2017年07月03日 10:00

~ソト遊びの森・秩父~ 秩父ミューズパークスポーツの森に7月15日アウトドア施設『ソト遊びの森・秩父』が OPENします。ここでしか体験できないコト、アソビがいっぱい・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社フィールド・クリエイション(設計施工/所在地:埼玉県川越市・代表:橘祐治)と有限会社グランドワーク(パーク運営/所在地:埼玉県川越市・代表:藤田実)は『ソト遊びの森・秩父』を秩父ミューズパーク・スポーツの森に7月15日(土)にオープンいたしますことをお知らせいたします。

株式会社フィールド・クリエイション(設計施工/所在地:埼玉県川越市・代表:橘祐治)と有限会社グランドワーク(パーク運営/所在地:埼玉県川越市・代表:藤田実)は『ソト遊びの森・秩父』を秩父ミューズパーク・スポーツの森に7月15日(土)にオープンいたしますことをお知らせいたします。

『ソト遊びの森・秩父』は日本初のビームライフルシューティングをはじめセグウェイ
型ワンダーウォーク、ストリートカート等々大人から子供まで楽しめる新世代のアクティビティを体験することができるアウトドアレジャー施設です。

ビームライフルシューティング
オリンピックや国体で行われている競技ライフルを、日本初の冒険快感型アクティビティにアレンジ、森の中を冒険気分で散策しながら、ビームライフル&スコープでターゲットへ狙いを定めます。射撃の痛快感と命中した時の爽快感は格別です。
ストリートカート
自然を体で直に感じながら、公道を走れる新感覚のアクティビティ。オープンカー感覚で、秩父の昔ながらの田園風景、緑あふれる山々を見ながら風を切って滑走できます。日常を忘れて夢中になる時間をこの秩父で体験。
ワンダーウォーク
人生で一度は乗ってみたい近未来の乗り物ワンダーウォーク。
屋外でのコース設定なので、快適な走りをたっぷり満喫できます。
小鳥のさえずりや木々のざわめきを感じながら心癒されるひとときを。
■施設概要■
名 称:ソト遊びの森・秩父
所在地:埼玉県秩父郡小鹿野町長留1129
    秩父ミューズパーク・スポーツの森(駐車所はP3)
交通アクセス 電車:西武池袋駅から西武秩父駅下車(78分)
          秩父鉄道熊谷駅から秩父駅下車(50分)
西武秩父駅・秩父駅から循環バス『ぐるりん号』で20分
          車:関越自動車道・花園ICから国道140号線で37km
            熊谷から国道140号線で40km
            飯能から国道299号線で45km
アクティビティ:(1)ビームライフルシューティング
  と      小学校1年生以上
利用料金     小学校1・2年生1,800円・大人2,300円
        (2)ワンダーウォーク(セグウェイ型立ち乗り2輪車)
         16歳以上・体重120kgまで
         70分 3,000円(講習含む)
        (3)ストリートカート(行動走行用カート)
         普通免許所持者
         1時間 3,000円・2時間 5,000円
        *上記アクティビティ料金には税・保険料が含まれています。
体験時間:60分~120分
予 約 :070-5015-3335
E-mail: info@sotoasobi.main.jp
WEB:http://sotoasobi.main.jp/

<本件に関するお問い合わせ先> 
株式会社フィールド・クリエイション   
有限会社グランドワーク
『ソト遊びの森・秩父』 担当:原 田 
TEL:070-5015-3335 E-mail:info@sotoasobi.main.jp 






※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 趣味、旅行、レジャー、スポーツ

会社概要

商号
有限会社グランドワーク(ユウゲンカイシャグランドワーク)
代表者
藤田 実(フジタ ミノル)
所在地
〒350-1111
埼玉県川越市野田1314-2-401 
TEL
090-3222-8905
業種
レジャー・ホテル
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.