 : 杉山、高月 TEL:03-5437-9026
URL : http://diy.co.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 2010年07月06日 10:00
  • 環境
  • 科学、技術研究、環境

会社概要

ネオファースト生命保険株式会社
商号
ネオファースト生命保険株式会社(ネオファーストセイメイホケンカブシキガイシャ)
代表者
徳岡 裕士(トクオカ ユウジ)
所在地
〒141-0032
東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー
TEL
03-5434-7031
業種
金融・保険・証券
上場先
未上場
会社HP
http://neofirst.co.jp

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.