2010年11月24日 09:00

ビデオチャット[Video Chat]の受託開発/設計/運用を強化 | テレビ,WEB,動画チャット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

合同会社アクロビジョン(代表社長:末光正志)は、FLASH技術とP2P接続による『ビデオチャット』の受託開発を本格化するため、開発環境の強化を図りました。

合同会社アクロビジョンは、IT事業のアウトソーシングをトータルでプロデュースするシステム開発会社です。

今回の『ビデオチャット』開発環境の強化[http://business.acrovision.jp/videochat/]は、これまでの『ビデオチャット』開発経験と優秀な技術者の確保に加え、自社の人材派遣業のリクルートにビデオチャットを採用することで、技術者のみならず、営業担当の全員がビデオチャットの運用ノウハウを積むことで実現しました。

『ビデオチャット』と聞くと、登場当初は様々な活用方法がささやかれましたが、現在ではニッチな用途に限定されたメディアといった感があります。しかし、アクロビジョンでは、電話やメールといった代行手段に劣る利便性を補い、「顔が見える安心感」や「商品の状態がすぐに見せられる」といった利便性が前面に出せる便利で本当に使える『ビデオチャット』の受託開発を提案していく予定です。

●『ビデオチャット』の不便さと代行案
『ビデオチャット』導入に当たり、一番多く寄せられるご相談がオペレーター常駐の難しさです。そこで私たちが提案した解決方法とは、非同期によるコミュニケーションを追加することでした。つまり、留守電のようにユーザーから寄せられた映像と音声を記録しておき、後で返信できるようにしたのです。

オペレーターの不在に次いで多いご相談はオペレーターの負荷軽減についてでした。私たちの回答は、Webサイトによくある『FAQ』のように、よくあるご質問についてはあらかじめ撮影しておいた映像で対応し、個別対応が必要な場合のみオペレーターが対応するシステム開発でした。

●アクロビジョンのビデオチャットの仕様
映像と音声には『Adobe』の『Cirrus』という『Flash技術』を使います。通信は『P2P接続』で行います。対応デバイスは『PC(パソコン)』と『Android(スマートフォン)」です(Flash非対応の『iphone』については仕様を検討中)。『Windows Live Messenger』や『Skype』にないメリットとして、自由な機能拡張が挙げられますが、それ以外にもインストールや設定作業が不要で、ヘッドセットとWebカメラがあれば、どこでもすぐに使えるというメリットもあります。

【合同会社アクロビジョンについて】[http://www.acrovision.jp/]
2007年創業のフレッシュなベンチャー企業です。技術者中心の新企業として、開発力の高い人材を集めることで常に最新のニーズに対応していきます。

・Webマーケティング(Webプロモーション・SEO/SEM・テクニカルサポート)
・Web系システム開発(Java・PHP・ FlexなどによるWebアプリケーション開発)
・携帯(ケータイ)向けアプリケーション開発
・スマートフォン向けアプリケーション開発(iPhone・iPad・Androidアプリ開発)
・ソーシャルアプリ開発(mixi・Facebook・GREE・モバゲーなどアプリ・ゲーム開発)
・ITアウトソーシング(エンジニア人材派遣・人材紹介)

【主な運営サイト】
『ビジネス・アクロビジョン』http://business.acrovision.jp/
『Recruit Site』[http://recruit.acrovision.jp/]
『IT求人ナビ』 [http://job.acrovision.jp/]
『Open Career』[http://opencareer.jp/]
『JOB Open Career』[http://job.opencareer.jp/]

-----------------------------------------------------------------------
名称:合同会社アクロビジョン
代表(社長):末光正志(Masashi Suemitsu)
Tel:03-6661-0912
Fax:03-6661-0913
URL: [http://www.acrovision.jp/]
許可:
特定労働派遣事業届出受理番号:特13-307809
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-303263
-----------------------------------------------------------------------

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社アクロビジョン(カブシキガイシャアクロビジョン)
代表者
末光 正志(スエミツ マサシ)
所在地
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-35-3 池袋センタービル 11階 A
TEL
03-6661-0912
業種
ソフトウエア
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.acrovision.jp

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.