2012年04月11日 13:00

Apple Store, Ginzaで教育関係者向けイベント開催!「iPadの導入によって変化する学習スタイル」~広尾学園高等学校での『英単語ターゲット1900』を用いた英単語学習の調査報告~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

教育出版社の株式会社旺文社(東京都新宿区)は、2012年5月2日(木)に、Apple Store, Ginzaにて、教育関係者向けイベント「iPadの導入によって変化する学習スタイル~広尾学園高等学校での『英単語ターゲット1900』を用いた英単語学習の調査報告~」を開催いたします。

広尾学園中学校・高等学校(東京都港区、学園長 大橋清貫)医進・サイエンスコースでは、1人1台iPadを所有し、研究、調査、 スケジュール管理等に活用しています。さらに、本年度からは中学(本科204名)及び高校の医進・サイエンスコースでの導入が決まっております。
当イベントでは、書籍/iPadを自学自習に利用することで、英語に限らず「自分の生活スタイルにあった勉強法を考えるきっかけ」となった様子、また、iPad導入の理由やアプリケーション利用に至った経緯、カリキュラム内での活用方法などを担当した先生方から直接ご紹介いただきます。
さらに、テスト・アンケート結果から、学習スタイルに起きた変化や、平均正答数がアップした学習成果なども、詳しくご報告いたします。


■ 調査報告会概要

「iPadの導入によって変化する学習スタイル」
~広尾学園高等学校での『英単語ターゲット1900』を用いた英単語学習の調査報告~
開催日程: 2012年5月2日(木)19:00~20:00
会場: Apple Store, Ginza 東京都中央区銀座3-5-12 サエグサビル本館 TEL:03-5159-8200
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
※入場無料 / 当日直接お越しください
※先着順でご案内予定。ただし、席数に限りがあります。
講演者 : 広尾学園 広報本部広報部長 金子暁教諭
広尾学園 医進・サイエンスコース マネージャー 木村健太教諭
株式会社旺文社 デジタル事業部 池田隆大 内山嘉子 小平智史
■ アプリ概要
アプリ名称: 英単語ターゲット1900
発 売 日: 2011年11月24日 販売価格 : 600円(税込)
対応機種: iPhone/iPod touch/iPad(※iOS ヴァージョン4.3以降)
※画像はイメージです。   (C)2011 MONOKAKIDO Co. Ltd.   (C)Obunsha Co.,Ltd. 2011
※アプリケーション化により、書籍内容の一部を割愛して収録しています。
※iPhone、iPod touch、iPad およびApp Storeは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

【会社概要】
社 名: 株式会社 旺文社
代表者: 代表取締役社長 生駒大壱          設 立: 1931年10月1日
本 社: 〒162-8680 東京都新宿区横寺町55 / TEL: 03-3266-6400
事業内容: 教育・情報をメインとした総合出版と事業

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社旺文社 宣伝広報グループ TEL:03-3266-6495 FAX:03-3266-6849 E-mail:pr@obunsha.co.jp
※本件について、より詳細な調査結果をご希望の先生は上記広報担当までご連絡ください。E-mail または郵送にてお送りいたします。

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
株式会社旺文社(カブシキガイシャオウブンシャ)
代表者
粂川 秀樹(クメカワ ヒデキ)
所在地
〒162-8680
東京都新宿区横寺町55 
TEL
03-3266-6400
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.obunsha.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.