2009年12月09日 13:30

究極のB級グルメ 「牛たんフランク」、秋葉原(東京レジャーランド前)に新登場! 「牛たんフランク本舗」、12月12日(土)10時、移動式販売第1号店オープン! オープニング記念、抽選で各種無料パス(年間・半年・月間)など贈呈!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「牛たんフランク」を企画販売する「牛たんフランク本舗」(株式会社優環運営/本社:東京都中央区、代表:古谷春男)は、2009年12月12日(土)10時より、東京レジャーランド秋葉原店(株式会社山崎屋運営)前にて、移動式販売第1号店をオープンすることを発表します。また、同日10時より、オープニング抽選会や東京レジャーランドとの共同企画イベントなどを開催いたします。

 「牛たんフランク本舗」は、2009年7月、8月に開催された、「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクトお台場」での出店販売実績をもとに、「牛たんフランク」をコンテンツとした新たなビジネススキーム構築に取り組み、第一弾として、「山崎屋」とタイアップすることになりました。
 レジャー施設(ゲーム関連)の激戦区秋葉原での集客戦略を模索する「山崎屋」にとり、店頭前のスペース活用と、賑やかしをメリットとすると同時に、日々販売場所を模索する移動式販売車へのスペース協力も含め、双方にとり有益な集客ソリューションの構築を目指します。
 「牛たんフランク本舗」としては、「山崎屋」が保有する全国レジャー施設を軸に、全国展開を視野に入れ、「山崎屋」の持つレジャーコンテンツを活用した各種プロモーションを実施し、全国認知の獲得を図ります。
 「牛たんフランク本舗」が販売する「牛たんフランク」は、各地での牛たん加工時に出る端材を有効活用する目的で開発したフランクフルトであり、その端材を粗引き、ウインナー形状に練りこんだ本格和風フランクフルトとなります。
 本来、牛たんには脂身が少ないため、牛たん入りフランクフルト(牛たん50%前後)が存在している中、独自の製法にて、牛たん70%強と限界ギリギリまで練りこむことで、牛たんのコリコリした食感と旨みを最大限引き出すことを可能にしました。
■ 商品名 牛たんフランク
■ 価格 500円(特製ナン付き)
■ タレ 特製ネギレモンダレ
     特製しょうゆマヨネーズダレ
■ 割引 学生、女性、ポイント
■ 実績 GREEN TOKYOガンダムプロジェクト
■ 製造 高崎ウインナー株式会社(独占業務提携)

≪オープニング記念企画 12月12日(土)10時~≫ 
■ 先着500名様、牛たんフランク月間割引パスを贈呈
■ 抽選にて、牛たんフランク完全無料パス(年間、半年、月間)を限定数にて贈呈
■ その他、東京レジャーランド秋葉原店の各種遊技券を贈呈

≪報道関係者様≫   ご取材、その他お問い合わせは以下までお願い申し上げます。
<牛たんフランク本舗 広報窓口 担当/染木・川尻>
TEL: 03-3231-7008   FAX03-5205-3601   E-mail:info@brancominc.co.jp
<牛たんフランク本舗HP>http://www6.ocn.ne.jp/~gyu-tan/index.html (メンテナンス中)

●牛たんフランク本舗 組織概要
運営 : 株式会社優環
設立 : 2001年12月13日
資本金 : 3000万円
所在地 : 〒103-0023東京都中央区日本橋本町3-1-4センターヒルズ大島2階
連絡先 : 03-3231-7008
代表者 : 代表取締役 古谷 春男
※ http://www6.ocn.ne.jp/~gyu-tan/index.html (メンテナンス中)

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 飲食、料理

会社概要

商号
牛たんフランク本舗(ギュウタンフランクホンポ)
代表者
古谷 春男(フルヤ ハルオ)
所在地
〒103-0023
東京都東京都中央区日本橋本町3-1-4 2F 
TEL
03-3231-7008
業種
飲食
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.