2013年12月16日 12:00

上杉謙信が何度も足を運んだ由緒ある風巻神社にて開運おみくじ付き!日本酒年賀状2014の開運祈願 ~新年にお届けする予定の日本酒年賀状も奉納いたしました~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新潟上越 地酒の店 かじやが運営する「まさか!酒店」(所在地:新潟県上越市三和区 店長:宮崎文徳)は、この度、開運おみくじ付き!日本酒年賀状2014に付ける開運おみくじシールのお祓いを12月15日(日)大安に風巻神社にて執り行いました。

現在ご予約受付中の「開運おみくじ付き!日本酒年賀状2014」に
2層構造になった開運おみくじシールを貼りつける予定であり、
12月15日(日)大安に新潟県上越市三和区岡田にある風巻神社にて
新年の贈り物を受け取った方の1年間のご利益と無病息災を祈念し、
20日より発売する日本酒年賀状を奉献し、お祓いを行って頂きました。
風巻神社は1000年以上歴史のある神社であり、
当時の風水害を鎮めるため風の神様であるシナツヒコを祀るよう
村上天皇からの直々の命で作られた由緒ある神社です。
また、その地を治めた戦国武将・上杉謙信も何度も足を運び、
祈りをささげた神社としても知られております。
このおみくじシールは、2層構造になっており、
上層面を剥がすと簡単におみくじの結果が分かるようになっております。
また、大吉が出た方には新潟の大吟醸酒1.8Lが当たり、
大吉シールはその応募券をも兼ねております。
新年早々にお年賀サプライズギフトとしてお届けする
日本酒年賀状は日本のお正月には欠かせない
御年賀ギフト、日本酒、おみくじの3つが合わさった
新たなる魅力として老若男女問わず注目を集めそうです。
■開運おみくじ付き!日本酒年賀状2014 掲載URL:
http://masaka-saketen.com/cart/nenga2014/index.html
■店舗名:まさか!酒店(読み まさかさけてん)
URL:http://masaka-saketen.com/
■新潟上越 地酒の店 かじや
運営主体:かじや
代表者:宮崎義和
担当責任者(店長):宮崎文徳
所在地:〒943-0222 新潟県上越市三和区下中1502
酒類小売を行い70年以上の歴史。8年ほど前から行っている
新潟の地酒を全国へ向けてのインターネット通販が好評を得ている。
<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>
担当:宮崎文徳(みやざきふみのり)
直通電話:025-532-4170
Email:shop@masaka-saketen.com

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 飲食、料理

会社概要

商号
かじや(カジヤ)
代表者
宮崎 義和(ミヤザキ ヨシガズ)
所在地
〒943-0222
新潟県上越市三和区下中1502 
TEL
025-532-4170
業種
小売・流通
上場先
未上場
従業員数
10名未満

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.