リスティング広告の専門会社として、運用代行や運用支援ツールの開発を行うカルテットコミュニケーションズは、2017年2月より副業を実施する社員向けに無料の確定申告相談窓口サービスを開始します。
リスティング広告の専門会社として、運用代行や運用支援ツールの開発を行うカルテットコミュニケーションズは、2017年2月より副業を実施する社員向けに無料の確定申告相談窓口サービスを開始します。
▼カルテットコミュニケーションズとは?
当社は「世界一効率的な代理店になる」を経営ビジョンに掲げ、独自開発したシステム(Lisket)とスキームにより、近年IT企業や広告代理店で問題になっているサービス残業や長時間労働を無くし、従業員の幸福とお客様へのより良いサービスを目指しております。
実際に2016年の年間実績としては、サービス残業は一切なく、1人当たり残業時間は月9.5時間(1日30分以下)と、業界水準と比較し非常に良好な職場環境を構築しております。引き続き、業界の働き方を変えるホワイト企業としてより一層の努力をしてまいります。
▼副業について
昨今でこそ副業についての議論が多くなされておりますが、当社は設立時より社員の副業を許可してきました。当社のワークスタイルへの考え方として、残業を極力減らし業務後の時間を確保してもらうことで、その時間を有効活用して欲しいという思いがあります。その時間をプライベートを充実させるために使うことももちろん良いですが、勉強やお金のために副業に使うことも社員の成長に大きくつながると考え、副業の許可をしております。
働き方や考え方も昔と変わってきた中で、今の時代に沿った形のワークスタイルを実現していくための当社の考え方の一つです。
▼副業を実施する社員向けに確定申告相談窓口サービスについて
副業で一定以上の利益が出た場合は確定申告をする必要が出てきますが、副業を実施していても確定申告の知識を持ち合わせていないケースもあり、副業を許可しておきながら確定申告でのトラブルが発生してしまうことは当社の望むところではありません。そこで2017年2月16日より始まる確定申告期間に際し、当月より副業を実施する社員向けに無料の確定申告相談窓口サービスを開始いたしました。
本サービスは、弊社の顧問税理士事務所である税理士法人ブラザシップ(愛知県名古屋市)に協力をいただき、弊社の社員であれば確定申告の電話相談ができるというサービスになります。相談料は無料で、申告の必要があるかないか、どのように申告すればよいかなどを具体的に相談できるものです。これにより、副業を実施する社員がより安心して安全に副業に取り組める環境を構築できればと考えております。
======================================================================
▼本プレスリリースに関するお問い合わせ先
会社名:株式会社カルテットコミュニケーションズ
所在地:愛知県名古屋市中区栄2-2-23 アーク白川公園ビルディング5階
東京都渋谷区渋谷1-12-2クロスオフィス渋谷4F
TEL:052-684-5841(プレスリリースの件とお問合せ下さい)
メール:info@quartetcom.co.jp
URL:http://quartetcom.co.jp
担当者:原 由紀美
▼カルテットコミュニケーションズとは?
当社は「世界一効率的な代理店になる」を経営ビジョンに掲げ、独自開発したシステム(Lisket)とスキームにより、近年IT企業や広告代理店で問題になっているサービス残業や長時間労働を無くし、従業員の幸福とお客様へのより良いサービスを目指しております。
実際に2016年の年間実績としては、サービス残業は一切なく、1人当たり残業時間は月9.5時間(1日30分以下)と、業界水準と比較し非常に良好な職場環境を構築しております。引き続き、業界の働き方を変えるホワイト企業としてより一層の努力をしてまいります。
▼副業について
昨今でこそ副業についての議論が多くなされておりますが、当社は設立時より社員の副業を許可してきました。当社のワークスタイルへの考え方として、残業を極力減らし業務後の時間を確保してもらうことで、その時間を有効活用して欲しいという思いがあります。その時間をプライベートを充実させるために使うことももちろん良いですが、勉強やお金のために副業に使うことも社員の成長に大きくつながると考え、副業の許可をしております。
働き方や考え方も昔と変わってきた中で、今の時代に沿った形のワークスタイルを実現していくための当社の考え方の一つです。
▼副業を実施する社員向けに確定申告相談窓口サービスについて
副業で一定以上の利益が出た場合は確定申告をする必要が出てきますが、副業を実施していても確定申告の知識を持ち合わせていないケースもあり、副業を許可しておきながら確定申告でのトラブルが発生してしまうことは当社の望むところではありません。そこで2017年2月16日より始まる確定申告期間に際し、当月より副業を実施する社員向けに無料の確定申告相談窓口サービスを開始いたしました。
本サービスは、弊社の顧問税理士事務所である税理士法人ブラザシップ(愛知県名古屋市)に協力をいただき、弊社の社員であれば確定申告の電話相談ができるというサービスになります。相談料は無料で、申告の必要があるかないか、どのように申告すればよいかなどを具体的に相談できるものです。これにより、副業を実施する社員がより安心して安全に副業に取り組める環境を構築できればと考えております。
======================================================================
▼本プレスリリースに関するお問い合わせ先
会社名:株式会社カルテットコミュニケーションズ
所在地:愛知県名古屋市中区栄2-2-23 アーク白川公園ビルディング5階
東京都渋谷区渋谷1-12-2クロスオフィス渋谷4F
TEL:052-684-5841(プレスリリースの件とお問合せ下さい)
メール:info@quartetcom.co.jp
URL:http://quartetcom.co.jp
担当者:原 由紀美
- 2017年02月15日 10:00
- その他
- 政治、経済、マネー
会社概要
- 商号
- 株式会社カルテットコミュニケーションズ(カブシキガイシャカルテットコミュニケーションズ)
- 代表者
- 堤 大輔(ツツミ ダイスケ)
- 所在地
- 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-2-23 アーク白川公園ビルディング5F - TEL
- 052-684-5841
- 業種
- その他IT関連
- 上場先
- 未上場
- 従業員数
- 50名未満
- 会社HP
- http://quartet-communications.com/
- 公式ブログ
- http://quartet-communications.com/blog
株式会社カルテットコミュニケーションズの最新プレスリリース
- 2018年02月21日 15:00
- 働き方改革に取り組むカルテットコミュニケーションズが 月間平均残業時間を公開 ~2018年1月の全社員の月間平均残業時間は3.8時間~
- 2018年01月12日 09:00
- 働き方改革に取り組むカルテットコミュニケーションズが 月間平均残業時間を公開 ~2017年12月の全社員の月間平均残業時間は4.1時間~ ~2017年通算の全社員の月間平均残業時間は4.7時間~
- 2017年12月22日 09:00
- 働き方改革に取り組むカルテットコミュニケーションズが 月間平均残業時間を公開 ~2017年11月の全社員の月間平均残業時間は5.3時間~
- 2017年12月12日 09:00
- 再配達問題を解決するための職場受け取り運動が、環境省主催 COOL CHOICE LEADERS AWARDにて優秀賞を獲得
- 2017年11月17日 17:00
- 働き方改革に取り組むカルテットコミュニケーションズが 月間平均残業時間を公開 ~2017年10月の全社員の月間平均残業時間は4.1時間~