2022年12月16日 15:00

【ハウスメーカー】特許資産規模ランキングトップ3は大和ハウス工業、積水ハウス、トヨタホーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社パテント・リザルトは12月16日、独自に分類したハウスメーカー業界の企業(全8社)を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「ハウスメーカー業界 特許資産規模ランキング2022」をまとめました。2021年4月1日から2022年3月末までの1年間に登録された特許を対象に、個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」を用いた評価を行い、企業ごとに総合得点を集計しました。
その結果、1位 大和ハウス工業、2位 積水ハウス、3位 トヨタホームとなりました。


1位 大和ハウス工業の注目度の高い特許には「顧客の負荷を軽減し、顧客の要望を反映した住宅の仕様を容易に決定するサーバ装置」や「吸音材を用いて吸音性を高めるとともに壁の重量による遮音性を高めることで低周波数域での防音性を向上できる建物の壁構造」に関する技術が挙げられます。

2位 積水ハウスは「施工を容易にし、施工コストを抑えた基礎工法」や「製造が容易で、かつ施工効率が高い、木造建造物の構造材を結合する際に使用する建築用金物」に関する技術などが注目度の高い特許として挙げられます。

3位 トヨタホームの注目度の高い特許には「前面道路が狭くても、面倒な操作を必要とせず、車両の入出庫が容易な駐車スペース付建物」や「設置作業の工数低減を図ることができる隔て板の設置構造」などに関する技術が挙げられます。

4位 ミサワホームは「使い勝手がよく、床体脱落や撓みを防止可能なユニット家具」、5位 旭化成ホームズは「中高層建築物であっても容易に適用可能な構成を有するTMD型の制振装置」などが、それぞれ注目度の高い特許として挙げられます。

■個別特許の評価データ
お申し込みは下記URLをご参照ください。
https://www.patentresult.co.jp/news/2022/12/house.html

■本件に関するお問い合せ先
株式会社パテント・リザルト 事業本部 営業グループ
Tel:03-5802-6580
Fax:03-5802-8271
ホームページURL:https://www.patentresult.co.jp/

■会社概要
社名:株式会社パテント・リザルト
住所:〒113-0033 東京都文京区本郷2-15-13 お茶の水ウイングビル5階

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 住宅、建築、不動産

会社概要

商号
株式会社パテント・リザルト(カブシキガイシャパテント・リザルト)
代表者
白山 隆(シラヤマ タカシ)
所在地
〒113-0033
東京都文京区本郷2-15-13 お茶の水ウイングビル5階
TEL
03-5802-6580
業種
ソフトウエア
上場先
未上場
会社HP
https://www.patentresult.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.