2020年06月29日 15:30

コロナの感染拡大を未然に防ぐ「サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)」 【サーマルカメラ導入事例/幼稚園編】ゆりかご幼稚園様が導入いただきました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人の体温検測を自動化するサーモグラフィカメラシステムの開発・販売を行なっている株式会社イノベーター(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:河辺)は、川崎市で53年の輝く伝統と歴史をもつ学校法人健爽学園ゆりかご幼稚園様(神奈川県川崎市)に導入された「感染症拡大を未然に防ぐ」サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)の導入事例インタビューを20202年6月24日(水)に公開しました。
学校法人健爽学園ゆりかご幼稚園様は、感染拡大を未然に防ぎ園児や父兄様、そしてスタッフの安心安全のために、これまで通常の非接触の体温計により測温していました。今回は一人ひとり園児のおでこに体温計を当てる行為に対して嫌がる園児の気持ちを何とか配慮できないものか?という課題や業務を効率化、また作業時間コストの削減を目的とし「サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)」を活用し導入していただきました。
「サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)」は、1秒間で30名同時に検温可能というスピーディーで高性能な機能を持ち、設定温度も0.1度の任意設定以上の検知の際はLEDの光とアラームと同時に指定PCに通知機能を行うだけでなく温度検知した履歴をPC専用ソフトで履歴を残すことが可能です。
それまでの手動による体温測定の課題だった「感染リスク」「時間」「労力」が大幅に改善だけでなく月間¥49,500(年間¥594,000)のコスト削減ができました。※支給総額¥26万(保険諸費用込)÷20日稼働÷8時間=1時間あたり¥1,625で1日あたり検温作業を累計1時間作業*30日でシュミレーションしています。
新型コロナの緊急事態宣以降、安心安全意識の高まりの中で「安心・安全」を関わる全ての人々に伝えれるか?
その取り組みの一つとして「サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)」の導入をホームページや院内に「安心・安全」を認知いただくことで来院数も向上しました。

詳細内容は下記の導入事例ページからご確認いただけます。

【サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)導入事例/幼稚園編】ゆりかご幼稚園様
https://youtu.be/nUYVb0j4Vuo


「サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)」について
https://www.bouhancamera-navi.com/user_data/thermal-camera/

株式会社イノベーターが防犯カメラの4年連続販売実績のノウハウをベースにコロナの感染拡大を未然に防ぐを基本コンセプトにしたサイトです。

特徴としては業界初の助成金交付までの2カ月程の期間は実質無料のレンタルでお使いいただき3/4の助成金を活用した圧倒的導入コストを抑えたパッケージを提供しています。また各種メーカーの正規一次代理店という立場ながらお客様環境に応じ中立公平なマルチベンダーとしてご提案。
WEBサイトを通じて日本全国対応できる防犯カメラ工事会社のネットワークを活用することで地域密着の有力企業が提案~設置工事~保守メンテナンスまでサーマルカメラをワンストップで一貫責任体制にて対応可能です。

【会社概要】
会社名:株式会社イノベーター
代表者:代表取締役社長 河辺祐志
所在地:東京都新宿区西新宿6-15-1住友不動産セントラルパークタワー5F
TEL:03-5326-7070
FAX:03-5326-7172
URL:https://www.bouhancamera-navi.com/
E-Mail:info@innovator-inc.co.jp
事業内容:サーマルカメラ、防犯カメラの開発・販売
担当者:平岩

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社イノベーター(イノベーター)
代表者
河野靖喜(コウノ ヤスハル)
所在地
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-6 プラザF1ビル6F
TEL
03-5326-7070
業種
防犯、防災
上場先
未上場
会社HP
https://www.bouhancamera-navi.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.