2011年02月17日 14:00

IBC Life Sciences主催 国際会議・展示会「Biological Assay Development & Validation 2011」の参加お申し込み受付開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2011年5月11~13日 米国、サンフランシスコにて開催のIBC Life Sciences主催 国際会議・展示会「Biological Assay Development & Validation 2011 (バイオアッセイ開発検証学会)」の代理店としてお申込受付を開始しました。

バイオアッセイの開発と維持のために今すぐ必要となる実用的なツールについて理解を深めることができます。

バイオアッセイの開発と検証に必要な手段と情報を提供することに焦点を絞り込んだ唯一の学会です。技術面に重点を置いた学会であり、バイオアッセイ関連業界の専門家たちが自由闊達な雰囲気のなかで議論を展開し、情報交換を行います。

2011年の学会では、バイオアッセイ関連のプロジェクトを順調に進めていくための極めて重要なトピックを取り上げます。

■ 薬局方収載アッセイおよびアッセイ設計の最新情報-新たな指針を提示します。
■ モノクローナル抗体製品に対応するバインディングアッセイの抗体依存性細胞障害作用(ADCC)-初代細胞によるアッセイの置き換えに対応する絶えず変化するアプローチについて専門家が見解を示します。
■ 生物製剤製品に対応するバイオアッセイの開発-細胞治療とワクチン製品に対応するアッセイの落とし穴を避けるための方法を紹介します。
■ バイオアッセイのモニタリング-Genentech, Inc.のHélène Gazzano-Santoro博士が座長を務めるセッションで、新たなトレンドやツール、実施方法に関するケーススタディなどが紹介されます。

株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語でBiological Assay Development & Validation 2011 (バイオアッセイ開発検証学会)の情報を提供するとともに、会議の参加のお申し込みを承っております。
会議:Biological Assay Development & Validation 2011 (バイオアッセイ開発検証学会)
開催日:2011年5月11~13日
開催地:米国、サンフランシスコ:Hyatt at Fisherman's Wharf
主催:IBC Life Sciences
日本語公式サイト: http://www.gii.co.jp/conference/bioassay11/

≪本件に関するお問合せ先≫
IBC Life Sciences代理店 株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp

世界各国の国際会議・展示会を素早く検索!
他会議についての検索はこちらをご利用下さい。
≪インダストリーイベントカレンダー≫
http://www.gii.co.jp/conference/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 医療、福祉

会社概要

株式会社グローバルインフォメーション
商号
株式会社グローバルインフォメーション(グローバルインフォメーション)
代表者
樋口 荘祐(ヒグチ ソウスケ)
所在地
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
TEL
044-952-0102
業種
その他
上場先
東証スタンダード
従業員数
500名未満
会社HP
https://www.gii.co.jp/
IR情報
https://corporate.gii.co.jp/ir/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.