2022年09月01日 10:00

アメニティボックスとしても使える虎竹角手提げコンビニ籠ができました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
虎竹角手提げコンビニ籠は日本唯一の虎斑竹で編まれた虎模様が美しい竹カゴです。お買い物や、行楽にも持って行きやすい大きさと軽さ。もちろんお家でも、スクエアの形が収納カゴにぴったりです。

四角い形の竹細工は「角もの」と呼ばれます。ずっと先代から続いてきた伝統の竹細工のひとつで、竹部材も多く手間がかかると共に、寸分の違いもない正確さで作られる熟練の技で編まれています。

竹節のデザインも格好の良い持ち手は自由に開閉しますので中身の出し入れもムーズです。底部分は幅を広くとった竹割ひご(ひしぎ)を使って編まれています。交互に縦横のヒゴが通っていて、しっかりした作りで重たい荷物を支えます。

B5用紙が入る大きさの籠はペットボトルやサンドイッチなど大体2人分の軽食が入ります。虎竹模様のバスケットで、ちょっとしたお出かけも気分が上がります。お出かけのお供やアメニティボックスにも使え、和室洋室を問わずどんなインテリアのお部屋にもピッタリ。リビングや洗面所をはじめ、アイデア次第で様々な場面で活躍させてみてはいかがでしょうか。


<2022年8月8日(月)より販売開始>

虎竹角手提げコンビニ籠
販売価格 10,340円(税込)
https://www.taketora.co.jp/c/bag/ba00189


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■竹虎 (株)山岸竹材店 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創   業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :https://www.taketora.co.jp/
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)


※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 美容、ファッション

会社概要

株式会社山岸竹材店
商号
株式会社山岸竹材店(カブシキガイシャヤマギシチクザイテン)
代表者
山岸義浩(ヤマギシヨシヒロ)
所在地
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1 
TEL
0889-42-3201
業種
その他の製造・メーカー
上場先
未上場
会社HP
http://www.taketora.co.jp/
公式ブログ
http://www.taketora.co.jp/diary/
  • 公式twitter
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.